• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月11日

川中島の桃

川中島の桃 ここ信州は川中島。
川中島といえば桃です。
8月になると、なぜか玄関先にこんな箱が置かれていたりする訳です。

で、静岡から新潟に帰省する人が桃をご所望とのこと。
まぁ、新潟から静岡の通り道ですものね、折角の機会なので地元をご案内しましょう。

待ち合わせ場所に行く途中、桃の共選場を視察。
数年前から季節になるとローカル局で紹介されたりするようになったので、9時前でご覧の賑わいです。


そして帰省帰りの人、新潟から桃の噂を聞きつけて買い出し同伴の人と合流w
とりあえず共選場へ向かいます。
行列に並ぶのもイベント参加の醍醐味の一つかと思いましたが、来る途中に見たときより列が伸びてる。
いちおう確認したところ、「ここではない」と即答w
ですよねぇ、心当たりある農園の直売所へ移動しましょう。

先ほどの喧騒とは対象的な、のどかで平和ですね。
はねだし品は数に限りがありましたが無事に桃入手です。


共選場で並ぶ時間を短縮できたので、10時のおやつはジェラートで涼みましょう。
信州ジェラートwithさんです。


今日はあかつき、ワッサーの桃コンビに、地場産カシスミルクのトリプル。
ここのジェラート屋さんは素材そのものの風味がしっかりしていて美味しいです。


地元の川中島めぐりはここまで、ランチ会場に移動します。
途中で合流されたロードスターさん、現地につくとアバルトが増えてたw


なぜか信州でも違和感を感じない奈良のお車です(^^
思いがけずランチをご一緒できてよかったです。

私のランチはお蕎麦イメージかもしれませんが、今回のメンバーなら別に蕎麦じゃなくてもいいかなって、中山道の望月宿にある「グースケ」さんにしてみました。


色とりどりなサラダが美味しい。
個人的には、野菜の味が濃く、これがメインなんじゃないかと思ってるw


つづいて手打ちパスタ、オレキエッテというんだそうだけど、こちらのお店のイチオシだけあって旨いね。
ソースも美味しく、フォカッチャつけて食べるとすごく良い。


デザートは桃、パンナコッタ、ごまアイス。


こちらのお店、まだ3回目なのにすでに顔を覚えてもらったようでして、、、
また来ますね、ごちそうさまでした。

つづいて、スイーツは別腹ということでちゃたまやさんでカスタードシュークリーム。
久しぶりにいただきましたが、カスタードが濃厚で美味しいね。


で、昨日新潟帰省の際にお米を調達できなかったとのことで、佐久といえば五郎兵衛米かなと、道の駅にご案内して解散です。


静岡から新潟帰省のおまけ、川中島の桃に、佐久の五郎兵衛米、お買い上げありがとうございますw
またいつでもいらしてくださいね。

さて、解散ではありますが、新潟から桃買い付けに来られたアバ丸さんとは同じ方向なので途中まで一緒に帰りましょう。

東信から菅平経由、須坂まで。
いつもの菅平をイメージしてたら、夏休み、合宿最盛期だったのですね。
県外ナンバーのお車が多くてビックリです。

思いの外時間が遅くなりまして、夕飯時です。
アバ丸さんにはもう少しお付き合いいただきまして、最近お気に入りの蕎麦屋「子安そば文の蔵」さん。


暑い季節にきゅうりはうまいw


この粗挽きのお蕎麦にすっかりとはまってます。


こちらでも顔を覚えてもらったようで、帰り間際に開業して丸4年という記念手ぬぐい頂いちゃいました。
ありがとうございます。

で、ここでアバ丸さんとはお別れ。

新潟から長野まで、二日間遊んでいただきありがとう。
おかげで充実した土日休みとなりました。

また皆様遊んでくださいね。
ブログ一覧 | ドライブ(RX-8) | 日記
Posted at 2019/08/13 12:09:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【掲載記事情報】カーグッズマガジン ...
VALENTIさん

祝・みんカラ歴1年
LSFさん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

旭川から函館へ移動の一日 2025 ...
kitamitiさん

乗らない車ほど、バッテリーが弱って ...
ウッドミッツさん

いざ出陣〜
バーバンさん

この記事へのコメント

2019年8月13日 12:35
他のアテが無ければ並んだかもしんないけど、倒れちゃいそうだったので。(笑)
駆けつけ4個くらい無くしましたが、美味しいねぇ。
着弾分も期待してますwww
コメントへの返答
2019年8月13日 18:21
共選場だけが異常な賑わいでしたね。
川中島には、あの他にもJAが何箇所かあって買うことができるんですけどね(^^;
美味しかったようで良かったです、次は川中島白桃ですね!
2019年8月13日 13:45
こんにちは。
桃のシーズンですね!
五郎兵衛米は長野に行ったら買って帰るお米でとてもおいしいお米ですね。
うちの娘達もお気に入りのお米ですが種類があるんでしょうか値段がかなり違うものがありますね。
コメントへの返答
2019年8月13日 18:25
今回紹介しておきながら、実はうちでは五郎兵衛米買ったこと無くて(^^;

お米もお値段いろいろですよね。
違いは等級なのか、栽培方法などで付加価値がついているのかですかね?
お米屋さんだったら聞けば教えてもらえるけど、道の駅とかだとよくわからなかったりしますね。
2019年8月13日 17:01
長い行程の中、僅かではありましたがご一緒できて嬉しかったです。
私には十分に暑い気温でしたが、他と比較すると涼しいのだと再認識しました。
知ってはいても行ったことが無いお店に行けて満足です。
また機会がありましたら、ご一緒しましょう。
今回は、ありがとうございました。
コメントへの返答
2019年8月13日 18:31
いつもお世話になりっぱなしでしたが、今回もおやつごちそうさまでした。
望月の込み入ったところまでご存知だったとは、話しが早くて助かりました。

ランチからおやつまで楽しく過ごせてご一緒できてよかったです。
ありがとうございました。
2019年8月13日 23:40
ドタ参させていただきましてありがとうございました。
佐久まで繰り出すとは思ってもなかったのですが、皆さんのご厚意にご一緒することができて嬉しかったです。
毎回、長野では美味しいお店が堪能でき、常々長野は良いところと実感してしまいます。
また、ご機会がございましたらよろしくお願いします。
楽しい時間、ありがとうございました。
コメントへの返答
2019年8月14日 12:44
この夏はお会いできないと思ってましたが、ランチからご一緒出来て楽しく過ごせました(^^)

合流どうしようかと思ってたら絶妙なタイミングでしたね!

奈良ナンバーにも関わらず、長野で見かけてもすっかりと馴染みな感じです。
またご一緒させてくださいね。
2019年8月14日 6:23
最後のステキなおそば屋さんまで
すっかりお世話になりました。
街の夜景を見下ろしながらの
お店からの帰り道も印象的でした~。
川中島の桃共選所行列、ちょっと
コワイモノ見たさ、で参戦もいいかな
なんて思いましたが…(^o^;)
あの暑さに、断念して正解でしたよねぇ。
どこも混雑してる中、いつもながら
とらさんのおかげで、どこもスムーズに行けて
ほんとに感謝でした(*´∀`)ノ
コメントへの返答
2019年8月14日 12:50
そうそう、そば屋さんからの下りは善光寺平がよく見えるんですよ。
ここから夜景を見たのは自分も初めてでしたが綺麗でしたね!


プロフィール

「1月以来、2月に用意していたバッテリを繋ぎ無事始動。
ご近所に買い物だけでしたがいい車!
とりあえずの生存確認でした。」
何シテル?   05/17 21:50
二十数年ロータリーエンジンを乗り、そして今はライトウェイトスポーツで楽しい道や美味しいものを探索する日々。 運転うまくなりたいな。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GoTo南紀白浜(白浜名勝スポット観光編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/02 06:54:33
【最終案内】おむすび回してよかろーもんツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/04 11:13:28
2017夏・北海道、雨と林道と温泉と食のジープ旅(1~3日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/19 20:38:45

愛車一覧

メルセデスAMG GLCクラス メルセデスAMG GLCクラス
後席含めてゆったり乗れる車が欲しくなり導入。 2019-09-21納車 683kmからス ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2012-9-1 12,972kmでうちに連れてきた。 ここから始まるエリーゼライフ。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
(前オーナーさん)AT→MT乗せ換え。 FRのストラット&セミトレでは世界最高といわれ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
自称ジェントルでラグジュアリーなコンフォートセダン
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation