• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月20日

プラグ交換

プラグ交換 今日は立会いに向けて装置をばらして移動する予定だったけど、単に移動だけだし、家が遠いという事で免除してもらえたので会社は休めた。昨日も休出で帰りは遅かったし、週に1日は休みたいのが本音だけど、皆も同じ立場だから申し訳ない気がする。

って事で時間が出来たので、今日は嫁さんに撮影係を頼んでプラグ交換を敢行した。

今回は約2年、1.5万km使ったNGK IRIWAYの#7から、日産純正の高耐久プラチナ#7にしてみたところ、交換直後から、明らかにトルクアップして、簡単にレブまでぶち当たり、普段3速でしか登れない坂も4速でグングン登るようになりました...

んなわけなくて、たぬすさんのように電極が有り得ないほど磨耗していると、交換で多少の効果はあるだろうけど、単に予防整備の一環ですね。笑

1番と6番で焼け方違うかなと思ったけど、ネジ部分はススがついているものの、碍子周辺部分は白っぽく焼けていて、中心電極はきれいだし、殆ど同じ感じ。でも、6番のほうが少し白っぽいかな?

コイルも負荷も1番と6番で熱的に違うのかと思い、気休めに組み付けるときにコイルの順番を前後で入れ替えてみた。RBはコイルでトラブル出る人が多いらしいけど、日頃の行いが良いのか、ウチのは10年間トラブル出なくてラッキー。

交換の模様を整備手帳にアップしてみましたが、面倒なのでタワーバーも外さずに行なっています。
ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2008/04/20 17:16:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.16 今日のポタと ...
osatan2000さん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

自宅に泊まります。
アンバーシャダイさん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

センスいい8JTT。
ベイサさん

この記事へのコメント

2008年4月20日 19:24
やはり交換後は怖くて踏めない位ですか?(笑)

私も先日交換しようとしましたが、まだキレイだったのでそのまま元に戻しました ^^;
コメントへの返答
2008年4月20日 21:12
えぇ、800馬力(USO規格)くらい出てるようで、うかつに踏めませんでしたよ。笑

RBは面倒なので、一度あけちゃうとキレイだろうが交換です。笑
2008年4月20日 19:58
私もしばらく交換してないので、そろそろ交換しないと・・・。
34より33は簡単ですけど面倒です(汗
コメントへの返答
2008年4月20日 21:16
自動車メーカーのOEM品とかでないと、プラグは2万kmごとに交換なんですけど、RBは面倒過ぎです。

今回10万km交換の物を使ったので、楽しく使っても4年くらいは持つかなと。
2008年4月20日 22:32
ウチのはやっぱりプラグ交換した位じゃあまり調子よくありません(^^;

エンジン冷えてるとき2,000回転台がぶすぶすと・・・
車検通したら何か考えなくては。
コメントへの返答
2008年4月20日 22:38
でも、あのプラグだと不調の原因になってもおかしくなさそうだし、メンテの一環で・・・

冷えてる時だけなら、フィードバック制御殺してるとなるよん。
2008年4月20日 22:39
プラグ交換そのものはひじょうに簡単な作業なのですけどね~

そこまでたどり着くのが大変というか面倒ですよね、このエンジン…

でも、USO800馬力も出たなら満足?(笑)
コメントへの返答
2008年4月21日 0:20
ですね。かといって、プラグカバー外してると埃がすごいし・・・同じRBでも26DETT、トヨタの1Jや2Jが羨ましいです。

USO800馬力は、シャシダイで測定すると240馬力くらいに換算されます。笑
2008年4月23日 0:11
おぉ~、参考になります!
onaさんの直筆まで見れるとは(笑

自分でやるときは、これ見ながらがんばりマッスル!
いゃ、多分天の声待ち?(謎
コメントへの返答
2008年4月23日 0:55
端折りすぎて参考にならないかもしれませんが、知恵の輪のところだけクリアすれば何とかなると思います。

ちなみに、プラグを外す前はエアを吹きかけて砂を飛ばした方が良いですよ。

プロフィール

「あら、PCだとID連携なしでログインできるのか。」
何シテル?   08/08 04:06
「速くなくとも楽しく走る」をモットーに自分なりの目標を立て、たまにサーキットを安全運転で楽しんでいるオッサンです。 激遅なので邪魔者ですが、コースを無理に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

泉橋酒造 
カテゴリ:お気に入り
2008/09/26 18:49:28
 
Tuningfan.com 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:04:55
 
不二製作所 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:03:02
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R34(25GT-TURBO)です。4輪では初となる、新車購入です。 本当は100系チ ...
スズキ BANDIT1200 (バンディット) ダイエット器具 (スズキ BANDIT1200 (バンディット))
色々と思うところがあって大型二輪免許を取得、15年振りのリターンという事で、体慣らしのた ...
その他 ブリジストン トースト その他 ブリジストン トースト
初年度登録:1985年(防犯登録ステッカーより) 母親が15年位前まで使っていて、以降 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32(GTS25 TypeX.G)です。CBRを譲ってくれた先輩が結婚して4ドアを欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation