• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月15日

2019 伝統工芸展を撮る

2019 伝統工芸展を撮る











昨年に続き江戸川伝統工芸展に行ってきました

1.林 信弘氏作 照明(木かげ)

照明の雰囲気を出すためアンダーで接写
photo no.1








2.田中 小夜子作 飾り時計

photo no.2


photo no.3





3.???作

photo no.4


photo no.5





4.横塚 裕多加作 鋳造家紋(青銅と錫)

photo no.6


photo no.7





5.篠原 儀治作 出世花

照明の反射を避けることができません
こんな反射もPLフィルター等で防げるんでしょうか


photo no.8



photo no.9





6.鈴木 菊松作 八角茶入

photo no.10



photo no.11



photo no.12





7.大場 和十志作 花器 万華鏡(春の訪れ)

今回の作品の中で私が最も感動した作品

photo no.13



photo no.14








photo no.15



photo no.16







photo no.17



photo no.18



photo no.19






この作品の凄さわかります
江戸切子の技法ですが
5弁の桜の花を模した中に見える模様
対角にある模様が見えているんですね

桜の花の模様の位置と その対角にある模様が
絶妙に計算されて配置され
その見え方が素晴らしい

万華鏡という題名が理解できました



photo no.20





草花を撮ることが圧倒的に多いですが

このような 伝統工芸の作品をみると
全く異なる感動があります
あなたもそんな作品を見てみませんか


ブログ一覧 | PENTAX K-3 MarkII | 趣味
Posted at 2019/09/15 01:21:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の保育園お迎えモコ、燃費
Iichigoriki07さん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

0818
どどまいやさん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

AUTECHグッズ 新アイテムのご ...
すて☆るび夫さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

***************2013年6月 CRESTA******************** ・FR車・エンジンにこだわっての車種選定を行い ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ mac280CE (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ)
C123-280CE  1979年製 前期型 ・ヤナセ 日本国内仕様  前オーナか ...
トヨタ クレスタ イチゴCRESTA (トヨタ クレスタ)
2013年6月 2000年式 GF-GX100 1G-FE VVT-I ...
その他 カメラ ペコちゃん (その他 カメラ)
***************2015年9月 PENTAXカメラ開始********** ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation