• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

index/のブログ一覧

2019年04月30日 イイね!

出張最終日とその後。

出張最終日とその後。4月23日はLFAのリフターシステムの点検の為、朝から株式会社ロベルタに伺いました。






alt
alt
google mapから拝借した全体写真です。

alt
alt
前にも来たことがあるのですが、バスやトラックやロールスロイスなどが建物の外に止まってたりする不思議な店ですw。


作業はお任せして昼食を取りながら時間を潰しました。


作業完了の連絡があり、説明を受けたところ何も問題は無かったそうです。

始めに聞いていたメンテナンス料を払おうとすると、遠くから来て頂いてるのでお代金は結構ですよと言われました・・・・。

ちゃんと点検して下さってさらに洗車までしてくれているのに無料とは悪くて、何とか払おうとしましたが、次の点検の時で良いよと断られました。

坂本社長、ありがとうございました。




ロベルタの作動動画です。






私が約5年間、車高の上げ下げで使いまくって全然不具合の無い商品なので、興味のある方にどんどん紹介させて頂きたいと思います。(=゚ω゚)ノ










関西に帰って来てから高圧洗浄機を使おうとすると、水漏れがするのでチェックしてました。






ここの付け根のプラスチックの部分が割れていました。


取り付ける部分も何かと劣化していたので、買ってからほとんど使っていないですが、この高圧洗浄機は廃棄になります・・・。
勿体ない・・・・・。;つД`)
















その後、コストコにガソリンを入れに行き、水を買いました。


アルファードの給油口にこれまでかと言えるほど間違えないようにステッカーを貼ってますw。


水についてはいつもと同じ如く、消費と備蓄を兼ねて多めに購入してます。


前にライバルがいましたwwwww。







最近も日々頑張ってます~。\(^o^)/
Posted at 2019/04/30 03:23:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月27日 イイね!

輸出買い取りの株式会社ENGさんの仕事の邪魔をして来ました。

輸出買い取りの株式会社ENGさんの仕事の邪魔をして来ました。4月22日、今まで3台のアルファードを買い取って貰った株式会社ENGさんに遊びに行って来ました。








担当の塚本さんと雑談したくて



「遊びに行って良いですか~?」



「良いですよ~。」



の二つ返事で行きましたが会社凄かったです・・・・。

買い取り業者に遊びに行く感じで行ったのですが場違いでした。
(@_@;)


株式会社ENG ←ブログは気さくなのにw。 クリックして見てみて下さいw。

建物の外観の写真を撮ってなかったのでgoogle mapから拝借しましたが一等地です。
alt


alt

alt

alt

alt

alt

遊びに行って良いですか~。とか気軽に言って良い会社ではありませんでしたwwww。

alt

中に案内してくれてお茶を飲みながら雑談して楽しみました。

他の社員さんが働いてる所もチラッと見せてくれましたが綺麗に整頓された中で数十人がバリバリ仕事してました・・・。


株式会社ENG ホームページ


alt

こちらを見れば分かるのですが、執行役員がTOM'Sの会長です。

TOM'Sの会長の舘 信秀さんと言えば息子の舘信吾さんがTIサーキット英田(岡山国際サーキット)で練習走行中に亡くなられましたよね・・・。
(ノД`)・゜・。
こちらのサイトに少し載ってます。
私も記憶に残ってます。(/_;)




alt

取引台数9000台、売り上げ267億円。!!!!!

私が遊びに行くこと自体が害でしかないwwwwwww。

役職のある方まで私ごときに挨拶して下さいました。(T_T)
本当に恐縮でした。
仕事の邪魔してすいませんでした。



高価買取はもちろんですが、それ以外にお客様に何か還元出来ないかといろいろと考えられているそうです。



お客様の意見やアドバイスも積極的に取り入れたいと言われてましたので、ENGさんにこんな企画をやって欲しいとか買い取る時にこういうサービスを付けてくれたら嬉しいなどありましたらENGさんのブログにどんどんコメントすれば喜んで頂けると思います。
(ここは私の独断で書いてますw。( ̄▽ ̄) )


次に遊びに行く時は100台くらい取引してないと大きな会社過ぎて行きにくいですね~w。


大きな会社なので取引は安心ですが。 (^^)/










その後、すぐ近くにTRDがあるのでアポなしで寄ったのですが、お昼休憩でお世話になってる方が居なかったのでそのまま仕事に向かいました。

alt
TRDに救急車が止まってました。


alt
写真を撮るの忘れてたので車内から撮りました。







仕事で神奈川の方に行ったので悪者の巣窟っぽいワイルドスピードに出てきそうなステーキハウス「STEAK R357 YOKOHAMA」に行って来ました。

店にはほかのお客様も居てかなりアウェイっぽい感じでしたが、オーナー様から話しかけて頂いて楽しく食事が出来ました。


スタッフやオーナーは気さくで明るくて良かったです。

お肉も美味しかったです~。



店の写真を撮ってなかったので、後日別件の時に店の前を通ったら閉まってましたw。


alt






仕事をしてたのか遊んでたのか分からない1日でしたが自分なりに頑張りましたww。

(^^)/

























Posted at 2019/04/27 00:59:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファード | 日記
2019年04月24日 イイね!

LFAオーナーズクラブの2019年度の総会に参加して来ました。

LFAオーナーズクラブの2019年度の総会に参加して来ました。4月21日に富士スピードウェイのレクサスカレッジでLFAオーナーズクラブの2019年度の総会があったので参加して来ました。











前日に関東に向かって移動していた時にかぱちゃんさんより連絡がありました。





かぱちゃんさんも前日移動なのですがLFAのオイル量が低下しているとエラーが出たみたいです。









基準値内には入っていますが通常はディーラーのオイル交換ではアッパーレベルまでちゃんと入れてるみたいなので少し減ってるみたいですね・・・。

普段からエンジンの回し過ぎではないでしょうかww。






私の車はどう?
と、聞かれたのでパーキングエリアで確認してみました。











( ̄▽ ̄)





安定のフルMAXですwww。


かぱちゃんさんの車より自分の車の方が心配になりました。(笑















当日は全国(ほぼ関東w。)から続々とLFAが集まって来ました。











レクサスカレッジで総会が終わった後はミュゼオ御殿場で食事会をしました。









とても楽しかったです~。


LFAオーナーズクラブの事務局のM様より頂いた写真を一部使わせて貰ってますが、凄い写真をたくさん撮影して下さってるので下に貼らせて頂きます~。


























素晴らしい写真ありがとうございました。






LFAオーナーズクラブ、愛知県より南の方の参加が少ないので関西、九州地区も盛り上げて行ければいいなと思います。
お調子者ですが宜しくお願いいたします。(^^)/


Posted at 2019/04/24 23:55:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | LFA | 日記
2019年04月20日 イイね!

UXの後ろに追突されました。

UXの後ろに追突されました。4月19日の朝8時30分頃、親から電話が掛かって来て、後ろから追突されたと言われました。
信号待ちで停車時に後ろから「ドンッ!」となったらしいです。

相手はBMWに乗る70歳過ぎの年配の方で、お互いに大きなケガはなかった事は幸いでした。

alt
ドラレコの動画のキャプチャーですが、この後止まってる時に当てられており、
「車の地図を確認していて前を見ていなかった。」と言われたそうです。


ただ、今回の事故で困ったことはぶつけた相手の方の車の車検が先月で切れてた事です・・・・・・・・・。
まだ自賠責の証書が見つかってないので何とも言えませんが、保険会社より自賠責が切れている場合は人身のお支払いが出来ませんと言われました。(T_T)



どうなるのか心配です・・・・。


レクサス西宮に持って行って来ました。

alt
alt
alt
alt
alt
alt

まだ納車されて半年も経ってないし走行距離もほとんど走ってないのに辛いです。
(ノД`)・゜・。

alt
alt
納車時はピカピカだったのに。。。。。


昨日はたまたまケーキが出る日だったので美味しく頂きましたw。
alt
alt

レクサス西宮様、UXの修理を宜しくお願いいたします。



家に帰ってからドラレコをチェックしたのですが事故画像だけエラーで再生が出来ない・・・・・。



このドラレコなのですがmicroSDのデータを見ても

alt

EVENTフォルダ内にデータは入っておらず、VIDEOフォルダ内の前と後ろのカメラデータのフォルダ内も事故部分だけデータが破損していて見れないです・・・。

alt
リヤカメラのデータが入ってるフォルダ内。


alt
フロントカメラのデータが入ってるフォルダ内。


両フォルダとも1つだけ動画のサムネイルが表示されていない・・・。

事故時だけファイルが破損するってドラレコとして致命的では・・・。

SanDisk Ultra 200GB のmicroSDを使っていたのがダメだったのでしょうか・・?






4月14日にLFAの冷却水の交換をお願いして来ました。
11日から14日まで預けて作業して貰いました。
エア抜けが悪いのでこのくらいの日数が掛かるそうです。
費用は74425円でした。

距離にもよると思いますが、6年ごとの交換で大丈夫だと思いますと前にTRDで聞いたので次は2025年ですね~。

alt

それまで維持出来るように頑張ります。(^^)/


Posted at 2019/04/20 08:40:38 | コメント(13) | トラックバック(0) | UX | クルマ
2019年04月05日 イイね!

ロードスター限定車予約開始。

ロードスター限定車予約開始。4月5日からロードスター30周年記念スペシャルの予約が開始しました。

サイト⇒ロードスター30周年記念スペシャル



欲しいなとは思ってますが予算の関係上厳しいです・・・。

でも欲しい・・・。

(;´Д`)

Posted at 2019/04/05 10:22:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | ニュース

プロフィール

「アルファードにアイドリングストップキャンセラーを付けました。 http://cvw.jp/b/1933810/45161506/
何シテル?   06/02 08:02
index/ です。よろしくお願いします。 フォローして頂ける方、ありがとうございます~。(^^)/ メッセージを頂ければ私からもフォロー(みん友♪)さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/4 >>

  12 34 56
78910111213
141516171819 20
212223 242526 27
2829 30    

リンク・クリップ

EZ Detail ディテールブラシ ビッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/14 01:17:13

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
アルファードZより乗り心地が良い!!
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
最初の選考で落選しましたが、担当者さんに頑張って頂いて枠の最後に入れて頂けました。
レクサス LC レクサス LC
2台目になります。
日産 シルビア 日産 シルビア
シルビアです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation