• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月11日

GW2025

今年のGWは沢山遊んできました。

まずは28日
子供たちは学校&保育園だったので、妻と2人でランチに行ってきました。
蕎麦が食べたいということで、本庄市にある「田舎そば みずの如し」へ
ネットで調べると休日は混雑しすぎて近隣の方に迷惑がかかるので平日しかやってないらしく、せっかくなので行ってきました。
12時前に着きましたがすでに駐車場はいっぱいでしたが、タイミングよく店から出る車がいたので運良く止めることができました。
順番待ちも結構いて、結局1時間半待ちました・・・。


お蕎麦はかなり歯ごたえがあり、こんなお蕎麦もあるんだなとビックリです。
天ぷらは色々な種類を食べたいと店員さんと話をしていたら、メニューには載っていませんが単品でも頼めるということで、野菜4種+舞茸+海老です。
天ぷらは家じゃ上手に作れないので、こういうところで食べると美味しいですね。

食べたあとは遊ぶ時間も無かったので、そのまま帰宅しました。

次は1日。この日は学校が休みだったので、下の子2人を連れて「軽井沢おもちゃ王国」へ行ってきました。
上2人はもう楽しめないと思ったので家でお留守番です。
まぁ小さい頃に行ってるしいいでしょう。

もう年中さんにもなればここのアトラクションは全部乗れるので、ジェットコースターとかたくさん乗ってきました。
もちろんアトラクションだけじゃなく大好きなメルちゃんで遊んだりおままごとしたりたくさん遊んできました。

奥の方にはアスレチックもありました。

オープンから最後まで遊んでも遊び足りないくらい子供達も楽しんでくれて良かったです。
唯一の失敗は男の子と女の子で遊びたいところが違ったので、長男も連れてきて次男と遊ばせればよかったです。

ちなみにナビ通り行ったら無駄に有料道路走らされたので、帰りは避けました。
行く予定のある方注意です。

そして最後に5日です。
家族全員でどこも行ってないねー。と言うことで、ずっと前から行ってみたかったTOKIO-BAに行ってきました。
ネットで調べると丁度3周年イベントをやっていて4日にリーダーが5日に太一君が来るとの事で、妻の仕事の都合から5日の午後に行ってきました。

駐車場で少し待ちましたが、午後からだったのでそこまで激混みというわけではありませんでした。
イベントで近代6種体力測定なんとのもやってたので、みんなで参加してきました。

子供同士で競い合ったりリーダーや太一君の記録と争ったり、意外と楽しかったです。ちなみに幅跳びが5日のトップタイ記録って言われてちょっぴり嬉しかったです♪
奥の方にはアスレチックやドングリを使った遊び場なんかもありました。


そして何より国分太一君に会えることができました。
体力測定した人の中から抽選で太一君と20m走が出来るのですが、なんと次男が当選!対決してきました。

小学校低学年以下の子が集まっていたので、後ろ向きで走る手加減もありましたがうちの子がぶっちぎりの1位!すごい嬉しそうでした♪

その後の太一君はフィールド内をウロウロしてたので、直接お話することも出来ました!ホントテレビで見るまんまでしたね。
妻はずっとカッコいいカッコいい言ってました。
一番下の娘なんていつの間にか手を繋いでました(笑)

こんなファンサービスありがとうございます!

子供達もすごく楽しかったみたいで、気づいてる方もいると思いますがTシャツまで買わされました~。1枚4500円よ・・・。
でもGWのいい思い出になったから良かったです。
帰ってきたから普段着としてちゃんと着てるし!

TOKIO-BAは16時までで夕飯には少し早かったので「雪割橋」に寄ってみました。

駐車場もトイレも整備されててとても綺麗でした。
ホントは少し散策しようかなと思っていましたが、子供達も疲れているので橋の上から景色だけ楽しんできました。

そのあと、「スパホテルあぶくま」で夕飯とお風呂入って帰宅しました。
夕飯中に福島テレビで今日のイベントが紹介されていて、映るかなーなんて盛り上がりましたが、世の中そんなに甘くなかったです(笑)

と、そんな感じで今年のGWは今まで以上に満喫してきました。
もちろんここには書いてませんが、何もない日も娘とお弁当を持って公園でピクニックしたり、子供達と5人で野球やったり最高の休みを過ごせました。

遊びすぎてGW明けに娘が熱を出したのは内緒(笑)


PS:TOKIO-BAに行く途中ソーラーパネルが多いなぁと思って航空写真を見たら凄いところにあった。

赤枠がTOKIO-BAで道中の周りの黒いのは全部ソーラーパネル(笑)
どっちが先が知らないですが、すごいところに土地を買ったな。
ブログ一覧 | 家族 | 日記
Posted at 2025/05/12 00:44:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

入田【ボディボード】弓ヶ浜 妻良( ...
misonozさん

出雲そば♪
bowっと♪さん

先週、高校生クイズでロケになってい ...
milk18181818さん

家族と外食
T-BT5さん

2025 GW 2日目
ナガ@SWIFTさん

N君2号機の慣熟走行に行ってきた。 ...
V-spec IIさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

端午(たんご)と言います。 4児の父をしながら車を楽しんでます。 長女2013年生(早) 長男2015年生(早) 次男2016年生 次女2020年生 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
1998年(H10年)式 NB8C RS 2007年にどノーマルで購入。初のマイカーです ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2020年6月納車 第4子誕生に伴い乗り換えました。 両親も乗れるように8人乗りです。 ...
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
2013年12月納車 ランエボですがファミリーカーです! 燃費なんて気にしません♪(街乗 ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
嫁も運転できる車を購入 スノボーも行けたら良いなと思い4WDを選択 でも、まだ1回も行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation