• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月08日

すべては今日この日の為に。

すべては今日この日の為に。 始まりは3年前のあの日から。

そして迎えた今日8/8です。
そう、7/7はRX-7のセブンの日につづく、RX-8のエイトの日。
今回は狙って、今年に入ってからもろもろ調整してきました。

そういうことで、あらかじめ休み予定していたんだけど、お仕事ちょっと大変な感じにしてしまって、、、まずい。
と、変化球的な、日曜出社の振替休にしてみたw

向かった先は、もちろんルート8。
そこでその時を迎えようと画策。

ただ直前まで、R8をどう行こうか迷っていたのですが、
3314さんの「能生」を見まして、そっちが良いと即決(^^
距離図ると、富山でランチするとちょうど良い。

ということで、、、長野から小谷、糸魚川に抜けて親不知の海。


ここにも有ったんです!
本日の岩牡蠣、一食目は親不知産。旨いねぇ。


そして、富山は黒部の魚の駅「生地」でランチ。


やっぱり海無し県で食べるお刺身とは雲泥の違いで美味しい。
それと、漁師汁の出汁がとっても旨かった。

ランチの後、何の気なしに鮮魚コーナー見ましたところ、、、


どうする?
漢なら食べるしかないよねぇ、と訳の分からないことを自分に言い聞かせて、本日の岩牡蠣、二食目は黒部さん。


これが、予想を上回る旨さでした。
黒部の水の差なのでしょうか?

さぁ、R8を再び戻り、糸魚川でちょっと買い出し、能生でちょうど午後三時。
おやつの時間ですw
こちらは生搾りレモンの、本日の岩牡蠣三食目は、ふたたび親不知産。
レモンはやっぱり生搾りがフレッシュで良い。



ここまで、本日の主題がなんだったのかよくわからなくなってますが、忘れてはおりません。

能生から直江津までこのまま進むとちょっと距離が足らない。
そうだ、たしか以前新潟組の方々と広域農道行ったっけと、山側に入ってみる。

まいど、新潟の広域農道は素晴らしいですね。
舗装が綺麗で、調度良いワインディング。
農道という名前だけど、走るためにつくられたとしか思えない快走路です(^^


そしてそして、、、再びR8に戻ったところでその時が。
丁度、R8の道の駅で、8/8に88,888kmとなりました。


折角の機会なのでトリップメーターも合わせておけばよかったとは後の祭りw
詰めが甘い。

と、その時オーディオから流れていたのが福山雅治さんの「Beautiful Day」で、なんかしっくり来た。良い日だなって。




まだ箱替えまでしばらく時間が有るので、それまでにどこまで距離伸ばせるかなぁ。
今後は、8の稼働率も上げていこう。
ブログ一覧 | RX-8 | 日記
Posted at 2016/08/08 23:20:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お好み焼みっちゃん総本店 八丁堀本店
こうた with プレッサさん

【シェアスタイル】照明機能付きシー ...
株式会社シェアスタイルさん

晴れ(パンダ&隠れパンダ)
らんさまさん

8月最後のCCWGPブーストUP! ...
NTV41chさん

ベアちゃんも元気ですよ❣️
mimori431さん

自己満足撮影会で〜す‼️
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2016年8月8日 23:37
岩牡蠣ツアーだwww
コメントへの返答
2016年8月8日 23:49
エイトの日ですから!
2016年8月9日 5:54
自分ばっかり牡蠣食べてる!
(`へ´*)ノ
コメントへの返答
2016年8月10日 1:17
仕方無いじゃないですか。
そこに、岩牡蠣が有るんだから。

スルーするなんて、そんな失礼出来るわけ無い。
2016年8月9日 12:28
今年の岩牡蠣ツーリングはないんですか?
コメントへの返答
2016年8月10日 1:20
そうなんですよね。
なんか、某伯爵さんクルマを入れ替えてしまってますし。
案内待ちきれずに食べちゃいました。あくまで、エイトの日のおまけとしてですが、、、
2016年8月9日 15:28
先日長野ナンバーの8を見かけたんですが、ナンバーが7・・
・ええー?なんで? まあラッキー7の7でそうしたのかわかりませんが(笑)
コメントへの返答
2016年8月10日 1:22
ラッキーセブンと、末広がりのエイトとか、そんな感じですかね?
でもちょっと、紛らわしいかも?
2016年8月11日 19:33
黒部産岩牡蠣・・・う~ん、やっぱり山と海は繋がってるんだぁ!!
コメントへの返答
2016年8月11日 23:28
立山の恵みですね!
ここだけの話、一番うまかったかも。

プロフィール

「昨日の今日で、訳アリ品が出てしまったそうで頂きました。
ありがとうございます。」
何シテル?   08/08 20:05
二十数年ロータリーエンジンを乗り、そして今はライトウェイトスポーツで楽しい道や美味しいものを探索する日々。 運転うまくなりたいな。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

GoTo南紀白浜(白浜名勝スポット観光編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/02 06:54:33
【最終案内】おむすび回してよかろーもんツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/04 11:13:28
2017夏・北海道、雨と林道と温泉と食のジープ旅(1~3日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/19 20:38:45

愛車一覧

メルセデスAMG GLCクラス メルセデスAMG GLCクラス
後席含めてゆったり乗れる車が欲しくなり導入。 2019-09-21納車 683kmからス ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2012-9-1 12,972kmでうちに連れてきた。 ここから始まるエリーゼライフ。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
(前オーナーさん)AT→MT乗せ換え。 FRのストラット&セミトレでは世界最高といわれ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
自称ジェントルでラグジュアリーなコンフォートセダン
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation