• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

macG4のブログ一覧

2024年05月04日 イイね!

福島県相馬市 松川浦の朝陽を撮る

福島県相馬市 松川浦の朝陽を撮る








photo no.1
K-3 Mark3
HD PENTAX-DA16-85mm F3.5-5.6ED DC WR








早朝2時前出発 
この日はお月様が出ており わずかながら明るさを感じます
体感の寒さは皆無 暖かい

交通量が最も少ない時間帯
それでも気を引き締めて進路を南に向け走らせて行きます

一昨日地図アプリを見て撮影ポイントを設定
福島県は相馬市の 松川浦に朝陽を撮りに向かいました


ナビを持たない旧車なので
スマホのナビアプリの使い方にも大分慣れてきました

目的地直前 近くのローソンに寄りコーヒーとパンを購入
コーヒーを飲みリラックス 体を温め
目的地へと向かいました



ファーストショット:3時40分

photo no.2




   長時間露光で撮っています
  実際は真っ暗です

  
   photo no.3















陽が昇り始めました 
ここ相馬市松川浦の日の出時刻は 約4時35分でした


photo no.4




photo no.5




photo no.6










海面を見てもらうとわかる通り この日はベタ凪(なぎ)
耳を撫でる風もなく 静寂な湾内です
この日は比較的柔らかくぼんやりと感じる朝陽でした

望遠レンズを持参していましたがあえて使用しませんでした
16mm(35mm:24mm)の画角
このレンズでの広角端で撮っていますが もっと広角寄りで撮りたい所です







photo no.7




photo no.8




photo no.9
















photo no.10




photo no.11



タイトルの写真です
時刻は5時ちょうど 測ったような時間に帰ってきました
朝一 どこで、どんな仕事をしてきたんでしょうね


photo no.12















陸上げされ無造作に置かれたプレジャーボート
でもオーニング(カバー)を掛けているとこを見ると大事にしてるのかな
オーニングに陽がさし始めました


photo no.13



夢中で写真を撮っていて 足元を見ていませんでした
いつの間にか海面に泡がたくさん浮いています
満ち潮ななってきたんですネ


photo no.14















   朝陽を取り終え 場所を移動しました
   釣り具屋さんの前から 太平洋側 東に向かって撮っています

  
   photo no.15















相馬市 松川浦はこんな大きな湾です
詳しくは有りませんが 松川浦=海苔養殖というイメージがありません
実際湾内を見てみると よく見る海苔棚の杭も見かけません

こうして改めて見ると奥に深い湾ですね


photo no.16















松川浦漁港にやってきました
3.11以降この漁港も新しく立派になりました
そうは言っても昔の漁港、市場が懐かしい

どこにも名残が見かけないのがちょっと残念かなぁ



白い船体と建物の白壁
朝陽を浴びて白飛びです 露出とシャッタースピード設定が大変でした


photo no.17




photo no.18




photo no.19















no16の地図から 『水無島』と思われます
ちょっと時間が悪かった 午後からの方がスッキリ撮れたかも知れません


photo no.20




photo no.21















最後は松川浦大橋でおしまいです
早朝でも陽射しが暑かった


photo no.21















     
     photo no.22



     
     photo no.23



     
     photo no.24





早朝に松川浦を訪れた理由
この日は沿岸地域に濃霧注意報が出ていました
写真撮りの方は分かりますよね!

朝陽はぼんやりと霧で拡散され
独自な朝陽と 湾内の霧が立つ様子や走る船など
〜期待と妄想は大きく膨らみます



この日の霧はごくわずか ム〜
でも上記写真を見てもらうと なんとなくぼや〜っと写ってるでしょ

自然が対象だと いつもながら思い通りにはなりません
又、挑戦します


ではでは、松川浦の撮影は続きます。

プロフィール

「ぶらり公園めぐり http://cvw.jp/b/1916706/47540912/
何シテル?   02/18 22:54
***************2013年6月 CRESTA******************** ・FR車・エンジンにこだわっての車種選定を行い ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ mac280CE (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ)
C123-280CE 1979年製 前期型 ヤナセ 日本国内仕様 私で5オーナ ...
トヨタ クレスタ イチゴCRESTA (トヨタ クレスタ)
2013年6月 2000年式 GF-GX100 1G-FE VVT-I ...
その他 カメラ ペコちゃん (その他 カメラ)
***************2015年9月 PENTAXカメラ開始********** ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation