• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月01日

コレで4セット目・・・

コレで4セット目・・・  ということで、またまたキーが交換となりました・・・すでに納車から4セット目となります。

 私のBMW 325iにはコンフォートアクセスをオプションで装着したのですが、うまく動作しない症状が購入当初から発生していて、これまでにハンドルのロック機構やドアハンドル、さらには車体側の受信装置など、ほとんどの部品を交換しています(;^_^A
 こういった作業のたびに少しずつ改善はされているのですが、まだどうしても動作できない特定の場所が近所に2カ所ほどありました。そこではインパネにキーが見つからないエラーが表示され、ドアロックの開閉どころかエンジンの始動すらできない状態(キースロットにさせば問題なし)でした┐(´-`)┌

 先般ディーラーから、どうしても問題が解決できないため、特殊なキーを取り寄せて交換したとの連絡があったので受け取りにいってきました。交換したキーは左側で右側がオリジナルのキーです。左にはHPの表示があり電波が強い仕様となっているそうです・・・?c(゚.゚*)

 先週末キーを交換してからは、動作のおかしかった場所でもしっかりと作動するようになりましたヽ(^◇^*)/
 ちなみにE90-LCIモデルのキーと比べてみましたが、品番は異なり別物のようです。
 ほぼ4年間で4セットのキー・・・これでやっと安心して遠征できるかな(謎爆)
ブログ一覧 | BMW | クルマ
Posted at 2009/06/01 20:34:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【グルメ】涼しく天ざるそばーーーぁ ...
narukipapaさん

皆さん〜こんばんは🙋🏻今日も、 ...
PHEV好きさん

セコム入った。
別手蘭太郎さん

ホットスポット巡る
のにわさん

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

信州良いとこ
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2009年6月1日 20:36
最初期ロットのCAって結構トラブルあったみたいですね~。
これで解決できればいいですね!

CA、私も欲しいな~。
コメントへの返答
2009年6月4日 20:54
後付はさすがに出来なんでしょうね(^^;)
問題解決に近づいた気はしますけど・・・アレがね~(涙)
2009年6月1日 20:37
ウチのは調子よいけどLPだなぁ
コメントへの返答
2009年6月4日 20:54
クーペは良いみたいですよ。
問題無いはずです。
2009年6月1日 20:42
4セット目思わずホイール逝っちゃったのかとおもいました。(爆

コンフォートアクセス、便利なのですがそれ自体にトラブルあると逆にそれがあだとなって急に不便になっちゃいますね・・・。
でも今回のでトラブルは打ち止めになるといいですね。
コメントへの返答
2009年6月4日 20:56
つられてくれてありがとうございます(爆)
CAはとっても便利ですが・・・トラブルが出る日って雨だったりするんですよね(涙)
2009年6月1日 20:51
社外セキュリティーを取り付けて以降,コンフォートアクセスを使用してないです。
予算をけちってコンフォートアクセス対応にしなかったためです(涙)。
最初の方はコンフォートアクセスを不正解除と認識してセキュリティが作動していました(笑)
あれ本当に便利ですよね。でも僕のもなかなか反応せずイライラすることがありました。
コメントへの返答
2009年6月4日 20:57
そうなんですか?
反応のさせ方はある程度慣れるとわかるので不便は無いのですが、私の場合、生活の場面で全く効かない場所が存在したので・・・対策をお願いしていました。
2009年6月1日 21:02
両刃の剣ですね。
僕のは幸か不幸か付いてない(汗)
コメントへの返答
2009年6月4日 20:57
使うと便利ですよ♪
無いと寂しいくらい・・・(爆)
2009年6月1日 21:48
クーペにはコンフォートアクセスが付いているけれど、ほとんど使っていません。 (^^ゞ
余分に電気を使うのではないかと思い、バッテリに不安があるクーペでは使えないのです。 (^^;)
コメントへの返答
2009年6月4日 20:58
CAは使わなくても常時電波のやりとりしていますから、多少なりともバッテリーを消耗しているはずですよ(^^;)
ロック開閉にかかる消費電力は同じはずですので使っても問題無いですよ~♪
2009年6月2日 1:37
うちのもとっても感度悪いです・・・。
トランクなんてまず動作しませんし、ドアノブ握ってもなかなか認識してくれません。
ディーラーに言ったら、充電してくださいと言われました(爆)

私のもHPタイプに交換してくれませんかね・・・(泣)
コメントへの返答
2009年6月4日 21:00
ちなみに、CAのキーについては充電式ではありませんよ。
ドアノブは握る時にゆっくりと手を差し込むクセをつけると良いみたいです。

HPは特殊仕様らしく、キーが入手できないそうです・・・が(^^;)
2009年6月2日 12:23
LCIはめちゃくちゃ感度がいいみたいです。
家のセダンはまあ満足の範囲で稼動してますが初期はだめだったんですかね。
お友達が09のキーに交換したら感度がよくなったとかって。。。
キーだけでも違うんですかね?
コメントへの返答
2009年6月4日 21:01
LCIのキーって使えるんですね!
HPのキーと、LCIのキーと比べてみましたが、品番は全く別物でした・・・。
2009年6月6日 0:44
何かしら周囲で電波が出ているのかもしれませんね~
Dも必死だ(爆)
コメントへの返答
2009年6月8日 23:04
結構真剣にやってくれてますよ♪

プロフィール

■自己紹介  九州・山口のBMWオーナーズクラブ「Spitze」の代表のまなびーです。  愛車のモディファイ、ツーリングやミーティングを楽しんでいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Spitze -BMW Owners' Club Kyushu- 
カテゴリ:BMW
2006/07/11 07:56:06
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ。'19モデルの320d xDrive M Sport(G20)です。 ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
BMW 4シリーズ・クーペ。'21モデルの420i M Sport(G22)で、BMW歴 ...
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
'14モデルのsmart fortwo クーペ mhd パッション、パッションイエローパ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ。'14モデルの320d M Sport(F30)です。 320i M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation