• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月08日

BUTCHER'S TABLE

BUTCHER'S TABLE 今日はEric-san含め、会社の人達と4人で、大泉学園にある「BUTCHER'S TABLE」という、ハンバーガーレストランに行ってきました。

Eric-sanの家族は8月上旬までアメリカに帰っていて、家族が居ない間は1人でつまらないだろうということで、どこか行こうと誘ったところ、この店がいいと。

以前、同僚の1人がアメリカに何度か出張しても、ファーストフードでしかハンバーガーを食べたことが無いと言う話をEric-sanにしていたらしく、それで思いついたそうです。

画像はフォトギャラリーにあげてみましたが・・・

美味いけど腹いっぱい・・・笑

ところで、Eric-sanは段々と旧世代の日本人化しています・・・

今日店に向かう途中、後輩がATMでお金を下ろそうとしたら、Eric-sanが今夜は奢るというので、皆で断りましたが・・・食事が一段落した頃、Eric-sanはトイレに立ったのだけど、ナントそこで会計を済ませていました。

いつもウチら3人に世話になっているから、今夜はお礼のつもりだって・・・Eric-sanは空手を習っていて、そこの人達とよく呑んでいるみたいだけど、多分そこで色々と見ているのでしょう。笑

本日の脳内テーマソング。Billy Joel / Just the way you are
食事中に店内で流れていた曲。Eric-sanはコレのカラオケにも挑戦したらしい。笑
ブログ一覧 | 食事 | 日記
Posted at 2010/07/08 23:04:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

無事に手術入院から、退院することが ...
なつこの旦那さん

面接とプチツーリング
ちゅん×2さん

まだまだ暑い日は続きます!
のうえさんさん

娘の車
パパンダさん

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

晴れ(今日も猛暑日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2010年7月9日 0:05
美味しそぉですね♪( ̄¬ ̄*)じゅるぅ

ミコわぁ、もっぱらマックですぅ☆(笑)
ファッキンのぉ、ふるポテも好きですっ♪

その他ぁ、ファストフードにわ
よく行きますねっ♪(*'-^)-☆

んじゃ、しっつれぇ~い☆★☆
コメントへの返答
2010年7月9日 1:22
本場?アメリカ人が、本国で食べるのより美味しいと言ってましたし、カナリのボリュームですが、胃もたれするほどではなかったです、

マック・・・高校生の頃は良く行きましたが・・・今、ファーストフードのハンバーガー食べると胃もたれしちゃいます。

歳は取りたくないですねぇ・・・(T_T)
2010年7月9日 0:42
へ〜!こんな店が有った(出来た?)んですか?

幼少時から親類の家(西武池袋線沿線)へ行くのに良く使っていましたけど、今はすっかり変わってしまって、迷子になります>大泉学園(笑)
コメントへの返答
2010年7月9日 1:23
少なくとも、何年か前からあるみたいですよ。

嫁さんが一度連れて行けというので、今度昼間に行ってみようかと思います。

ランチタイムにもっと軽そうな物を頼むと思いますが。笑
2010年7月9日 3:27
でかいハンバーガーですね~!でも美味しそうです。(^^)v

トイレに立った時に会計を済ますなんざあかっこ良いですね!

アメリカではこう言う風習と言うか習慣は無いのでしょうか?

それにしても Billy Joel 若い!(自分も年を取ったんだな とつくずく思います...)
コメントへの返答
2010年7月9日 8:48
これはファイナルウェポン的な、最も巨大なハンバーガーで、20代の若者を煽って注文させました。笑

アメリカだと、誰が何を食べても大抵割り勘ではないかと思います。

Eric-sanは空手を習っているのですが、多分そこでイロイロと教育されているのだと思います。笑

この動画の頃は、ビリージョエルの全盛期?でしょうか・・・
2010年7月9日 8:22
Eric-sanシリーズを読んでいると、日本の文化とか考え方を色々と吸収しようとしてる方なんですね。そんな米人に今まで会ったことないです。理解があるように見えても根底にはオレは米人だ的な思想があって最終的には見下してたりと。Eric-sanに会ってみたいw
コメントへの返答
2010年7月9日 8:50
えぇ、MTORAさんも良くご存知だと思いますが、普通の北米人の考えは、流石「差別大国」の住人って感じですよね。苦笑

が、Eric-sanはアメリカ時代から日本に興味を持ち、空手なども習っていたので理解しようとする気持ちは凄いあると思いますよ。
2010年7月9日 20:17
そのお店は!!
あ~、どこかなぁ~と思って結構駅前の方とか探してたのに、意外な場所に(汗)
滅茶苦茶すぐ近くをかなりの頻度で通ってました・・・。

今度、行ってみよ~っと^^。
コメントへの返答
2010年7月9日 21:29
を?お探しでしたか?

大泉学園は初めて行ったのですが、あの辺の道路って面白いですね。

是非ブッチャーママにチャレンジしてください。
2010年7月12日 1:55
遅コメ、失礼デス。。。
ではでは、Eric-sanに「何のタメに仕事をしているか」聞いてみてください。
「生活のタメ」って言ったら、根っからのジャパニ~ズになってますね。
あちらの方はフツーは 「to play」 なので~(笑
コメントへの返答
2010年7月12日 21:32
あぁ!近いうちにこちらがご馳走する事になったので、その時に聞いてみますね。

って、その前にオレのJanglishを理解してくれるかが心配ですが。笑

プロフィール

「昨日行ってきましたが、撮影不可のエリアは圧巻で満足でした。(個人の感想です。笑)」
何シテル?   08/19 05:18
「速くなくとも楽しく走る」をモットーに自分なりの目標を立て、たまにサーキットを安全運転で楽しんでいるオッサンです。 激遅なので邪魔者ですが、コースを無理に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

泉橋酒造 
カテゴリ:お気に入り
2008/09/26 18:49:28
 
Tuningfan.com 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:04:55
 
不二製作所 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:03:02
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R34(25GT-TURBO)です。4輪では初となる、新車購入です。 本当は100系チ ...
スズキ BANDIT1200 (バンディット) ダイエット器具 (スズキ BANDIT1200 (バンディット))
色々と思うところがあって大型二輪免許を取得、15年振りのリターンという事で、体慣らしのた ...
その他 ブリジストン トースト その他 ブリジストン トースト
初年度登録:1985年(防犯登録ステッカーより) 母親が15年位前まで使っていて、以降 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32(GTS25 TypeX.G)です。CBRを譲ってくれた先輩が結婚して4ドアを欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation