• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月29日

今日は飯田ダム♪

今日は飯田ダム♪ 今日も休みでした♪

今月はドライブはあまりしないようにしようと考えていたものの、5時に目が覚めて外に出ると天気は良いし涼しいし(^^)

ちょっとくらいならいいだろうと、笠間にある飯田ダムまで朝ドラ♪

久しぶりのハイドラ起動♪







何せダム訪問は初めてなので説明のしようがありません(笑)

帰りは久しぶりに小町の館♪


田んぼアートを上から見るための展望台?が設置してあったので登って撮ってみたら・・・

画像に全部納まらず(笑)



全容はこのような感じで、
どのように製作するのか説明表記されていました(^^)

この時ハイドラを休憩させようとしたら終了を押してしまいました(笑)





そのままおふくろの買い物の付き合い、
のついでに私はクルマの芳香剤を購入。



(あら?どこで買い物をしたのかバレちゃったね)

史上最強と表記されていたので思わず手にとってしまいました(笑)

前回の香りが(クールブリーズフォーメン)奥さまに大不評、この類いの匂いを嗅ぎわけていたら自分の鼻がおかしくなり「こんなのでいいや」とつけてエアコンを効かせてみたら・・・


私好みではありませんでした(・・?

馴れれば何てコトないのかもしれませんが、
果たしてどうなることやら( ̄~ ̄;)

このブログを作成中、
会社から業務報告があり、
梅雨明け宣言したこともあり物量増加にともない、勤務時間延長&休日出勤可能性大とのこと(^_^;)

いよいよわが社も本格的にかき入れ時が始まりました(^^)

当分クルマネタでブログ更新はできないかもねぇ(^_^;)




ブログ一覧 | 休日ネタ | 日記
Posted at 2016/07/29 19:53:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

この記事へのコメント

2016年7月29日 20:45
空撮用にですね・・・・・

ドローンの購入を御検討頂きたく・・・

(*´ω`)ノ♪ハィ
コメントへの返答
2016年7月30日 5:58
ラジコンをマトモに操作できないこの私、
おそらくドローンを操作したら、
本体がその名の通り「ドロン」しちゃいますよ(笑)

欲しいなぁってとき多々ありますよ(笑)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年06月30日08:35 - 12:15、
191.79km 3時間39分、
3ハイタッチ、バッジ61個を獲得、テリトリーポイント620ptを獲得」
何シテル?   06/30 12:15
生まれは三重県鈴鹿市。 幼少期の頃鈴鹿サーキットから聞こえる排気音で泣き止んだという 話を親から聞いたことがあり。 1歳の時に親の仕事の都合により...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

撮影当日の話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/08 07:33:21
アウトバーンの旋風。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/04 13:20:06
ステイホーム投稿企画!最高の愛車写真! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/07 04:02:07

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS アルタボ (スズキ アルト ターボRS)
K13マーチのCVT不調により乗り換えすることになりました。 私にとって初の脱日産車、 ...
日産 マーチ K13マーチ (日産 マーチ)
10年一昔とはよく言ったもので、過去所有していたマーチに比べたらよく走る車。 安全運転 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
記念すべき、初めての愛車。 当時ハイソカーブームだったため、友人たちはスーパーホワイト系 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
P12の前の愛車。うちの奥様と付き合うきっかけの車。 当時アルパインの最高グレードのコン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation