• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月26日

断舎利か・・・

先日受けた危険物乙4の試験結果が送られて来たのですが・・・


"満点かもしれない"とかほざいていましたが、法令で15問中1問、間違えたようです・・・まぁ、合格なので良しとしましょう・・・

さて本題です。

今住んでいるアパートですが、もしかしたら、大家の相続争いで、近いうちに出て行かなくてはいけない事態に陥るかもしれません・・・

となると、自宅にある各種パーツ類を、実家か叔父の家に持っていくしかないのですが、既に実家はクルマの部品だらけ、叔父の家はPCとバイクの部品が満載のため、本気で処分を始めようと思います。


父親が健在だった頃は、実家アパートの一部屋をクルマのパーツで埋めてしまってたし、基本的に捨て値の中古部品を手に入れてO/Hするという姿勢なので、掛ける金額は低いのだけど、調子に乗ると歯止めが効かない状態なので、片付けるのに良い機会かもしれません・・・

まずは家から近い、叔父の家を片付けようかと思いますが・・・

PC関連のパーツは、基本的にメイン機がパーツのトラブルでダウンしても、応急で再構築できる最低限のモノだけ残して処分かな・・・


でも、20年前、こんな時代から集め始めたモノもあって、ナカナカ捨てられないんだよね・・・

また、バイクの部品については、最近集め始めたモノばかりだけど、転倒などでカウルやマフラー等を破損しても直せる状態、また、キャリパーやマスター類も予めO/Hすれば、Assyで入れ替え可能なレベルの部品を確保していましたが、これも減らしていく事にします・・・

とりあえず、クラックの有無のチェック含めて、何とかして使いたかった、白バイ用の大型オイルクーラーと、各部ガタがあって、色々手を掛ける必要のあるバックステップは、某オクに出品しました・・・

そして実家ですが・・・

ブッシュ祭り用に揃えた部品は、早々に祭りを実行して処分すれば良いとしても・・・


機械式デフをO/Hする時のため、ヘリカルデフ入りのデフキャリアAssyは取っておきたいし・・・


オーリンズの車高調をO/Hする時のため、純正形状の足とか、ドリフト用のHCR32純正アルミは、取っておきたいし・・・


キセノンヘッドライトの予備も、万が一の時のために、取っておきたいし・・・

その他、オイルエレメントのブラケットやら、エアコンパネルやら、Nissan Data Scan入りノートPCほか、カナリの量の部品が実家で眠っています・・・

いっそのこと、全ての部品込みでER34を売っちゃえば、一気に片付くのかな・・・なんて思ったりもする、今日この頃・・・

さてさて、本日の脳内テーマソング。堺正章 / メリーゴーランド


何度か貼ってるけど、82年冬、日本テレビ系の土曜ドラマ、キッドの主題歌。寺尾聡Verじゃなくて、コッチを時々聴きたくなる・・・
ブログ一覧 | おとなのおもちゃ | 日記
Posted at 2016/06/26 22:10:18

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

中部ミーティングに参加させて頂きます
大十朗さん

おかわり!
アーモンドカステラさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

気になる車・・・(^^)1454
よっさん63さん

モエ活【150】~ ナンバー回 & ...
九壱 里美さん

この記事へのコメント

2016年6月26日 22:27
onakotさん。乙4試験で満点でなくても1問しか間違わなかったとは凄いですね❗️

断捨離、結構(かなり?)大変そうですねf^_^;
物品を粗末には処理できない方のように見えますから、もういっそストック用に大きな倉庫でも借りてしまうのはどうですか?
そうすると、許容量は限られるし維持費も物量で金額が違うのでモノも減らざるを得ない、さらに許容量が決まっているのでモノ自体も増えることはなくなるはずです(^^)。
コメントへの返答
2016年6月27日 0:36
直前にやった問題が、モロに出たもので・・・汗

残念ながら、物品を処分して、1坪程度に収まるようにしても、近隣でその程度のトランクルームを借りると、毎月2万円は下らないので、選択肢からは外れてしまいます・・・

仕事さえあるなら、土地が安い地方に移住したいです。笑
2016年6月27日 6:46
乙4試験合格おめでとうございます。
住まいの方大変ですね。ご家族のこともあるからあまり遠くには引っ越しできないご様子。物置でも置ける住まいがあればね…。

コメントへの返答
2016年6月27日 22:42
ありがとうございます。

近隣は土地が高いしね・・・ホント、自宅に物置が置ければ・・・って感じです・・・
2016年6月28日 6:16
 試験合格おめでとうございます。ミス1問だけって凄いですね☆

 私の実家(親父1人住まい)を断捨離したくて仕方が無い今日この頃。
 親父殿は庭の物置が一杯になったら更に物置を買い足すタイプで(なので大型物置が庭に2台・汗)、17年前の退職時に置かれた革の鞄が同じ場所に日光劣化した状態で今も保存されています(涙)
コメントへの返答
2016年6月28日 21:56
ありがとうございます。単に直前にやった問題が、モロに出題されただけです・・・

叔父の家がそんな感じでしたね・・・もう、昭和の頃のモノとか、絶対に使わないのに捨てないという・・・

本人が動けなくなったので、今回は有無を言わさず処分しました。

プロフィール

「昨日行ってきましたが、撮影不可のエリアは圧巻で満足でした。(個人の感想です。笑)」
何シテル?   08/19 05:18
「速くなくとも楽しく走る」をモットーに自分なりの目標を立て、たまにサーキットを安全運転で楽しんでいるオッサンです。 激遅なので邪魔者ですが、コースを無理に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

泉橋酒造 
カテゴリ:お気に入り
2008/09/26 18:49:28
 
Tuningfan.com 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:04:55
 
不二製作所 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:03:02
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R34(25GT-TURBO)です。4輪では初となる、新車購入です。 本当は100系チ ...
スズキ BANDIT1200 (バンディット) ダイエット器具 (スズキ BANDIT1200 (バンディット))
色々と思うところがあって大型二輪免許を取得、15年振りのリターンという事で、体慣らしのた ...
その他 ブリジストン トースト その他 ブリジストン トースト
初年度登録:1985年(防犯登録ステッカーより) 母親が15年位前まで使っていて、以降 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32(GTS25 TypeX.G)です。CBRを譲ってくれた先輩が結婚して4ドアを欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation