• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年02月11日

スノボー_1/10回目

シーズン2回が目標のスノボー。
だいぶ出遅れましたが1回目行ってきました。

場所は奥利根スノーパークです。
小学生以下がリフト無料なので我が家にはとってもお得♪

朝4時半くらいに出発して到着したのは7時半過ぎぐらいだったので、まぁ予想通りかな。朝から車は多いね。

今回から次男(6歳・年長)も滑らせるので、道具はレンタルしました。
上の子の分は一式揃えていましたが、ヘルメットが無かったので安全のため一緒に借りました。

で、末っ子はもちろん滑らないので私がキッズエリアで面倒を見ようと思っていたのに、リフトに乗らないとそこまで行けない事が判明(汗)
仕方が無いので1回券買いました・・・。
こういう人の為に1回券ってあるんですね。



上2人は最初こそ感覚を思い出すまで手間取っていましたが、すぐに慣れてどんどん先に行ってしまったので、写真撮れず。

スノボーデビューの次男は一生懸命練習しましたが、立つことが出来ず最終的に座ったまま滑る技を習得。


こんな滑り方でも楽しいみたいで、何度も滑ってました。

その頃私は末っ子とキッズエリアで雪遊び。


プラスチック製のスキーを履かせたり、ソリで遊んだり、雪のボール作ったり、おやつ食べたり、次男が少し遊びに来てくれたり、妻とリフトに乗りに行ったり1日飽きること無く遊んでくれました。


子供用の動くスロープが無いのでソリで遊ぶ時毎回抱っこしながら昇るのツライです・・・。

昼食はレストランで食べましたがみんなあまり食べなかったので、次回からはおにぎりでも持って行けばいいかな。
飲み物も水筒持って行きましたが、全然足りなかったのでもっと持って行かないと。おやつも。

上2人はずっと滑ってましたが、進歩は無さそう。楽しんでくれてるからいいけど、来シーズンは1度スクールに入れてみようかな。

16時頃に末っ子が疲れてぐずり始めたので撤収。
ソリで林道連絡路を滑ってたら途中で寝ちゃいました。

17時過ぎにスキー場を出発してウェアくれた先輩にお土産買ったりコンビニで夕飯買ったりしてたら高速乗ったのが18時近かったので関越渋滞を覚悟していましたが思ったほど大渋滞はしていなくて21時半過ぎに帰宅。

忘備録的な内容になりましたが、来シーズン忘れないためです!
用品費用回収まであと9回


6人乗って道具積んで渋滞はまったのに燃費13.2km/L素晴らしい。
ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2023/02/13 06:02:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

「 SKI 」  2024シーズン
スーパーPBさん

ナイター最終日 (SKI#17)
beaver@vivaさん

2024年2月16日 群馬県 川場 ...
TAKA & ふぁんたさん

2023-24スキー記録⑲(ルスツ ...
こうじ@ODYSSEYさん

2023-2024シーズン 20回 ...
takashi44さん

ヌシが出た!
V-テッ君♂さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

端午(たんご)と言います。 4児の父をしながら車を楽しんでます。 長女2013年生(早) 長男2015年生(早) 次男2016年生 次女2020年生 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
1998年(H10年)式 NB8C RS 2007年にどノーマルで購入。初のマイカーです ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2020年6月納車 第4子誕生に伴い乗り換えました。 両親も乗れるように8人乗りです。 ...
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
2013年12月納車 ランエボですがファミリーカーです! 燃費なんて気にしません♪(街乗 ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
嫁も運転できる車を購入 スノボーも行けたら良いなと思い4WDを選択 でも、まだ1回も行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation