• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月10日

選ばれし者

昨年末、仕事の目処をつけて、気持ちよく冬休みに突入したものの、年明け早々に仕様変更となって、やったこと全てがパーという・・・

今日はCPAPの定期通院のために休む必要があったので、年始から仕事が悲惨な状況だったけど、昨日中に大体の目処をつけたものの、明日の朝どうなってるか非常に不安・・・苦笑

さて本題です。

今日はCPAPで通院したあと、近所の献血ルームにて、3ヶ月振りに成分献血をしてきたのですが・・・

今回も、前回献血をしたときと、全く同じことを言われたんですね。

"血管は太いし比重も高い、あなたのような方にしか乗りこなせない特殊なマシンで採血してみませんか?(脳内でテキトーに変換してください)"と。

実は、前回の献血のあと、"あなたは献血をするために生まれて来たような人だ"と献血ルームの人に絶賛される、某後輩さんと話したのだけど、"この機械はカラダへの負担が大きいけど、コイツなら多少無理させても大丈夫じゃネ?"的な意味合いに違いないと結論付けていました。

が、今日は意を決して、事前の検査時に、"オレが選ばれし者だというのは理解しました。ソレが宿命なら、喜んでこのマシンに乗りましょう。でも・・・他のマシンと何が違うんですか?(引き続き脳内でテキトーに変換してください)"と、聞いてみたんですよ。

すると、"非常に効率が高く、短時間で、より多くの成分を血液から取り出せるのですが・・・あなたのような、選ばれし者でないと、乗りこなせないのです・・・(クドいようだけど脳内でテキトーに変換してください)"と。

なるほど。だから毎回言われてたのか。笑

さてさて、本日の脳内テーマソング。Howard Jones / What is Love


やっぱ、疲れてるときは80'sイイね!
ブログ一覧 | 健康万歳 | 日記
Posted at 2013/01/10 21:13:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

老舗の喫茶店でお城談義を楽しみ過ぎ ...
hivaryやすさん

初めての星野リゾート良かったです✨
kurajiさん

海の見えるレストラン
やる気になればさん

練馬区ってアニメ発祥の地?!なんで ...
のうえさんさん

タクシーで走る,電池の経済学
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2013年1月10日 21:22
なんか恐ろしいマシンのような気がしますがwww

私は献血した事ないですけど・・・
点滴でも早く落とすと激しく血管痛を起こす体質なので
抜くのもダメなのかなぁwと、思ったりしつつ読みましたw
コメントへの返答
2013年1月10日 21:55
このマシン、結構新しい奴らしいですよ?

ただ、血管が太く、血液の比重も高く、圧迫されることに耐えられないと厳しいみたいです。

血管痛ですか・・・自分は点滴も早く終わるよう、勝手に進めちゃう人です。笑
2013年1月10日 22:59
そんな機械があるんですね?
アッシは選ばれなくてもOKです。(^^)
献血は10代、20代年々減少しているそうです。
コメントへの返答
2013年1月10日 23:07
見た目は普通のと変わりません。

選ばれなくても良い?そんなこと言わずに、わんふ~さんや自分と同じく、選ばれちゃってください。笑

献血のイメージキャラクターが、先代は石川遼、今回は武井咲になってました。

これで若年層を取り込みたいんでしょうね。
2013年1月10日 23:45
私は血管は太いですが血液は薄目で、欠陥体質です(爆)

ウチの業界は、総選挙のある(あった)年度はダメという… なので、仕事初めから掃除してます(苦笑)

何故か昨日から脳内パワープレイ中です(笑)
http://youtu.be/QJ0MSVcBvcs
コメントへの返答
2013年1月10日 23:52
欠陥体質って!笑

ウチはメチャクチャな見積もり&納期の仕事ばかりで、残業代は出ないし、忙しくても何ら・・・苦笑

FALCO!しかも、大ヒットしてない奴!笑
2013年1月11日 0:05
採血されると
気分が悪くなるんで
献血はたぶん無理ですが
一度経験してみたい気もします・・・w

抜いた後って
微妙な体調の変化とかってあるんですか?
コメントへの返答
2013年1月11日 0:24
自分も、血を見ちゃうと貧血になります。

なので、血液検査でも何でも、目をつぶるかよそを向いてます。(マジ)

それ以外では、直前に2時間ほどプールで遊んだ後に献血したら、貧血っぽくなったくらいですね。

抜いた後は、若干疲れますが、若い頃はそのままボーリングしたり・・・無茶してました。笑
2013年1月11日 8:44
で、乗ったんっすか?w

抜き心地はいかがでした??ww

自分は未だに抜いた事のない童●っすwww
コメントへの返答
2013年1月11日 21:18
えぇ、前回も乗ってますよ?

しゃちさん、血が濃そう・・・笑
2013年1月12日 1:40
欠陥が細く深いのでなかなか採血できず
気分も悪くなってきて無言で看護婦さんの肩をポンポン叩いて
気持ち悪いと訴えているにもかかわらず
「あらあら かわいそう」と言いながら、注射器の針をプスプス刺されていました。
いやマジで・・・
気もだんだんと遠くなり、気が付いたらそこは処置室のベッドの上・・・

献血も輸血もできないなぁ
コメントへの返答
2013年1月12日 8:40
もう、手首とか違うところから採血するしか・・・

ウチの父親もしゃっくりちんと同じだったけど、点滴は相当テクニシャン(看護婦談)な主治医じゃないと厳しかったな・・・

プロフィール

「昨日行ってきましたが、撮影不可のエリアは圧巻で満足でした。(個人の感想です。笑)」
何シテル?   08/19 05:18
「速くなくとも楽しく走る」をモットーに自分なりの目標を立て、たまにサーキットを安全運転で楽しんでいるオッサンです。 激遅なので邪魔者ですが、コースを無理に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

泉橋酒造 
カテゴリ:お気に入り
2008/09/26 18:49:28
 
Tuningfan.com 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:04:55
 
不二製作所 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:03:02
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R34(25GT-TURBO)です。4輪では初となる、新車購入です。 本当は100系チ ...
スズキ BANDIT1200 (バンディット) ダイエット器具 (スズキ BANDIT1200 (バンディット))
色々と思うところがあって大型二輪免許を取得、15年振りのリターンという事で、体慣らしのた ...
その他 ブリジストン トースト その他 ブリジストン トースト
初年度登録:1985年(防犯登録ステッカーより) 母親が15年位前まで使っていて、以降 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32(GTS25 TypeX.G)です。CBRを譲ってくれた先輩が結婚して4ドアを欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation