• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月18日

あぜ道で撮る草花

あぜ道で撮る草花







K-3Ⅱ+
smc PENTAX-D FA MACRO 100mmF2.8 WR
HD PENTAX-DA16-85mm F3.5-5.6ED DC WR



せっかくのお盆休み
台風の影響で お天気もわるく
遠くにドライブすることも出来ませんでした

結果私は どこにも行かずに終わりました




蒸し暑い今年の夏
実家近くのあぜ道で
雑草や花を撮り歩きしてきました。


photo no.1







photo no.2



photo no.3



photo no.4








photo no.5



photo no.6







連日の雨で
全てが雫(しずく)だらけの写真になってしまいました


photo no.7



photo no.8


母親が一生懸命育てているスイカ
今年は長梅雨もあり いつもより育ちが遅いそうです

でも同じスイカから
黒いスイカが出てきたと喜んでいました


photo no.9










あま粒が草花にいろいろな表情を与えてくれます
・東京にいるときは朝つゆを狙いに行きましたが
  田舎だと労せず撮れちゃいます


photo no.10



クリスタルのように見えますネ

おじさんは 寝てるときの足裏に見えちゃいました
でも 爪の部分にネイルをしてるように
お花を入れてみました (この角度を探すのが大変でした)


photo no.11



photo no.12



photo no.13








ゴマ粒みたいな花

photo no.14



photo no.15








photo no.16



photo no.17



photo no.18







同じかぼちゃの花なんですが
19と20,21では種類がちがうようです


photo no.19



photo no.20



photo no.21







280CE
今年で節目の車齢40年になり
日本の暑さに耐え忍ばざる得ない状況です

自身 年と共に疲れが取れなくなってきました


機械であるクルマでも一緒です
物言わぬ機械だからこそ
オーナーがクルマの具合を察知し
いたわってやらなければいけませんネ

ドイツ車が日本で動いているんですから
環境の変化に付いて来れなくても当然です

40年前に開発・製造されたグローバルカー
日本の環境をドイツの技術者が知ってたとしても
車両設計に生かしたとは思えません
ブログ一覧 | PENTAX K-3 MarkII | 趣味
Posted at 2019/08/18 08:04:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

おはようございます。
138タワー観光さん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

***************2013年6月 CRESTA******************** ・FR車・エンジンにこだわっての車種選定を行い ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ mac280CE (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ)
C123-280CE  1979年製 前期型 ・ヤナセ 日本国内仕様  前オーナか ...
トヨタ クレスタ イチゴCRESTA (トヨタ クレスタ)
2013年6月 2000年式 GF-GX100 1G-FE VVT-I ...
その他 カメラ ペコちゃん (その他 カメラ)
***************2015年9月 PENTAXカメラ開始********** ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation