• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月30日

懐かしのWGP500マシン

懐かしのWGP500マシン 皆さん、こんにちは!

今年は台風が立て続けに東日本~北海道を直撃、
大雨被害が出ています。

太平洋高気圧と大陸の高気圧が押し合いへし合い状態で
今来ている台風10号は観測史上かなり稀な
コース取りをしている上、

西日本、大阪は沖縄よりも暑い、なかなか雨が降らない
猛暑日が続くという異常気象が続くこの頃、
皆さん如何お過ごしでしょうか・・?


今回も生存報告のみの形ですみません(>_<)

今月は出勤がかなり変則になっていた関係と、
バテのおかげで轟沈寸前でしたが(笑)、

やっと、新シフトにも慣れ、9月に入って暑さも少しひいてくれれば
落ち着きも取り戻せそうです。

まぁ、最近は昔夢中になったオートバイにも少し関心を出し始め、
高校時代に作ったバイクの模型なんぞを某オクで落としてみたりしています。

最近はハセガワという以前は飛行機、戦艦などの模型で有名だったメーカーさんが、
最近は自動車、オートバイのキットを積極的に展開しております。

あのころのライダーたちは今、第二の人生を歩んでおりますww




1983年に引退をした、「王様」の乗っていた、マルボロ・ヤマハYZR500(OW70)・83年型




1989年シーズン、ヤマハを引っ張っていた、
「バイクは公道で乗るものではない」という言葉を残したライダーの駆っていた、
ラッキーストライク・ヤマハYZR500(OW8A)




以前もアップしましたが、1989年のWGPに参戦した、
マルボロ・ヤマハYZR500(OW8A)。

ライダーは「王様」が引退を決意させたライダーで、押しがけがとても上手かったといわれ、
ヤマハとはイメージが合わない人でした。




こちらも以前アップした、1989年のWGP参戦マシンにして、チャンピォン・マシンの
ロスマンズ・ホンダNSR500・89年型です。

こちらのライダーもホンダとはイメージの合わないライダーで、
当時は話題になりました。

上のマルボロ・ヤマハYZR500(OW8A)のライダーとは昔から
ライバルとして有名で、タイトル争いを繰り広げていました。







上は、1985年に活躍した、ロスマンズ・ホンダNS500、
下は、1986年に活躍した、ロスマンズ・ホンダNSR500です。



このライダーは、鈴鹿8耐でも大活躍、2輪引退後も4輪のレースで活躍、
日本でもJGTCに参戦するなど、有名でした。

バイクの好きな方でしたら、これらのライダーが誰かすぐにお解りでしょうw

では、また9月に!

その頃にはみん友さんの所に出撃・ゲフンゲフン、お邪魔できそうです・・・
ブログ一覧 | 大好きなオートバイ達 | 日記
Posted at 2016/08/30 11:21:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って9年!なんだそうな😆
なみじさん

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

【シェアスタイル】ランクル250オ ...
株式会社シェアスタイルさん

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2016年8月30日 21:36
生存してましたか(^^;

おいらでも判らないの有りますよw

昔すぎてw

ケニーロバーツとウェインレイニーしか判りませんww
コメントへの返答
2016年9月19日 14:13
約20日ぶりにこんにちは!(笑)

御存知ないですか~

中学~大学時代の頃のライダー達です♪

正解は次回で発表しております!
2016年8月30日 22:05
ご無沙汰です。最近は台風が多いですね。
コメントへの返答
2016年9月19日 14:20
約20日ぶりにこんにちは!

御無沙汰しておりますm(__)m


本当に今年は台風が多いですね。

東~台風に無縁の北海道まで
台風の被害に何度も遭遇、

しかも観測史上初、
東北地方・太平洋側から
台風が上陸と言う現象も起きていて
異常すぎます。

明日は九州~近畿も台風直撃コースです・・

プロフィール

「最近の自動車プラモは、結構内容が濃い・・(^^)」
何シテル?   05/08 08:36
クルマ、オートバイ、鉄道、模型が好きです(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オカマでGO! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 16:12:01
トヨタ博物館の新しい車両。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 07:52:57
2008年3月納車の『Z11キューブ・ミュージックルーム』とついにお別れ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 12:03:03

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
我が家に来て早3年が経つ、Z11キューブ・コロ助です。 小さいながらも室内空間の広さは素 ...
スバル プレオ スバル プレオ
デザイン、外観に惹かれて購入。 装備もバンながら充分過ぎるこの車、 バンなのに、CVT ...
その他 その他 その他 その他
愛車ではないですが、パトネタの画像用に設定しました(^^) グレード、形式名は雑誌から ...
その他 その他 その他 その他
JR西日本・223系・京阪神~北陸地区・新快速、快速普通、関空紀州路・丹波路快速用の高速 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation