• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月09日

猪俣さんちの庭花を撮る その2


photo no.1
K-3Ⅱ +
smc PENTAX-D FA MACRO 100mmF2.8 WR






これからご覧いただくのは
昨年の秋に撮ったものではありません


photo no.2



photo no.3











photo no.4



photo no.5



photo no.6



みなさんは
出猩々(でしょうじょう)と言う木をしってます⤴︎

カエデが正式呼び名のようですが
***園芸的に***
大きな葉を楓(カエデ)、小さい葉を(もみじ)って呼ぶそうです
*こんなことさえ知りませんでした








photo no.7



photo no.8



photo no.9



photo no.10









photo no.11



photo no.12



photo no.13









photo no.14



photo no.15










photo no.16



photo no.17





出猩々(でしょうじょう):もみじ

春は赤く、夏には緑に、そして秋は紅葉する
もみじ(かえで)は江戸時代に多くの品種が生み出されたようです
出猩々(でしょうじょう)を検索すると
鉢植えの写真が多く出てきます

猪股さんちの出猩々(でしょうじょう)の木は
大きく地植えされていました
それはそれは 素晴らしい色合い
思わず きれいな紅葉ですね と言ってしまいます

そして色の変化を教えていただきました
いろんな花が木があるんですね
既成概念 人間が一番こんな思い込みで生きているのかも
しれません









  
photo no.18





  
photo no.19





  
photo no.20




猪股さんちの草花
いかがでしたか
街中から遠く離れていても 花々に囲まれて
気持ちが豊かな生活を送っています

誰にでも優しく接っすること
心の豊さの表れかもしれません ネ!





            S t a y  H o m e
       
      *おことわり
       この画像は先の定義山西方寺
       コロナに関する張り紙を修正したものです




ブログ一覧 | PENTAX K-3 MarkII | 趣味
Posted at 2020/05/09 08:00:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

ちんや食堂
chishiruさん

【その他】気温とは裏腹に、、、やる ...
おじゃぶさん

NDロードスターRF乗った
クラゴン親方さん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

***************2013年6月 CRESTA******************** ・FR車・エンジンにこだわっての車種選定を行い ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ mac280CE (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ)
C123-280CE  1979年製 前期型 ・ヤナセ 日本国内仕様  前オーナか ...
トヨタ クレスタ イチゴCRESTA (トヨタ クレスタ)
2013年6月 2000年式 GF-GX100 1G-FE VVT-I ...
その他 カメラ ペコちゃん (その他 カメラ)
***************2015年9月 PENTAXカメラ開始********** ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation