• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月28日

角刈りはカッコ悪い


あ、この方がカッコ悪いとかではなくて・・・

さて本題です。

VTZ250やCBR400Fに乗っていた頃、角刈りはみっともないという意識があって、街乗りでも(速度は出てませんが)できるだけ寝かせて、エッジに近いところまでタイヤを使うようにしてたんですよ。

特に10代の頃に乗っていたVTZなんかは、純正ステップのバンクセンサーがマンホールの穴に引っかかり転倒(逆かもw)、ステップを破損したことも・・・汗

で、昨年末から乗り始めたダイエット器具は、まだ角刈りにはなっていないものの、基本的に街乗りなので、いずれは角刈り必至・・・

ということで、ヘタレながらも、できるだけ寝かせて、エッジに近いところまで使いたいなと・・・

ちなみに、リアのサイズは180/55・・・う~ん・・・相当寝かせないとダメかなぁ・・・街中では基本リーンアウトとか・・・

ってことで、今日は入院した叔父に面会に行く前に、ガレージ川崎港にて旋回や8の字などの練習などしてみました。

ここまで意識してやったのは教習所以来なので、やり方を忘れてしまってましたが、途中で思い出し、半クラとリアブレーキで速度調整しつつ、リーンアウトで寝かせてみましたが・・・


こんな感じでしかタイヤを使えてない・・・左右差もあるし、ヘタレだなぁ・・・

このとき感じたこと・・・ローターが荒れ気味なせいも関係していると思うけど、リアブレーキのタッチがリニアじゃなくて違和感が・・・

本当ならローターを交換すべきなんだろうけど、クルマみたいに研磨できないし、新品だとローターは結構な値段だし・・・とりあえず、リアのパッドだけ変えてみようかな・・・

さてさて、本日の脳内テーマソング。The Doobie Brothers / Long Train Runnin'


いつものスーパーで掛かってましたが・・・誰が選曲してるんだろう・・・笑

90チェイサーのCMでも使ってたよね。
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2015/06/28 23:24:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGB 9/2
kurajiさん

新しい1日が始まる福岡
きりん♪さん

こんな月が出ている夜に
F355Jさん

ヴェゼル名古屋オフ会 協賛社様ご紹 ...
かずポン@VEZELさん

車体番号読み取れない
別手蘭太郎さん

200万円弱な ホンダ・ヴェゼル ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2015年6月29日 18:58
川崎はまだ8の字出来るとこがあるのですね。江東区は30年くらい前は有明やお台場といった埋め立て地で8の字が出来るとこがあったのですが、建物や道路か整備されて何も出来なくなってしまいました。
コメントへの返答
2015年6月29日 23:46
コメントありがとうございます。

今回の場所は、28年前からバイクの練習やクルマのDIYなどにも使っている港湾施設ですが、公園に通じているので、唯一関係者以外立入禁止ではないという・・・

路面状態が悪いので、8の字といっても峡路転回並みの速度だったりしますが、こういう場所が残っているだけ有難いです。
2015年6月30日 8:44
トーゲ行きますか!
コメントへの返答
2015年6月30日 21:53
極悪ECR33ちんが、単身赴任でコッチ来たけど、いずれドラッグスター持って来るらしいので、そしたら皆で逝きましょう!

景色を楽しみながら、のんびりと。笑
2015年7月3日 8:56
角刈りってそういうことなんだ、よくマウンテンバイクで落ち武者みたいに減ったの見るけど。
コメントへの返答
2015年7月4日 6:46
落ち武者!笑

そういう表現初めて聞きましたが、容易に状態が想像できますね。

プロフィール

「昨日行ってきましたが、撮影不可のエリアは圧巻で満足でした。(個人の感想です。笑)」
何シテル?   08/19 05:18
「速くなくとも楽しく走る」をモットーに自分なりの目標を立て、たまにサーキットを安全運転で楽しんでいるオッサンです。 激遅なので邪魔者ですが、コースを無理に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

泉橋酒造 
カテゴリ:お気に入り
2008/09/26 18:49:28
 
Tuningfan.com 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:04:55
 
不二製作所 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:03:02
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R34(25GT-TURBO)です。4輪では初となる、新車購入です。 本当は100系チ ...
スズキ BANDIT1200 (バンディット) ダイエット器具 (スズキ BANDIT1200 (バンディット))
色々と思うところがあって大型二輪免許を取得、15年振りのリターンという事で、体慣らしのた ...
その他 ブリジストン トースト その他 ブリジストン トースト
初年度登録:1985年(防犯登録ステッカーより) 母親が15年位前まで使っていて、以降 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32(GTS25 TypeX.G)です。CBRを譲ってくれた先輩が結婚して4ドアを欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation