• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月16日

アライメント調整でシャキッと

アライメント調整でシャキッと  先日でかけたミーティング。往復で約1,000km近くを走りましたが、どうにも愛車がまっすぐ走らず、左右のコーナリングで挙動が違うような感じがするので、今回、ディーラーさんにお願いしてアライメント調整を実施してもらいました。

 もうすぐ納車3年目となり車検も間近ですが、現在の走行距離はまだ約17,000km。それほど距離も乗ってないので、こちらのホイールに換装してからもアライメントは取らずじまいでした(;^_^A

 で・・・結果は・・・フロントはほとんど問題なし。リアの右が少しトーアウトで、大きなズレは無かったものの、キチンとトータルアライメントを調整してもらいました。

 その後、少し長い距離を乗りましたが、やっぱりシャキッとした手応えのある走行感覚に♪
 確かに、ちょっとしたタイヤのエア圧の違いでも、挙動で感じることができるので、アライメントならなおさらだと妙に納得しました。
 数字ではちょっとしたズレでも、キチンと車の挙動にあらわれるBMWのすごさにあらためて感動です(^^)v

 これで、またロングドライブも楽しくなりますね(≧∇≦)b
ブログ一覧 | BMW | クルマ
Posted at 2016/08/16 21:17:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

無事に手術入院から、退院することが ...
なつこの旦那さん

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

代車はロケットプリウスでした
モモコロンCX-30さん

✨KISSに撃たれて眠りたい✨
Team XC40 絆さん

台北旅行
fuku104さん

特等席見っけ♫
chishiruさん

この記事へのコメント

2016年8月16日 21:44
お疲れ様です。
BMWの性能引き出せてないのが分かるのは流石です。

完ぺきを知ってる人しか違いが分からないと思います。

週末いろいろ教えてくださいね。(●^o^●)
コメントへの返答
2016年8月17日 7:28
ども♪
BMWの性能だなんて・・・でも、なんかスッキリしない、気持ちが悪いっていうちょっとした感覚です。

空気圧も減った気がするとDに行くと、0.1くらい減ってることがしばしば。長くBMWに乗ってるせいかもしれません。
それだけ良くできた車だと思います!

週末もよろしく♪
2016年8月16日 22:58
アライメントは奥が深いですもんね!
(^_^*)
私なんてE90を、1日100kmの通勤路がほぼ直線なので、コーナーより直進安定性と燃費重視のアライメントと空気圧にして酷使してましたから。
そのおかげで疲れ知らずで、家計にやさしいBMWライフでした。
(^_−)−☆
コメントへの返答
2016年8月17日 7:29
アライメント確かに奥が深いですね。
ちょっとした数値の狂いが、車の挙動に大きな影響を与えるんですから、やっぱりキチンと調整した方が良いと思ってます。

車もそうですが、ドライバーにとって優しく、気持ち良く走れるようになりますもんね。

プロフィール

■自己紹介  九州・山口のBMWオーナーズクラブ「Spitze」の代表のまなびーです。  愛車のモディファイ、ツーリングやミーティングを楽しんでいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Spitze -BMW Owners' Club Kyushu- 
カテゴリ:BMW
2006/07/11 07:56:06
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ。'19モデルの320d xDrive M Sport(G20)です。 ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
BMW 4シリーズ・クーペ。'21モデルの420i M Sport(G22)で、BMW歴 ...
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
'14モデルのsmart fortwo クーペ mhd パッション、パッションイエローパ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ。'14モデルの320d M Sport(F30)です。 320i M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation