• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月26日

奥伊吹でプチ練習と、高かろう強弱の交換と、オイル交換をしました。

奥伊吹でプチ練習と、高かろう強弱の交換と、オイル交換をしました。 4月20日にかぱちゃんさんと奥伊吹に運転の練習で行って来ました。



alt
alt


alt
alt
alt

いつものことですが、暑くて1時間半ほどで撤収しちゃいました。。。
この調子で行けばジムカーナのコースやドリフトのコースをまともに走行出来るようになるまであと数年は掛かりそうです。。。。





奥伊吹に行く途中、高速道路走行中に運転席側のボンネットキャッチが開いてしまいました。
前から爪の部分が外れて少し浮き上がるという事は多々ありましたが完全に開いてしまったのは初めてでした。



路肩に止まって養生用テープで貼りつけて固定して当日は走行しましたが、危ないので後日ボンネットキャッチを交換しました。

alt
alt
alt


alt
alt
alt
alt
リベットで固定されていたのでドリルで揉んで外しました。


alt
alt
alt
始めから付いていた中華製キャッチ「高かろう強弱」から英国製SFC Aerocatchに交換したのですが、穴の位置が少ズレてたり、裏側のプレートがボンネットに干渉するので削ったりと大変でした。

alt
alt
alt
ピン側も新しいのに交換しました。





SFC Aerocatchは質感も良くカッチリとしています。




高かろう強弱は中の機構が雑でグラグラしており、ピンがズレると引っ掛かって閉まらなくなります。。。



交換後はボンネットがしっかり固定出来るようになりました。



半年以上オイル交換もしていなかったので近所の車屋さんでエンジンオイルとデフオイルを交換して貰いました。





デフオイルの抜き取り中です。







交換中に下回りを見てましたが、走るとそれなりに汚れたり痛んだりしているのですぐにではないですが足回り関係のメンテナンスも必要だと感じました。


お金は掛かりますが大事に乗りながらトレーニングしていきたいと思います。

かぱちゃんさん、毎回無理に誘ってすいませんがまた練習のお付き合いをして頂ければ嬉しいです。
ボッチは辛いので・・・・・。(/ω\)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/04/26 02:08:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

軽く掃除!
アキオ.さん

GRヤリス バリス カーボンボンネ ...
Dai@cruiseさん

エアー導入口を拡大?!
Zippo&HA36S(ジッポ)さん

FRPリアゲートとボンネット交換着手
らいお。@HRDさん

駄目なニッサンは 部品も駄目
MONGOLさん

フィッティングチェック
やばなしさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「アルファードにアイドリングストップキャンセラーを付けました。 http://cvw.jp/b/1933810/45161506/
何シテル?   06/02 08:02
index/ です。よろしくお願いします。 フォローして頂ける方、ありがとうございます~。(^^)/ メッセージを頂ければ私からもフォロー(みん友♪)さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EZ Detail ディテールブラシ ビッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/14 01:17:13

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
アルファードZより乗り心地が良い!!
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
最初の選考で落選しましたが、担当者さんに頑張って頂いて枠の最後に入れて頂けました。
レクサス LC レクサス LC
2台目になります。
日産 シルビア 日産 シルビア
シルビアです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation