
5月3日
5年振りに開催された水戸まちなかフェスティバルへ行ってきました。
国道50号を歩行者天国にしたストリート文化祭
グルメやステージイベントはもちろん、ワークショップやアートもあり水戸を一日中楽しめるイベントです。
私の楽しみはお酒と美味しい食べ物
昼間からお酒を飲んで美味しい食べ物を食べて過ごせるのですからこんなに楽しいイベントはありません😄
スーパーカー&クラシックカーの展示イベントもありましたので
カメラを持って行くか悩みましたが、後から持ってくれば良かったと後悔するのも嫌なのでとりあえず持って行くことに
会場着いたら持ってきて良かった~とすぐに実感
なんと
F40が展示されてる!!
テンションぶち上がりなのでお酒を飲む前にまずはクルマの撮影からスタートです!!

水戸まちなかフェスティバルは何度か行っていますが、F40が展示されるのは初めてのことだと思います。
地方のイベントでF40見れるとは思いませんでした。
この角度から眺めるのもサイコーです😍
エンジンルームはルーバー越しにむき出しなの初めて知りました。
オートサロンとかだと柵があったりするのでここまで近づいて見たのは初めてでした。
もうこれが見れただけで満足です!
珍しいブルーのミウラS
こちらも水戸まちなかフェスティバルではお初
マクラーレン720S
ヘッドライトカスタムしてる?
NSX
コスモスポーツ
一通り撮影を終えたところでお楽しみなビールで乾杯🍻
付き合ってくれた嫁さんに感謝です。
そして常陸牛の肉寿司がめちゃくちゃ美味ーい!!
昼間からこれって最高すぎるだろーー🤩
次に食べたくなったのが京成ホテルの餃子
総料理長みずからが焼いている餃子とのことだったのでそこへ向かうことに
向かう途中はカチ割り白ワインを飲みながら目指しますw
餃子と黒ビールを美味しく頂きます

さすがのうまさで餃子はおかわりしました😋
食後のデザートでスパークリングワインとチョコバナナとワッフルなやつ(名前忘れたw)
クラシックカー展示エリアでアメ車撮れていなかったので戻りつつ、ご当地ワインを
インパラ
たまらなくカッコイイですよね!
ベルエア
この時代のアメ車のデザイン最高ですよね
楽しいイベントもあっという間に終了時刻となり、当初はここまでいる予定ではなかったのですが、イベント終了後早々に展示車両の移動のアナウンスがあり、それならばこの移動するシーンを撮りましょう!ということで撮影をすることに
過去に撮影した記憶から車両がやって来る方向へスタンバイしていたのですが、まさかの逆方向へ動き出すではないですか💦
マクラーレン720S撮り逃しましたw
で、急いで逆方向へダッシュ💨
酔っ払いのおっさんが走りながらどこかいい場所はないかと探していたその刹那
おでこに「ぴきぴきぴーん」とアムロ並に閃いたですよw
歩道橋
ここしかない!
俯瞰で撮ろう!!
酔っ払いの歩道橋チャレンジですw
結果。。。
F40
超かっけぇぇぇぇ
最高である!!
ミウラも!
F355ベルリネッタ
911カレラ
タルガらしさが伝わる1枚
ベルエア&インパラの並び
これで満足してしまった僕はここで撮影を終了。。。
この後のコスモスポーツとNSXは撮影していない事に帰宅してから気付く。。。
しかもF40はクロップして撮影しちゃってるし
せっかくの高画素機なのに
ま、カッコイイからいいけど 笑
5年振りに開催された水戸まちなかフェスティバル
とっても楽しかったです😄
カメラも持って行って良かったですね。
また来年も開催してくれることを願っています。
ブログ一覧 |
おでかけ | 趣味
Posted at
2024/05/09 23:23:51