• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月12日

割安タイヤPINSO PS 91は・・

割安タイヤPINSO PS 91は・・ 大手メーカーのハイグリップタイヤまではいかないけど
Sドラ、DRB、RS-02、DZ101よりも
若干スポーツよりなタイヤ

スポーツタイヤとしては
サイドウォールが柔らかい以外は
変な癖がなく
普通のスポーツタイヤとして使えそうです


昨日の午前中のドライ走行





爆安タイヤで
これだけの性能があるのは予想外でした


ウェットグリップもしっかりしているので
安定して走行できました。

摩耗寿命は
グリップ相応で
Sドラより多少減りやすいぐらいだと思う
極端に減りやすい事はないみたいです


サイドウォールが柔らかく空気圧が足りないとヨレが多く
タイヤの接地が悪くなりやすいヨレに感じられます

快適性が良くなるヨレでないため
空気圧低い場合はタイヤの性能自体良くない条件になりそうです

トレッドはしっかりしているので
空気圧を上げてもトレッド変形が少ないので
空気圧で剛性を得やすいタイヤなので
空気圧は高め

300kpa以上になると弾力がなくなり
細かな微震度で接地圧が安定しなくなる感じ

トレッド面の接地と剛性のつりあいを取った
空気圧のセッティングをするタイヤだと思います
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/12 09:42:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

R31型(?)スカイライン
パパンダさん

お墓参りのついでに・・・ちょっと都 ...
pikamatsuさん

1012
どどまいやさん

8500オーバー‼️🥳のセッティ ...
ケイタ7さん

ある王国の物語
きリぎリすさん

本日のミラー番etc♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

運転は苦手なのですがドライブするのは好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

電動パーキングのリアブレーキパッドDIY交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/03 03:59:54
ウインカーLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 21:22:34
プロが教えない本当のドライビングテクニック パート4 タイヤの使い方編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/14 15:49:15

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2018/07/27 発注  2018/08/04 製造  2018/08/10 納車  ...
スバル プレオ スバル プレオ
2001年式 スバル プレオ RS-Limited 4WD i-CVT 初マイカー 。 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2007年式 三菱 コルト RALLIART Version-R CVT 1.5Lター ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
街乗り 買い物カー
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation