• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月23日

第45回水戸のあじさいまつり

第45回水戸のあじさいまつり 水戸の保和苑にて「第45回水戸のあじさいまつり」が開催され、今年も写真撮影大会に参加してきました。

毎年、水戸の梅大使とモデルさんによる写真撮影大会があり、私もこの写真撮影大会を楽しみにしています。

今年は23日に開催され、水戸の梅大使3名とモデル1名による計4名による撮影会が行われました。


撮影会は10時からなので、1時間前に到着して園内のあじさいを少し撮影してみました。


1.
DSC_6185
保和苑では約100種6000株のあじさいが色鮮やかに咲き誇っていました。




2.
DSC_6187









3.
DSC_6201
10時になると梅大使とモデルさんによるご挨拶がありました。







4.
DSC_6218
茨城町のゆるキャラ「ひぬ丸くん」と水戸のゆるキャラ「みとちゃん」も駆けつけてくれました(*^-^*)




5.
DSC_6264
写真撮影大会は午前の部と午後の部があり、どちらも参加しました。
それぞれのモデルさんがあじさいの前に立ち、自由に撮影が可能でした。







6.
DSC_6291
毎年、強烈な日差しのもとで撮影していたので、室内とくらべると光の条件が厳しいイメージだったのですが、今年は曇り空であじさいと絡めた撮影においてはちょうど良い条件だったと思います。







7.
DSC_6249







8.
DSC_6338
梅大使もみとちゃんが大好き♡
みとちゃんも「会いたかったよ~」ってハグしてました🤗







9.
DSC_6303
こちらはモデルの如月 蒼さん
水戸のあじさいまつりの写真撮影大会においては、毎年モデルさんが1名加わっての撮影会となっているので、モデルさんの撮影を楽しみにしているのです。





10.
DSC_6309

午前の部が終了し、お昼を挟んで午後の部開始まで時間があるので再び園内をちょっと散策しながら撮影してみました。





11.
DSC_6430





12.
DSC_6416




13.
DSC_6468
園内には孔雀がおり、滅多に羽を広げた様子が見られないそうですが、毎年この時期の写真撮影大会に来ると、羽を広げた様子を見ることができます。
金網越しの撮影なので、うっすらと金網の模様が写っていますが、美しい孔雀の姿をご覧ください。




14.
DSC_6470







15.
DSC_6500
水戸の梅大使とモデルさんも衣装をチェンジして午後の部がスタートです。
今回の梅大使のなかで、私のお気に入りの梅大使さん。
浅倉 千夏さん








16.
DSC_6565
今回の撮影では、24-120のレンズにて撮影しましたが、モデルさんとの距離を考えると70-200があるといいなという印象でした。
APS-C機で距離を稼ぐ事も考えましたが、やはりフルサイズ機で撮影したいじゃないですか。







17.
DSC_6599




18.
DSC_6558






19.
DSC_6567







20.
DSC_6523






21.
DSC_6577





22.
DSC_6606
光がイイ感じに当たって綺麗に撮れた一枚なので今回のお気に入り






23.
DSC_6616
昨年、ツイッターでバズった「彼女とデートなうに使っていいよ」風に撮れた1枚(笑)








24.
DSC_6703






25.
DSC_6617
これもまぁまぁ好きな写真。





26.
DSC_6625
以前の自分だと、モデルさんに声かけをすることはできるものの、積極的に声かけをするのはどこか恥ずかしさもあり、消極的でしたが、今年は積極的に声かけをすることができました。
いちど慣れてしまえば、あとはどうってことないですね。
モデルさんとの距離も近くなるので、撮影も楽しくなります。
モデルさんは順に目線をくれるのですが、それでも待っているだけじゃ勿体ないなと思いました。

今後の課題としては
そこから一歩踏み込んで、ポージングを指示できるようになれたらなと思います。
今回の撮影でも、上手そうな方はモデルさんにきちんとポージングの指示をして撮影されていたので、自分が撮りたいイメージを頭の中で描いて撮影できたらなと思います。








27.
DSC_6785
撮影会も終わり、帰り際にあじさいを撮影して本日の撮影を終了としました。
帰り際、駐車場に向かう途中で雨が降ってきて、写真撮影大会中に降られなくて良かったです。


さて、来週は茨城町にある涸沼自然公園で開催されている「第10回ひぬまあじさいまつり」に行ってきます。
この日の目的は磯山純さんのライブがあるので、それが楽しみなのです。


ライブの撮影メインで考えているので、距離を稼いで撮影したく、D500で撮影です。
涸沼自然公園には約30種類1万株のあじさいが咲き誇っているのでこれを見るのも今から楽しみです♪

ブログ一覧 | フォトライフ | 日記
Posted at 2019/06/26 01:11:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

撤収からの豪雨からの設営からの悪夢 ...
ふじっこパパさん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

star☆dust全国ミーティング ...
tarmac128さん

この記事へのコメント

2019年6月26日 2:13
お疲れ様です✨

いいですね🎵毎年フォト楽しみにしてます✨
初めて?私服のモデルさんも?ですか?
ホットパンツのフォトは私も好みですね✨
コメントへの返答
2019年6月26日 21:22
こんばんは。
お疲れ様です😊

毎年楽しみにしてくれているとは嬉しいお言葉ありがとうございます。

ホットパンツは若さがあって健康的でいいですよね〜
私も好きですよ(笑)

来年も撮影に行きたいと思います。
2019年6月26日 8:20
おはようございます😃

やっぱり紫陽花には浴衣姿が似合いますね。
私も千夏さんが一押しですσ^_^;
たぶん団体撮影なんでしょうが、モデルさんの目線をしっかり貰っているあたりは流石です^_^

70-200があれば、もっと構図のバリエーションが増えたかも知れませんね。
梅雨の時期に爽やかな写真ありがとうございました。
コメントへの返答
2019年6月26日 21:34
こんばんは。

紫陽花に浴衣は絵になりますよね。
梅大使の千夏さん、一番人気でした。
常に人が多かったです。

Rinaパパさんの撮るポートレートがとても好きでいつかこんな写真撮りたいと思っている自分です。

今は中望遠レンズを持っていないので、今後の撮影も考えると、やはりあった方がいいかなと思いました。
また来年も撮影に行きたいです。
2019年6月27日 12:58
こんにちは!

保和苑の紫陽花は5年程前に行ったっきりでしたが
モデルさんの浴衣姿が紫陽花とメッチャ合ってますね♪
この梅大使さんの何名かは偕楽園の梅まつりの時もいましたね~

70-200言ってくれればお貸ししましたのに~
ってマウントが違うんだったΣ(゚д゚lll)ガーン

・・・因みに私も千夏さん押しです(*´ω`*)
でも偕楽園の時はいなかったような・・・(T_T)
コメントへの返答
2019年6月27日 23:03
こんばんは。

5年前の6月だとまだ自分はカメラを始めていないです(^^;)
紫陽花には浴衣姿が合いますよね。撮影していてとても楽しかったです。

そっか、フブーさんにレンズ借りれば良かったのか(笑)
こういう時マウントが同じだと貸し借りできていいかもですね♪

千夏さん人気ありました。
今回の撮影会では、いつもは梅大使4名、モデル1名なのが梅大使3名だったので、スケジュール的に合わなかったのもあると思いますよ。

プロフィール

「今日は先週のような失態は犯さないと誓います✋」
何シテル?   08/02 12:42
写真撮影が趣味です。 愛車をカッコよく撮りたいという事から軽い気持ちで手にしたカメラが今ではいちばんの趣味となってしまいました。 特に百里基地で戦闘機の撮影...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアロックセンサーの端子を清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 20:59:52
ウィンドモール装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 22:30:58
KURE / 呉工業 CRC ラバープロテクタント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 07:46:58

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
スタイリッシュなデザインと安全装備が充実しているクルマに乗りたくてV40を選びました。 ...
その他 ジャイアント 蒼き流星 (その他 ジャイアント)
GIANT ESCAPE R3 通勤や休日のサイクリングに活躍してくれる良き相棒です( ...
フォルクスワーゲン ポロ Poloさん (フォルクスワーゲン ポロ)
欧州ホットハッチに乗りたい気持ちからPOLO GTIを相棒として迎えることになりました。 ...
レクサス IS 深紅のIS (レクサス IS)
スポーツセダンに乗りたくて、IS350version Sを中古で購入。 純正プラスαの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation