• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月28日

B10

B10 画像は今朝見かけた初代サニーですが、もう40年以上前のクルマなのに、キレイに乗られている感じで、ナンバーも当時を思わせる、分類番号が1ケタ。

このサニーも子供の頃は散々見かけたけれど、走っているのを見たのは随分と久々な気が・・・維持して行くのって大変だろうなぁ・・・

ウチのナンバーも最近は減ってきた2ケタの分類番号だけど、コレを見ちゃうとマダマダひよっこです。笑

でも、昔のクルマって電子制御なんて関係無しでシンプルだし、最近の日産部品の体たらくぶりからしたら、部品の供給面で見た場合、もう日産車は全て同じ扱いかもね。苦笑

さてさて、本日の脳内テーマソング。Bryan Adams / One Night Love Affair


疲れているときは、やっぱ80'sいいナァ・・・
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2010/10/28 23:42:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

熱闘31日間
バーバンさん

【コペン(LA400K)の航続可能 ...
CSDJPさん

代車の現行N-BOX
THE TALLさん

スバルのレヴォーグかな?
ベイサさん

おはようございます。
138タワー観光さん

🌻ひまわりと筑波山🗻
Mayu-Boxさん

この記事へのコメント

2010年10月28日 23:51
すげ~(゜∀゜;ノ)ノ


化石が走ってる(笑)


これがワンオーナーならホントにすごいですよね(゜∇゜)


絶対、維持費がとんでもなく高いですよね…f^_^;
コメントへの返答
2010年10月29日 0:06
子供の頃に散々見ているので、「懐かしい~」という感じですが、40年前のクルマを維持してるなんて、凄いなぁと・・・

大学時代、お金持ちな後輩が初代ブルーバードに乗ってましたが、ナンバーを当時のままにしたいため、所有者は変えず、使用者のみ自分にしてましたね~
2010年10月29日 3:43
こんばんんわ!

マニアな方がいらっしゃるのですね。

とても珍しいですし、乗られてる方も可也意識されているようなリヤガラス内の物が...笑

バンパーに付いている「鰹節」が古さを感じさせます。(^_^.)
コメントへの返答
2010年10月29日 7:53
おはようございます!

かなり意識をしてますよね。笑

このあと、2車線の上り坂で入れ替わり、しばらくして私が右折するとき、サニーのオーナーさんがこちらを見ていたのですが、たぶん銕さん世代の方でした。

そういえば、今の軽自動車よりも幅が狭いような気が...昔はクルマって小さかったですね。
2010年10月29日 8:04
B120サニトラは稀に見るんですが、B10とはすごい!
でもちょっと左に傾いてますか?w 
DATSUNのステッカーが見えるので熱烈なファンなんでしょうね~

コメントへの返答
2010年10月29日 8:11
傾きは画像マジックです。笑

B10は珍しいですよね...B120も稀に見ますが、末期の角目ばかりで...

A型ってフォークリフトにも積まれたりで、結構活躍してましたよね~
2010年10月29日 8:37
私が免許取得した頃でも、既にモノ好きが乗る位でしたからね〜(笑)

でも”プラス100ccのゆとり”の方はホントに見てないなぁ(爆)
コメントへの返答
2010年10月29日 22:58
ですよね~

ふと思ったのですが、今R32を買うとなると、年式的にはR32が発売された頃にハコスカを買うような感覚?笑

カローラは・・・見ませんね・・・
2010年10月29日 9:24
分類番号が1桁って見た事ないかも。。

オレは先日分類番号2桁のフルノーマル32Rを見かけました。

これまたヨダレもんでしたね~w
コメントへの返答
2010年10月29日 22:59
え?ナニ若者ぶってるんですか?笑

友達が2ケタ分類の32R乗ってますが、11年前に仙台ハイランドで壊したリップを直していないかも・・・笑
2010年10月29日 12:39
おぅ…ALPINA B10!

んっ?違った…(汗)

先日、目黒で1桁の「Mercedes-Benz 220S」が走ってました…
一体何年式だったのだろう…?
コメントへの返答
2010年10月29日 23:00
アルピナでなくて。笑

所謂「タテ目」のやつでしょうか?

小学生の頃、親がスナック経営の同級生の家がタテ目に乗ってました・・・
2010年10月29日 17:08
機械遺産ていうのかな。
コメントへの返答
2010年10月29日 23:01
いい表現ですね♪
2010年10月29日 21:02
一桁・・・二年にいっぺん確実に見てました(笑)
自分より年上のクルマでしたからねぇ~
コメントへの返答
2010年10月29日 23:03
お客さんで、旧車乗りの方がいたんですか?

今のクルマ、いつまで乗れるのやら・・・

プロフィール

「昨日行ってきましたが、撮影不可のエリアは圧巻で満足でした。(個人の感想です。笑)」
何シテル?   08/19 05:18
「速くなくとも楽しく走る」をモットーに自分なりの目標を立て、たまにサーキットを安全運転で楽しんでいるオッサンです。 激遅なので邪魔者ですが、コースを無理に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

泉橋酒造 
カテゴリ:お気に入り
2008/09/26 18:49:28
 
Tuningfan.com 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:04:55
 
不二製作所 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:03:02
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R34(25GT-TURBO)です。4輪では初となる、新車購入です。 本当は100系チ ...
スズキ BANDIT1200 (バンディット) ダイエット器具 (スズキ BANDIT1200 (バンディット))
色々と思うところがあって大型二輪免許を取得、15年振りのリターンという事で、体慣らしのた ...
その他 ブリジストン トースト その他 ブリジストン トースト
初年度登録:1985年(防犯登録ステッカーより) 母親が15年位前まで使っていて、以降 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32(GTS25 TypeX.G)です。CBRを譲ってくれた先輩が結婚して4ドアを欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation