• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月15日

百里基地外柵航空祭2021

岩国基地から移動訓練で百里基地にレガシーホーネットがやって来る!!

防衛省のHPにて公式にその日程が発表され、居ても立っても居られない日々を過ごしておりました。

15日に狙いを定め、この日を今か今かとずっと楽しみにしておりました。

連日のSNSに投稿される激捻りな写真達。
自分もこんなの撮りたい!!

もうテンションMAXで迎えた当日です。


この日はみん友の「かず@車狂」さんご夫妻とご一緒させていただきました♪
まいどお誘いいただきありがとうございます。



午前の上り
百里基地においては、全てがこの上りにかけていると言っても過言ではありません。
ローカルにおいては順光で捻りを撮れる唯一の時間帯だからです。

なので皆様、期待して待機している訳です。


それなのに、それなのに。。。


なんで今日に限ってストレート上りなんだー😭
DSC_9663
青空バックで隊長機のガバッと捻った写真を撮ることだけに全てをかけていたのに。。。







2番機もストレート上り
DSC_9689
#01と#03はタンクに☆マークが付いている模様。





4機上がって全てがストレート上り
DSC_9779

どうやら日本海側に向かっていったみたいで。
そら捻らんわな😇






救いはF-2でした(笑)
DSC_9839


まさかの出来事におさらくここにいた全ての人々は落胆していたことでしょう。
皆様、帰りの足取りがどこか重かったように感じました。








気持ちを切り替えて、降りを狙うべく移動します。
百里基地外柵航空祭2021とも言われる(笑)今回は自転車を使い移動をしました。
外柵から撮影するのもいいんですが、多くの人が押し寄せる場所で似たり寄ったりな写真を撮るのではなく、バリエーション豊かな写真を撮って楽しもう!ということから、かずさんとも意見が合致し午後は定番の外柵からの撮影はしませんでした。




1stで上がった4機の降りをオーバーヘッドアプローチで入ってくるところを狙いたく場所探し
どこで撮るか作戦会議を開きながら、最終的にはかずさんの観察力が功を奏し、4機で入ってくるアプローチの瞬間を捉えることが出来ました。

DSC_9940







自分は500mmに×1.4テレコンを入れて撮影していたので、4機並びでの隊長機のブレイクは撮れませんでした。
DSC_9945





変わりに隊長機に狙いを定めたブレイクの瞬間を♪
DSC_9981
逆光なのが残念。







午後の部
DSC_0030
こちらは脚立を使い正面からの低い上りを狙ってみました。






1番機
DSC_0107





1番機に気を取られていると2番機はもっと低い上りでした。
シャッターチャンスを逃してしまいました(笑)


頭上を通過していく2番機
このあと、伝説になるであろう背面飛行を見せてくれたのは、当日居合わせた皆様は周知の事実かと。
DSC_0148








日も傾き始め、夕日を浴びながら降りて来るシーンを撮影すべく移動。

この時間帯は画になりますね。
DSC_0235






訓練を無事に終えて帰投するカウボーイズ
DSC_0349







DSC_0418








DSC_0445
訓練お疲れ様でした。







最後は3スコのF-2で
DSC_0660




ご一緒してくれたかずさんご夫妻ありがとうございました。
とても楽しい一日を過ごせました😄
このパターンの撮影楽しかったのでまたやりたいですね!


印度щ(゚Д゚щ)カモーン


かえってどうも!!


ブログ一覧 | フォトライフ | 趣味
Posted at 2021/12/17 23:14:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

柏崎花火行って来ました
amggtsさん

イイね!
KUMAMONさん

9月2日、ハッピー通院
どんみみさん

イベント:第5回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

しまなみ食堂 ジ・アウトレット広島店
こうた with プレッサさん

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2021年12月18日 0:51
こんばんは。

百里でも航空祭がありましたか!インスタで背面飛行っぽい動画を見ましたが、なかなかエグいですね。どうせなら、小松にも来て欲しかったです。
コメントへの返答
2021年12月18日 7:58
おはようございます。

自分は1日だけの参戦でしたが、毎日が祭りでしたね(笑)
あの背面飛行やらかしたパイロットは帰投もガッツリ捻ってくれたみたいです。

小松でも訓練あるもいいですね✨

プロフィール

「神栖市1000人画廊 http://cvw.jp/b/1830002/48612734/
何シテル?   08/21 22:39
写真撮影が趣味です。 愛車をカッコよく撮りたいという事から軽い気持ちで手にしたカメラが今ではいちばんの趣味となってしまいました。 特に百里基地で戦闘機の撮影...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドアロックセンサーの端子を清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 20:59:52
ウィンドモール装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 22:30:58
KURE / 呉工業 CRC ラバープロテクタント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 07:46:58

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
スタイリッシュなデザインと安全装備が充実しているクルマに乗りたくてV40を選びました。 ...
その他 ジャイアント 蒼き流星 (その他 ジャイアント)
GIANT ESCAPE R3 通勤や休日のサイクリングに活躍してくれる良き相棒です( ...
フォルクスワーゲン ポロ Poloさん (フォルクスワーゲン ポロ)
欧州ホットハッチに乗りたい気持ちからPOLO GTIを相棒として迎えることになりました。 ...
レクサス IS 深紅のIS (レクサス IS)
スポーツセダンに乗りたくて、IS350version Sを中古で購入。 純正プラスαの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation