• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月21日

鷹匠の訓練を撮影

先月の那須どうぶつ王国での猛禽類のバードパフォーマンスで猛禽類のカッコ良さにハマり中のワタクシ。

今回、みん友の「かず@車狂」さんの計らいで、鷹匠さん達による合同訓練の様子を撮影させていただく機会があり、お邪魔させていただきました。


朝9時に千葉県某所へ集合し、鷹匠さん達にご挨拶。
そしてこの日は久しぶりにお会いできた方もいて、当日まで知らなかったのでびっくり。
みん友の「車イジリおじちゃん」さん
今回お会いするのは2回目
前回は涸沼で野鳥撮影のときにお互い隣同士となり、偶然みんカラユーザーだったのがみん友になったきっかけです。


訓練は3月に行われるイベントに向けてのもので、これから練度を上げていくのだそうです。



ハリスホークのルアーパス
キャッチこそ出来ませんでしたが、なんとかその瞬間を捉えることが出来ました。
DSC_4518




DSC_4519






DSC_4520






ゴーヨン買ってよかったと思えるのが、見事なまでの背景のボケぶり
DSC_4540
被写体を綺麗に映し出し、背景はとろけるようなボケ
これ、背景はなんてことないただの田んぼなんですよ。
それがこうも変わるとは!



DSC_4574







DSC_4615





こんな小さな子供がハリスホーク飛ばすんですよ!
DSC_4653




しかもちゃんと自分で判断してタイミングを見て飛ばしているのです。この子も小学校5年生で3年生から飛ばしているというのだからすごい。
DSC_4690


今回、女性の鷹匠さんが多く、非常に驚きました。
ここでは写真は割愛しますが、鷹匠さんと自分のパートナーである猛禽を収めた写真を何枚か撮影しました。
喜んでいただけるといいのですが。







ピン甘ですがいい角度で収まってくれた
DSC_4736






ハヤブサのルアーパス
DSC_4786
この子はまだこれからといったところで、低い位置での訓練でした。







DSC_4975




種類は忘れましたが、この子は白くてとても綺麗な猛禽でした。
名前はピーちゃん
ギャップが(笑)
DSC_5133




ルアーパス キャッチ成功!
正面向いていれば最高だったよ。
DSC_5175








訓練は餌を利用して猛禽をコントロールするのですが、
用意された獲物に襲い掛かる場面も見ることができました。


かなり残酷なシーンではありますが、これも生態であることをしみじみと感じたのでした。



自主規制
alt







撮影終了後はファミレスに移動して反省会という名のカメラ談義

みんカラらしく最後はお互いの愛車を撮影しました(笑)
alt

左から かずさん 今日は青ゴンで登場。車出してくれてありがとうございました。
中央 自分
右 車イジリおじちゃんさん

これだけ見たら何の車種の集まりだよ?ってなりそうですね。



ここのところ仕事でいろいろ嫌なこともあったりしたので、この日は本当に楽しく過ごせた一日でした。

同じ趣味の仲間が揃って過ごす休日はやはりいいですね!



かえってどうも!!


ブログ一覧 | フォトライフ | 趣味
Posted at 2021/11/22 23:26:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2021年11月23日 9:51
改めましてお疲れ様でした。
獲物キャッチの瞬間、どれもお見事です♪
私は飛び出しと飛翔ばかりに気を取られキャッチは全滅でした(汗)。
大砲の爆速AFとボケ味を体感してしまったら、もう後戻り出来ない体になりますよね(笑)。
苦労して手に入れた宝物、また違う被写体でもどんどん活躍させないといけませんね。
また御一緒しましょう♪(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧
コメントへの返答
2021年11月23日 18:05
こんばんは。
日曜日はお疲れ様でした。
獲物キャッチはドットサイト越しに運任せでシャター切りました。
どうにか写ってくれたので良かったですか、露出もう少しあげとけば良かったかなと🤔

今まではレンズを下取りに出して買い替えする事がありましたが、ゴーヨンはずっと持っているレンズになりそうです😄
良い写真をどんどん撮っていきたいですね。
またご一緒させてください😊
2021年11月24日 22:48
こんばんは!
アクロバティックなハリスホークちゃんにはびっくりしましたね!
運動神経良すぎです🤣

いやー大砲レンズ最高っすね🤩
一度味わうとズームへは戻れません〜😅
野生の鳥さんでは、撮れないようなアングル出とる事ができるし、写真撮ってる!って感じがして本当に楽しかったですね🎶

またお話がありましたら連絡しますね‼️
コメントへの返答
2021年11月24日 23:04
こんばんは(*^^*)

訓練ハリスハリスホークが多かった感じですよね。
賢い鳥みたいなので調教もしやすいのでしょうね。

大砲レンズ 本当に撮影が楽しいです(^^♪
画角は固定されてしまいますが、それでも写りの良さを知ってしまったらどんどん使いたくなるレンズですね。

野生の鳥さんでは一瞬のチャンスをモノにしなければなりませんが、訓練なら様々な撮り方にトライできるのは本当にありがたいです。

また機会があればよろしくお願いします
m(_ _)m

プロフィール

「鬼滅の刃 田んぼアート http://cvw.jp/b/1830002/48597906/
何シテル?   08/13 21:59
写真撮影が趣味です。 愛車をカッコよく撮りたいという事から軽い気持ちで手にしたカメラが今ではいちばんの趣味となってしまいました。 特に百里基地で戦闘機の撮影...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアロックセンサーの端子を清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 20:59:52
ウィンドモール装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 22:30:58
KURE / 呉工業 CRC ラバープロテクタント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 07:46:58

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
スタイリッシュなデザインと安全装備が充実しているクルマに乗りたくてV40を選びました。 ...
その他 ジャイアント 蒼き流星 (その他 ジャイアント)
GIANT ESCAPE R3 通勤や休日のサイクリングに活躍してくれる良き相棒です( ...
フォルクスワーゲン ポロ Poloさん (フォルクスワーゲン ポロ)
欧州ホットハッチに乗りたい気持ちからPOLO GTIを相棒として迎えることになりました。 ...
レクサス IS 深紅のIS (レクサス IS)
スポーツセダンに乗りたくて、IS350version Sを中古で購入。 純正プラスαの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation