• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月04日

第6回全国梅酒まつりin水戸

第6回全国梅酒まつりin水戸
地元水戸で開催された「全国梅酒まつり」に行って来ました。
alt


全国から集まった酒蔵自慢の「梅酒」154種類を飲み比べ出来るというイベントは、お酒好きには楽しみなイベントなのです。

昨年初めて参加したのですが、全国から集まった梅酒は普段はなかなか飲む機会のない梅酒も飲めたりして、とても楽しめたイベントでした。


今年は昨年よりも参加者が多く、60分待ちでした。
明らかに昨年よりも参加者が多かったですね。
偕楽園の梅まつりが年々来園者が増えている事もあってか、当日このイベントを知って参加する方が多かったのではないかと思います。




参加者が多い事もあり、今年はお目当てにしていた梅酒はなんと品切れになってしまいました。
昨年はお気に入りの梅酒を何杯も飲めたのですが、今年はひとり一杯までに変更になっていたのにも関わらず、そうそうに品切れになってしまうあたり、人気のイベントになりつつあるのだなぁと実感しました。


梅酒を飲んでいい気分になったところで、写真を撮ろうと思ったら時間になってしまい、会場の様子を写真に収める事が出来ませんでした(;^_^A



そんなこともあり、今回の写真は全てほろ酔い気分で撮影してきました(笑)




気分が良くなったところで、偕楽園の梅を見ながら散策。

alt






alt



アップで撮影したかったのですが、風が吹いていたので、撮影するタイミングが難しく、酔っていたせいもあり、今回は梅の写真はこれだけです。(笑)








この日は梅大使の撮影会も行われており、ちょっとだけ撮影してきました。






alt







alt




alt



梅大使が園内にいて、自由に撮影が可能でした。
ちゃんとレフ版持ちがいたので、まさかここまでしてくれるとは思っていませんでした。
昨年の保和苑のあじさいまつり同様の撮影会として開催してくれたみたいです。

撮影会があるのは知っていたのですが、こんなシチュエーションで撮影出来るとは思っていませんでした。
でもこの日のメインはお酒を飲んでイベントを楽しむ事なので、ちょうど良かったと思います。



因みに、かつては梅むすめと呼んでいましたが、現在は名称が梅大使に変わったのは男性でもなれるからなんです。
今のところ男性の梅大使が誕生していませんが、今後もしかしたら誕生するかもしれません。
そこのアナタ、どうですか!?(笑)






梅大使を撮影した後は、偕楽園下にある田鶴鳴梅林にて「いばらき県産品まつり」が開催されていたのでそちらを楽しんできました。

alt

県内各地の様々なグルメを食す事が出来るので、こちらも楽しみにしていたイベントでした。




最終日という事もあり、お目当てのメニューが売切れだったりしましたが、ここでもお酒を飲みながら美味しく食事を頂きました。





ステージイベントでは県内各地のゆるキャラも集合してくれました。

alt
久しぶりにみた「ハッスル黄門」





そして茨城県のご当地ヒーロー「イバライガー」のショーもあり、こちらはお子様に大人気でした。
alt




alt

茨城県民なら誰が知っているイバライガー!
戦隊モノが好きな私はもちろん好きです!



alt
ここでも観光大使の方がいたので撮影させてもらいました。





alt
観光大使の方からもイバライガーは大人気だったみたいです。




ショー終了後はイバライガーがファンサービスで撮影に応じてくれました♪
alt
カメラ向けたら、まさかの私に向かってポーズを撮ってくれました!
カッコイイ~

因みに私はイバライガーブラックが好きです。
この日は現れなかったので、ちょっと残念ではありました。


alt
梅大使よりもイバライガーの撮影に夢中になってしまいました。
ちょっとイバライガーの撮影には目覚めたかも!?





alt
決めポーズもカッコイイ!
酔っぱらって撮影している事もあって、後からもっとちゃんと撮影しておくんだったと後悔(;^_^A







alt
ファンサービス終了後はスピードスケートの真似をしながら立ち去るイバライガー(笑)





梅の香り漂う偕楽園で全国の梅酒を堪能し、茨城の美味しいグルメを味わいながら、各種イベントを楽しめた一日でした😊



今年の梅酒まつりは終わってしまいましたが、偕楽園の梅はこれから満開を迎えるので、まさにこれからが見頃になります。
今週末は「夜・梅・祭」も開催され、こちらも非常に楽しみにしているイベントです。
幻想的なライトアップとフィナーレに打ち上がる花火がとても綺麗なので、今から楽しみです。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/03/07 22:35:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昴と彗星 聖地巡礼!?
マツジンさん

朝活風景♬ 2025.8.25(月)
tke8108さん

イツもの図書室へ避暑に😅
S4アンクルさん

在宅勤務からのウサピョンちょい乗り
nobunobu33さん

愛車と出会って1年!
ヴェル翔星さん

今日は、久しぶりに洗車機入れました ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2018年3月7日 23:16
お疲れ様です。
先日ブログで梅娘は……と書いてあったような?
でも期待通りありがとうございます…🎵

私もイバライガー、ハッスル黄門は別なところでみてますょ。


あと別件で、わたしのみん友さんの情報です
4*7~8に桜まつり
県庁前?にあり、ヒステリックカーの展示もあります。よかったら、わたしもいきますから

『おぬま』さんで検索して、または『桜まつり』よろしくです。
コメントへの返答
2018年3月7日 23:31
こんばんは。

数年前から梅大使という認識でいたのですが、書いてたんですかね。
酔っ払って書いてたのかも(笑)

今年は4月7日に日立市の桜まつりに行く予定です。
応援している茨城県水戸市出身のシンガーソングライター磯山純さんのライブがあるので嫁さんのリクエストにより、参加予定です。

県庁前ですそんな展示もあるのですか?
ちょっと検索してみますね。
2018年3月8日 14:08
イバライガーww
初めて聞きました(笑)
千葉にはご当地ヒーローにヤツルギとかいうのがいて、以前見たときに興奮した覚えがあります(笑)
スーパーヒーローの撮影はディテールとかポージングとか、ガンプラ撮影に通ずるものがありそうですね~(笑)
コメントへの返答
2018年3月8日 19:40
ヤツルギ
初めて知りました。
画像見たら、仮面ライダークウガっぽい?アギトのシャイニングフォームにも似てるかな?すいませんオタクなもので(笑)

ヒーローのポージングは確かにかっこいいですね。自分も撮影の時にどう撮ったらかっこよく見えるか研究出来そうです。

神奈川だと、ご当地アニメ?天体戦士サンレッドが好きでよく見てました(笑)
コメント書いてたらまた見たくなってきました。

プロフィール

「神栖市1000人画廊 http://cvw.jp/b/1830002/48612734/
何シテル?   08/21 22:39
写真撮影が趣味です。 愛車をカッコよく撮りたいという事から軽い気持ちで手にしたカメラが今ではいちばんの趣味となってしまいました。 特に百里基地で戦闘機の撮影...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
101112 13141516
1718 1920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアロックセンサーの端子を清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 20:59:52
ウィンドモール装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 22:30:58
KURE / 呉工業 CRC ラバープロテクタント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 07:46:58

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
スタイリッシュなデザインと安全装備が充実しているクルマに乗りたくてV40を選びました。 ...
その他 ジャイアント 蒼き流星 (その他 ジャイアント)
GIANT ESCAPE R3 通勤や休日のサイクリングに活躍してくれる良き相棒です( ...
フォルクスワーゲン ポロ Poloさん (フォルクスワーゲン ポロ)
欧州ホットハッチに乗りたい気持ちからPOLO GTIを相棒として迎えることになりました。 ...
レクサス IS 深紅のIS (レクサス IS)
スポーツセダンに乗りたくて、IS350version Sを中古で購入。 純正プラスαの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation