• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月09日

修学旅行ふたたび?(1日目)

先日、嫁さんと何気に小学校の修学旅行の話になり、自分は修学旅行電車で日光へ行ったのだけど、当時の事を色々と思い出し、また日光に行ってみたくなった。

すると、嫁さんは日光に行ったことが無く、一度行ってみたいとの事。

で、折角行くのなら、宮ノ下の富士屋ホテルと並ぶクラシックホテルの代表格、日光金谷ホテルを楽しんでみたいということに...

早速、近所の旅行会社に行ってパンフレットを貰い、色々と検討したのだけど、特定の平日のみビックリ価格の宿泊プランを発見。

ちょうど今の時期は強制休業で平日休みがあるし、嫁さんも代休がたくさんあったので、特定日と自分の休日が合う日を選んで予約、嫁さんもそれに合わせて代休を取った。

自分の今回の目標は以下の通り。
1.覚えている範囲で修学旅行で行った所を再訪する。
2.クラシックリゾートホテルを楽しむ。
3.日光駅の貴賓室を見学する。
4.日光駅前でカツカレーを食べる(謎)

1日目は6時チョイ前に家を出て、宇都宮ICからは一般道にてまずは二社一寺見学へと向かった。


まずは輪王寺三仏堂。正直ココは来たかどうか覚えていないけれど、二社一寺共通拝観券を買ったので、とりあえず。笑


続いて日光東照宮陽明門。ココは三猿や眠り猫、鳴龍など、はっきりと来たことを覚えている。


二荒山神社や輪王寺大猷院は...正直覚えていないけれど、修学旅行の小学生がたくさん居たので、多分自分も来たんだろうなぁ。苦笑


華厳の滝は写真も残っていたし、展望台にはメダルの刻印機があり、妙に懐かしい気持ちになった。


ここは竜頭の滝ですが、自分の記憶の風景とは違います。日光は滝が多いので勘違いなんだろうなぁ...
そうえいば、自分の記憶の中での「竜頭の滝」で、謎写真が撮れちゃって...ネガがあればハッキリしそうだけど...


戦場ヶ原ですが、ここは国道沿いを歩いたような歩かないような...
ただ確実なのは、バスガイドさんに「戦場ヶ原の伝説を知っている人は居ますか?」と聞かれ、真っ先に手を上げたら担任に「まさか、関が原と勘違いしてないよな?」と言われ、図星だったこと。汗


宿泊先の日光金谷ホテルです。チェックイン時にホテル内ツアーがあるか聞いたら、通常はパッケージオプションで17:00からやっているらしいけれど、即時なら担当の方の都合が大丈夫と言われ、嫁さんと2人で案内してもらいました。嬉

予定外の事をさせてしまって申し訳けなかったので、夕食時には通常のコース以外に一品と、ワインをボトルで頼んで少しお金を落とさせてもらいました。笑

2日目に続く...
ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2009/07/10 22:58:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋の空っぽくなってきました♪
kuta55さん

気になる車・・・(^^)1453
よっさん63さん

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

魚力食堂
RS_梅千代さん

立ちゴケ後、緊張のライディング
nobunobu33さん

最高に暑かったような💦
chishiruさん

この記事へのコメント

2009年7月11日 0:08
2日目は日光サーキット?(笑
華厳の滝は私も記憶に残っています。
水量が少なかった記憶が。
コメントへの返答
2009年7月11日 0:26
縁石の改修後は行ったこと無いのですが、そうしても昔の日光のイメージがあって、コワヒです~(T_T)

今回は毎秒2tと表記があり、ソコソコ流れてましたが、前回も今回も滝を見るときは雨でした・・・
2009年7月11日 0:20
このブログ見て、自分のブログを探したところちょうど2年半くらい前に日光旅行してました(笑
東照宮は煌びやかで、猿、ねこ、竜等見どころ満載で良いところですね☆
旅行楽しそうです♪
コメントへの返答
2009年7月11日 0:27
えぇ、223さんも書かれてましたよね~♪

平日なのでガラガラかと思いきや、東照宮付近は早朝から混んでましたよ。

あ、いろは坂・・・後で別ネタとして書きますが、怖かったです。謎
2009年7月11日 1:00
私は小学校の修学旅行、日光へ2回行ってます!

留年した訳ではありません(笑)
コメントへの返答
2009年7月11日 1:06
えぇっ!小学校で修学旅行を2回も?

大抵5,6年生だし、転校と言っても積立金とかの絡みもあるし・・・うーん・・・
2009年7月11日 9:55
小学校の遠足で日光行ったんですが、バス酔いがひどくてゲロゲロの記憶しか…(笑)

平日でも結構混んでいそうですが、土日になるとすごいんでしょうね(^^;
コメントへの返答
2009年7月11日 21:11
やはりMTORAさんも日光ですか。コッチだと定番ですね。

紅葉の季節のいろは坂とか、地獄っぽいですね・・・

プロフィール

「昨日行ってきましたが、撮影不可のエリアは圧巻で満足でした。(個人の感想です。笑)」
何シテル?   08/19 05:18
「速くなくとも楽しく走る」をモットーに自分なりの目標を立て、たまにサーキットを安全運転で楽しんでいるオッサンです。 激遅なので邪魔者ですが、コースを無理に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

泉橋酒造 
カテゴリ:お気に入り
2008/09/26 18:49:28
 
Tuningfan.com 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:04:55
 
不二製作所 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:03:02
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R34(25GT-TURBO)です。4輪では初となる、新車購入です。 本当は100系チ ...
スズキ BANDIT1200 (バンディット) ダイエット器具 (スズキ BANDIT1200 (バンディット))
色々と思うところがあって大型二輪免許を取得、15年振りのリターンという事で、体慣らしのた ...
その他 ブリジストン トースト その他 ブリジストン トースト
初年度登録:1985年(防犯登録ステッカーより) 母親が15年位前まで使っていて、以降 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32(GTS25 TypeX.G)です。CBRを譲ってくれた先輩が結婚して4ドアを欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation