• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ライスまんの愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2020年5月15日

コペンのオーディオ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
僕の思う最高音質オーディオに必要な一式。
まず始めはバッテリー。

カーオーディオで高音質を狙うなら、ドライバッテリーが一番だと思います。
使用しているのはDEKA

オーディオ用にバッ直しています。
プラス、マイナスともに8ゲージ。
ケーブルはシャークワイヤー製

個人的にヒューズは菅ヒューズを好みます。
何個か買って選別し、抵抗値の低い物を使用しています。
2
デッキはDRX9255。
ですが、コレにCD再生能力はありません。
DAC部を壊してしまった物をリモコンとして利用しています(^^;)
DCDCも外して9255とは思えない全く発熱しないデッキもどき。

CDチェンジャーの電源を兼ねているので、そのコンデンサなんかはCDメカが有ったら入らない様な物が入っています。
3
CDトランスポートのMCD4000。マッキントッシュ製。
通常は同社のデッキで操作するのですが、実はアゼスト(クラリオン)のデッキでも操作出来るという。
時代背景というか、メーカー同士の繋がりを知ると、こんな事が出来たりします^ ^

内部電解コンデンサは全て音響用に打ち替え済み。ICの制振、電磁波対策済み。

同軸ケーブルにて音楽信号をデジタル出力。
4
DAコンバーター。S.LABORATORY製(!?)
pcm56という古いICを使った物で、デジタルの音楽信号をアナログに変換する機材です。完全自作品。

オーバーサンプリング無し。単純構造。電源回路がやたらと豪華。

特徴としては、音の立ち上がり、立ち下がりが早く、低音のキレは抜群です。
大編成な音楽が苦手。

接続に使うケーブルは電源にシャークワイヤー製3芯線。
デジタルケーブルはsaec製
アナログRCAはナノテックシステムズ 製
5
ボリューム。自作品。
中身は東京光音製のキット物。
よく有る無段階調整式の物と違い、ステップごとに抵抗を切り替える方式の為、アナログボリュームに有りがちな音量によって左右のバランスが崩れるという事が、ほぼありません。
只、作成は死ぬほど面倒くさいです。
6
アンプ。722tii 第一フェーズ製。
中身、一部コンデンサ、オペアンプ、ケーブル交換。
ゲイン固定抵抗化済み。
中身見た時に感動した数少ないアンプ。
こんな綺麗な作り、見た事がない!って位。
ハナから音響用パーツが結構な物量で投入されています。
7
パッシブクロスオーバーネットワーク。
こいつで高音、低音を分けてスピーカーに出力します。
単純な-6db/oct設計。
コイルは銅箔巻0.68mh
コンデンサはアムトランスの3.9μf
8
ウーファー。スキャンスピーク製リベレーター15cm

デッドニングは5回ほどやり直ししています。
バッフルはMDF製。
デッドニング材はレアルシルト、ミニソネックス、合板と耐震ゲルマットを使用。

ありゃりゃ。
ツィーターまで入らないや。。。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スピーカーケーブルの交換

難易度:

ツライチを求めて(アウター化)

難易度:

純正オーディオはそのままにJOYN装着

難易度:

ツイーターの交換

難易度:

やっぱりハマらんかったわ

難易度:

オーディオを純正に

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ライスまんと名乗っておきながら朝はパン。が多い。 ホームベーカリーを導入済み。 みんカラネーム、食パンまんの方が良かったか。 バイクが好きで、色々乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

さあ着弾!したのだが、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/02 09:53:52
ただの頭でっかちなのかどうかは・・・1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/18 00:10:48
止まらんくなってしまった・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/12 20:34:10

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
安いコペン。 何だか色々怪しい部分が。 時間見て手直ししつつオーディオ弄り。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
オーディオ弄るにデッドニングが楽かな?と思いドアパネルが密閉済みのマツダ車を選択。 だが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation