• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月20日

梅は咲いたか桜はまだかいな!

梅は咲いたか桜はまだかいな!








photo no.1
K-3 Mark3
HD PENTAX-DA16-85mm F3.5-5.6ED DC WR
smc PENTAX-D FA MACRO 100mmF2.8 WR
smc PENTAX-DA☆ 60-250mmF4ED [IF] SDM








『梅は咲いたか桜はまだかいな!』

今日はいきな小唄の一節で始まりです
北海道、北日本を除けば日本全国7割近くは
梅は咲き始めているでしょうか


ここ仙台も平地の野梅は満開に
そしてここ仙台園芸センターの梅林も開花70%となり
本格的な写真を撮りにやってきました




  園内にはこんな演出が 一気に春祭りの始まりです
  
  photo no.2















  
  photo no.3



  
  photo no.4



  
  photo no.5















      
      photo no.6



      今日は小学校の卒業式 出席したお母さんでしょうか
      
      photo no.7















この梅 花びらがわずかな薄ミドリなんです

photo no.8




photo no.9















白梅も撮ってあげないとね

photo no.10




photo no.11




photo no.12















      
      photo no.13



      
      photo no.14















ピント位置が違うとこんなにも画角が違う
プロは画角を変えるだろうか


photo no.15



photo no.16















本当にキレイなピンク
薄紅にも見えるし 濃いピンクにも見える
様々な色を混ぜなくとも ナチュラルにこんな色が出せる

自然は創造の神だね


photo no.17




photo no.18




photo no.19
















photo no.20




photo no.21



      
      photo no.22
















photo no.23




photo no.24




photo no.25















no23と同じ写真です 花の明るさが違っているでしょ
今日は猛烈な風 枝も不規則に動いています
陽が当たった瞬間(no23)と当たらない時の写真が下 こんなに暗いんです

  
  photo no.26















『春日野(かすがの)』と名付けられたこの桜
木は白梅ですが 一つの枝だけが紅梅

そして見つけたのが 背中合わせと 一つの花びらが白と紅(あか)のコラボ
見つけた自分が一番びっくり


photo no.27




photo no.28

                ⬇️
        枝が揺れて陽が当たらなと こんな風
                ⬇️

  
  photo no.29















二卵性双生児のようでしょ、男の子と女の子

photo no.30















      





この日は一日中強風 ここに上げた写真は最低5カット
最後の紅白一体は30カットほど撮っています
揺れが不規則でピント合わせが、、、

高性能ミラーレスの方々には失笑ものですが
カメラも含めて自身のレベルの実態です、、、トホホ






冒頭に 『梅は咲いたか桜はまだかいな』と一節を紹介しましたが
梅、桜、柳、山吹の春から初夏への樹木をとらえて
その色あいや枝ぶなどを面白く自然のままあらわしたもの。だそうです

梅 → 桜 → 柳 と続いて咲き
そして山々の色合いが変化して それを楽しむ
種まき桜じゃありませんが 我々の感度も自然に合わせないといけません



本日もご訪問いただきありがとうございます

ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2024/03/20 00:30:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2024 サクラ撮り 仙台WEST ...
macG4さん

四季桜とチョウを撮る
macG4さん

ペンタックス マクロレンズで撮る  ...
macG4さん

2024 仙台の満開サクラを撮る
macG4さん

2024 今年最後の桜撮り 三神峯 ...
macG4さん

ツツジの咲く公園
macG4さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ぶらり公園めぐり http://cvw.jp/b/1916706/47540912/
何シテル?   02/18 22:54
***************2013年6月 CRESTA******************** ・FR車・エンジンにこだわっての車種選定を行い ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

       1
23 456 78
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ mac280CE (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ)
C123-280CE 1979年製 前期型 ヤナセ 日本国内仕様 私で5オーナ ...
トヨタ クレスタ イチゴCRESTA (トヨタ クレスタ)
2013年6月 2000年式 GF-GX100 1G-FE VVT-I ...
その他 カメラ ペコちゃん (その他 カメラ)
***************2015年9月 PENTAXカメラ開始********** ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation