• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月28日

御嶽山満喫ドライブ

御嶽山満喫ドライブ 当方は信州の北信に在住している訳ですが、同一県内でも木曽谷、伊那谷は未知が多い。
そこで、未知を行こうと今回は御嶽中心プラン。

とりあえず地図だけ確認して出発してこんな感じで行ってきた。
本日はオール下道ということも有って、距離も思った以上だったけど、時間が結構掛かった(^^;

まずはナニワトモアレ、木曽路へ。
木曽福島の田口氷菓店さん。


ジェラートからスタート、この日はあずきとくるみみるく。
こちらのジェラートは濃厚さが美味しいですよね。


そこから開田へ向かいますがちょっと道草。


先週に続き今週も「唐沢の滝」です。が、こちらは木曽。


落差が大きい。


旧道をそのまま登って、地蔵峠の展望スポット。


この日は曇りでオープンドライブするには日射しが無くてちょうど良いです。
が、写真撮影するにはやっぱり青空欲しいw
まぁ、雲の上に御嶽山がくっきり見えているのが救いです。


開田高原に下って木曽馬の里。


と、懐かしのそば打ち体験したところ。
みんカラにアップしてなかったけど、あれは2008/7/12でしたね。感慨深い(^^


ツツジ越しの御嶽ですか?(^^


自分は車に白樺越しに狙ったけど雲が、、、


木曽馬さんはムシャムシャとお食事中。
すげー、ウマそうに草食べる木曽馬さん、、、失礼。


せっかくなので、閑散としていたから車も一緒に。


ここの展望スポットは完全に雲がかかっていたのでスルー。


開田を後に、ここから未知を行く。
御岳ロープウェイへの道が御岳ブルーラインのヒルクライム。


ロープウェイ乗り場、花壇作成中って感じでした。
そして肝心の御嶽山は雲の中。


さらに進みますが、こんな道で大型観光バスとすれ違うこと二度三度。
よく入ってきますね。


ここが分かれ道、真ん中から来て、右側の倉越パノラマラインへ行きます。


天気のせいか、パノラマはイマイチでした(^^;


そして、今回メインイベントの御岳スカイラインへ。


スキー場まで登ると、さすがに標高高く雲の上に中央アルプスがくっきりと。
曇り空が残念だけど、それでも目線が雲の高さと一緒で気分爽快ドライブです。


終点、御嶽山をこんな間近で見たのは初めて。
オフシーズン故か閑散としてますが、静かでイイね。
三笠山まで歩いて数百mということだったので登ってみたのですが、直ぐに息切れ(^^;
酸素が薄いということで、決して歳では、、、


と、帰宅。
思いの外時間がかかってしまい、休憩、食事も撮るつもりだったけど、結果的にはほぼ運転し通しで後半は飲まず食わずに(^^;

御岳スカイラインはまた行こうと思うけど、時間がかかることがわかったから、今度はもう少し計画的に行こう。
実は、乗鞍方面も行こうとしてたけど時間が足らなすぎでした(^^;
ブログ一覧 | ドライブ(エリーゼ) | 日記
Posted at 2016/05/29 00:11:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

【スズキ GT125】 レストア後 ...
エイジングさん

気になる車・・・(^^)1453
よっさん63さん

子供達の学校が始まりました! 朝夕 ...
ウッドミッツさん

今月の【DREAM BEER】クラ ...
bighand045さん

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2016年5月29日 8:42
北信と南信は別の国ですから。

島根も西と東では違う国です。

コメントへの返答
2016年5月29日 9:52
信州は松本、諏訪あたりに分断線がある感じです。
島根は西と東で別れるんですね。
2016年5月29日 16:06
う・・・ん、一言で信州と言っても広いですねぇ。

実感しました。
コメントへの返答
2016年5月29日 20:01
静岡都の県境もいろいろ行ってみたいと思いつつ、なかなか足が伸ばせずにおります。

静岡もけっこう、東と西で違うと聞いております(^^

プロフィール

「昨日の今日で、訳アリ品が出てしまったそうで頂きました。
ありがとうございます。」
何シテル?   08/08 20:05
二十数年ロータリーエンジンを乗り、そして今はライトウェイトスポーツで楽しい道や美味しいものを探索する日々。 運転うまくなりたいな。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

GoTo南紀白浜(白浜名勝スポット観光編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/02 06:54:33
【最終案内】おむすび回してよかろーもんツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/04 11:13:28
2017夏・北海道、雨と林道と温泉と食のジープ旅(1~3日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/19 20:38:45

愛車一覧

メルセデスAMG GLCクラス メルセデスAMG GLCクラス
後席含めてゆったり乗れる車が欲しくなり導入。 2019-09-21納車 683kmからス ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2012-9-1 12,972kmでうちに連れてきた。 ここから始まるエリーゼライフ。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
(前オーナーさん)AT→MT乗せ換え。 FRのストラット&セミトレでは世界最高といわれ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
自称ジェントルでラグジュアリーなコンフォートセダン
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation