• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月08日

スタビの増し締め

スタビの増し締め 週末のツーリング中の異音。
荷物じゃないとすると、先日いじったスタビが怪しい。

ということで、ジャッキアップしてみました。
右側のスタビ・リンクとスタビ本体のナットが見事に緩んでました。
外れてはいなかったけど、手で簡単にナットが回ってしまう…外れなくて良かったぁ~

で、早速締める。。。
あっ、リンク側のボルトが一緒に回ってしまうではありませんか!
スタビ交換した最後はホント疲れてしまっていたものなぁ…(汗

さて、どうすればよいのか見たけど、回り止めできるところが見つからない。困った。
困ったところでテレフォンしちゃいました。いつもお世話になっているディーラーのサービスフロントの方。
こんな質問にも丁寧に対応していただき、あっさり解決です。
「ボルト先端に六角の穴ありませんか?」とのこと。
再度確認したところ、ありました。

次は六角レンチをボルト先端に当てがい無事に増し締め完了。
それと、スタビ交換で触ったところを総点検。
幸いにして、緩んでいたのはその一箇所のみでしたが、素人整備を反省です。

疲れていたにしろ、もっと慎重に確実に行わなければいけませんね…
ブログ一覧 | 整備 | 日記
Posted at 2007/10/16 00:43:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ZDR027 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

新型デリカミニ予約開始!
Takami_さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

週末の晩酌🏠🍺
brown3さん

新たに実験〜!
なにわのツッチーさん

BMW M4 に 保護を兼ねた ワ ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2007年10月16日 9:50
そこってディーラー整備でも締めが緩かったりするんですよね。
コメントへの返答
2007年10月16日 10:18
ディーラーさんでもあるんですね。
まぁ、人がやることなので、絶対ミスが無いとはいえないけど、ディーラーさんシッカリして欲しいですね。

プロフィール

「昨日の今日で、訳アリ品が出てしまったそうで頂きました。
ありがとうございます。」
何シテル?   08/08 20:05
二十数年ロータリーエンジンを乗り、そして今はライトウェイトスポーツで楽しい道や美味しいものを探索する日々。 運転うまくなりたいな。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GoTo南紀白浜(白浜名勝スポット観光編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/02 06:54:33
【最終案内】おむすび回してよかろーもんツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/04 11:13:28
2017夏・北海道、雨と林道と温泉と食のジープ旅(1~3日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/19 20:38:45

愛車一覧

メルセデスAMG GLCクラス メルセデスAMG GLCクラス
後席含めてゆったり乗れる車が欲しくなり導入。 2019-09-21納車 683kmからス ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2012-9-1 12,972kmでうちに連れてきた。 ここから始まるエリーゼライフ。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
(前オーナーさん)AT→MT乗せ換え。 FRのストラット&セミトレでは世界最高といわれ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
自称ジェントルでラグジュアリーなコンフォートセダン
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation