• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月24日

お伊勢参り 内宮編

お伊勢参り 内宮編 お伊勢参りの二日目。
メインである内宮参拝です。

の前に、宿からの日の出。
前日の夜行の疲れか、ぐっすりと寝れて、平日いつもの時間にビクッと起床。目覚ましかけてなかったのにね。
起きた時、一瞬自分がどこに居るのかわからなかったw

で、空がイイ感じに明るくなってきていました。


海なし県育ちで水平線からの日の出がとても貴重な体験です。


ほんの数分間に、みるみる登ってくるのね。


ちょっと感動してしまいました。
これだけでも来て良かった。


で、朝食を8時前に済ませて出立。
内宮に付いたのが9時ぐらい。
すでに混雑が始まっていて、駐車場も河川敷の方へ。

五十鈴川沿いを歩いて宇治橋へ。
すげー、人出です。


宇治橋上から、紅葉が良い感じ映り込んでました。


人人人、、、


今回で二度目のお伊勢参りなのですが、、、
ここまで人が大勢いると、終始ざわざわと。


五十鈴川で手洗い。


このあたりは紅葉がイイね。


こういう木に歴史を感じる。
木立の間に光が差し込んでいて神秘的。


お参り済ませた後は、おはらい町へ。

松阪牛の串焼き。


白鷹で純吟五合調達。
白鷹、いままで三重のお酒だとばかり思っていましたが、西宮なのですね。
今年は西宮に縁があります。(苦笑


カキフライ。
焼き牡蠣もたべたかった、、、けど、そっちは次の機会にパールロードでw


卯の花ドーナツ。思いのほか、ヘルシーな感じですね。


で、〆の赤福ぜんざい。


おはらい町は、アチコチからいい匂いがしていて、、、
ちょいちょい食べているだけで、けっこうお腹いっぱいになりますw

帰りの渋滞も気になるってことで、今回はここで解散し、早めに帰路に。

の前に、駐車場から出る際にちょっと油断。
見た目、ちょっと低めかなと精算機に窓から届くかと思ったら、目測誤りけっこう厳しい。
サイドシルにおしりを乗せ、辛うじて届いたものの、左脇の筋がw
次からは素直に、ドア開けれるスペース確保し、車から降りて精算するようにしよう、、、

帰りは、愛知の知人に付いてのんびりランデブー。
時間にかなり余裕があったから、ほぼ左車線を2,000-2,500rpmぐらいのペースで移動したのが功を奏し、前日朝に伊勢で給油しただけで家まで帰れた。
伊勢神宮付近でかなり渋滞にはまったりしたから、燃費悪いだろうなぁと思っていたからちょっと以外。
500km走って燃料警告灯点いてない。エコですねぇ。エコ。
おそらく、エコについてはほとんど何も考えてない車だろうに。


さてこれで、今シーズンのエリは終わりかな。
近所ドライブあるかもしれなけど、近日中にバッテリー外して冬眠だね。

今から、来年はどこ行こうかと楽しみですw

2013年11月23日-24日お伊勢参り
ブログ一覧 | ドライブ(エリーゼ) | 日記
Posted at 2013/11/26 00:13:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨8月の最終日✨
Team XC40 絆さん

⛩️パワースポット
KP47さん

おはようございます。
138タワー観光さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

セプテンバーはラテン語で7月⁈
kazoo zzさん

今朝は霧が濃ゆうて😳
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2013年11月26日 0:18
朝日も素晴らしい!
松坂牛の串焼きも素晴らしい!
お伊勢参り良いですね~(^O^)
コメントへの返答
2013年11月27日 1:26
牛串は、飛騨牛もあって食べ比べとも思ったものの、やっぱり飛騨牛は飛騨で食べたかったので今回は松阪牛さんオンリーにしましたw

なにより、今回の伊勢参りは日の出に感動でした!?

プロフィール

「昨日の今日で、訳アリ品が出てしまったそうで頂きました。
ありがとうございます。」
何シテル?   08/08 20:05
二十数年ロータリーエンジンを乗り、そして今はライトウェイトスポーツで楽しい道や美味しいものを探索する日々。 運転うまくなりたいな。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

GoTo南紀白浜(白浜名勝スポット観光編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/02 06:54:33
【最終案内】おむすび回してよかろーもんツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/04 11:13:28
2017夏・北海道、雨と林道と温泉と食のジープ旅(1~3日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/19 20:38:45

愛車一覧

メルセデスAMG GLCクラス メルセデスAMG GLCクラス
後席含めてゆったり乗れる車が欲しくなり導入。 2019-09-21納車 683kmからス ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2012-9-1 12,972kmでうちに連れてきた。 ここから始まるエリーゼライフ。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
(前オーナーさん)AT→MT乗せ換え。 FRのストラット&セミトレでは世界最高といわれ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
自称ジェントルでラグジュアリーなコンフォートセダン
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation