• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月01日

星野一義さん、誕生日おめでとう!!\(^o^)/

星野一義さん、誕生日おめでとう!!\(^o^)/ えぇ~、
今日は日付が変わって、7月1日。

で、頭の悪いオイラでも、
覚えていたことがありました。






そう、今日は、私の尊敬する、日産ワークスの重鎮の一人、
「IMPUL」代表でもある、日本一速い男、

星野一義氏の、
64歳の誕生日です!\(^o^)/!

おめでとうございます!(^^)


星野さんの事は語りだせばきりがない位、多くの武勇伝がありますが、
それはまたの機会にします。

星野さんは皆さんもご存じのとおり、「日本一速い男」のフレーズで有名ですが、
星野さんに対して皆さんはどんなイメージをお持ちでしょうか?

私は、とにかく、ぶきっちょだけど、アツイ、カッコいい男というイメージがあります。

レースになると、勝たなければ意味がない、勝つためには妥協は許さない、
思うような結果が残せなければ怒り爆発!!っていうのが当たり前だったそうです。

確かに、監督になっても、テレビの録画中継なんかでレース中に怒りのあまり
何かを蹴飛ばしているところもよく映っていました。

現役時代はマシンがトラぶって、リタイアしたりすると、
悔しさと怒りのあまりPITの中でメットをたたきつける、
ハンドルを投げ捨てるなんて茶飯事だったそうです。

で、後になって冷静になると、周囲に
「オレ、あの時すごく荒れてたんだってね・・」と、謝ることもたまにあったそうです。

当時、星野さんのマシンをメンテナンスするメカニックたちも、
すごく神経をすり減らしていたそうで、星野さんが決まった、というセッティングが
あれば、余程の事でない限りそれがどんな状況であれ、
それ以上は触らなかったといわれています。

星野さんの話はまだまだありますが、またの機会を得て書きたいと思います。



星野さん64歳の誕生日、
おめでとうございます!!

いつまでも元気で、
日本一、アツイ男で居てください!!(^^)


画像は、1998年のル・マン24時間耐久レースに出場したニスモの日産R390GT1で、
この32号車は、星野一義さん、鈴木亜久里さん、影山正彦さん3人の日本人クルーが、
見事総合3位で完走したマシンです。

星野さんにとっては、最後のル・マンということで、3位表彰台という、有終の美を飾りました。

オール日本人では、初の表彰台、
日産にとっても、これまでのル・マン参戦で最高位を記録しました。
ブログ一覧 | 尊敬する偉大な人物伝 | クルマ
Posted at 2011/07/01 01:12:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

怪しいバス乗車
KP47さん

福岡タワー展望室の中
空のジュウザさん

断捨離
THE TALLさん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

電気シェーバーの掃除にもエアーダス ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2011年7月1日 7:25
オイラにしてみたら少年時代からの憧れのカリスマ。
FJマシンやチェリーに乗っていた頃から着目していました。
同郷なのでずっと応援してましたよ。

もう64歳なんですね。
1日生まれという事で「一義」という名前をご両親がつけて下さったとか。

監督になってもマシンと一緒に走っている方ですね。
コメントへの返答
2011年7月1日 15:11
こんにちは!

間違いなく、星野さんは、
カッコいいレーサーですね(^^)

雨に強い星野、チェリーの星野と言われ、
特に76年の富士で行われた
F1・アジアパシフィックでの
雨の星野さんの走りは海外勢の
度肝を抜いたに違いありません。

そうそう、星野さんは静岡県出身で、
確か関谷正徳さんも、静岡出身ですね。

2001年の夏の富士ラウンドに
同じ静岡出身の研ナオコさんが来ていて、
星野さんを訪問した時に、
星野さんがナオコさんと握手をして、
「県人会で頑張りまぁ~す!」って、
テレビで笑っていたのを覚えています。

64歳になった今も、星野さんは
マシンと一緒に走っている、
その通りだと思います。
2011年7月1日 8:45
おはようございま~す

お誕生日でしたか

生涯現役を貫いていただきたいですw

あと9日したら星野さんのお姿を

拝める予定なのでもしもおそばに行かれたら

おめでとうをお伝えしたいと思います

部屋には星野さんが表紙のカレンダーが

めくるの勿体無くてそのまま飾ってあります

いくつになってもかっこいいです

ずっとずっと応援してまいりますよ~

情報ありがとうございました
コメントへの返答
2011年7月1日 15:23
こんにちは!

そうなんです、今日は星野さんの
64回目の誕生日です(^^)

余談ですが明日は中森明菜さんの誕生日です(カンケイナイ・・)

星野さんにお目にかかられる予定なんですね♪

愛麻衣未唯さんには
至福のひと時ですね(^^)

是非、お祝いをしてください(^^)

意外なところ、星野さんとともに
同じ時代を現役で戦ってきたドライバーの中では、一番最後まで現役レーサーでした。

高橋国光氏は、確か99年のGTで
引退(御年59歳だったか・・?)、
ライバルだった中嶋 悟さんは、
91年のF1で引退、

日産で良きライバルだった先輩の
長谷見 昌弘さん、トヨタの関谷 正徳さんが2000年で引退ですから、

2002年の途中でしたが、星野さんが
同じ時代を戦ったレーサーの中では
一番最後まで走り続けていました。

星野さんのカレンダー・・
イイですねぇ~(^^)


プロフィール

「最近の自動車プラモは、結構内容が濃い・・(^^)」
何シテル?   05/08 08:36
クルマ、オートバイ、鉄道、模型が好きです(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オカマでGO! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 16:12:01
トヨタ博物館の新しい車両。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 07:52:57
2008年3月納車の『Z11キューブ・ミュージックルーム』とついにお別れ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 12:03:03

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
前に乗っていたプレオ号の後継車で、2023年末に購入を決定しました。日常の使い勝手、自分 ...
スバル プレオ プレオ号 (スバル プレオ)
デザイン、外観に惹かれて購入。 装備もバンながら充分過ぎるこの車、 バンなのに、CVT ...
日産 キューブ コロ助号 (日産 キューブ)
我が家に来て早3年が経つ、Z11キューブ・コロ助です。 小さいながらも室内空間の広さは素 ...
その他 その他 その他 その他
JR西日本・223系・京阪神~北陸地区・新快速、快速普通、関空紀州路・丹波路快速用の高速 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation