• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月15日

カローラスポーツ ハイブリッド試乗

こんにちは。
昨日に続いて今日もカローラ店へお邪魔してきました。
今日はハイブリッドの試乗です。プリウスと比べてどうなのでしょうか。
alt
グレードはGとのことですが、タイヤは18インチを履かせていました。
alt
ハイブリッド特有の回生、力行のメーターではなく、普通のタコメーターが付いています。
演出ではなく、エンジンの回転数を素直に表示します。EVモードになると0回転になります。できるだけEVモードや低回転で走るように心がけると、燃費はよくなるものと思います。少し力んで踏むと3000回転くらいになり、加速もよくなります。少し力むだけで加速していくのはターボ車よりもアドバンテージがあるような気がします。
プリウスの時よりはマイルドな感じがしました。インバーターのヒュイーンという音はかなり抑えられた感じがあります。
燃費は倍半分違いますが、やはりターボ車の方がCVTであることを差し引いても楽しいのと走っている感じがしたと思いました。試乗車はまれでしょうが6速のマニュアルがとても楽しみです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/07/15 15:11:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

太陽神戸三井銀行
kazoo zzさん

北方領土って大きいんだ。
ターボ2018さん

ともさん行きつけの美容室。
とも ucf31さん

千葉へドライブ🌴
R_35さん

今夜の晩飯は〜😋
一時停止100%さん

モンスター796の初乗りと行きつけ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2018年7月15日 15:45
ターボの方がお気に召しましたか。
自分はパワーコントロールの良さと変速無しのTHSの利点でハイブリッドに優位かと思ってました、(THSの制御が良くなったなと個人的に。)
ターボも乗って見たい、それ以上にMTで乗って見たいですね。
コメントへの返答
2018年7月15日 15:49
こんにちは。ありがとうございます。
乗ってるだけの感想でいけばハイブリッドの方が走る感じはあるのですが、エンジンの介入がどうしてもなれなくて、CVTの方が過去にキューブで乗っていたのでなじみがあるというところでしょうか。
MTの登場は非常に楽しみです。ミッションは86の焼き直しですかね。

プロフィール

「フィアット 600 ハイブリッド 試乗 http://cvw.jp/b/2187411/48531306/
何シテル?   08/21 22:58
@fiestaです。よろしくお願いします。 2024.6.1~ZR-Vに乗り換えました。 2014.3.31?~FORD Fiesta 1.0 EcoBoos...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

レクサス(純正) AWD (BKクローム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 23:10:11
[ホンダ ZR-V] ホンダ純正 ZR-V用トノカバー(パーセルカバー)の装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 00:21:27
ヘッドランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 15:18:50

愛車一覧

ホンダ ZR-V Z助 (ホンダ ZR-V)
ZR-Vに乗り始めました 時代に逆行するようなターボ車を選択 SUVといえば4WDと信じ ...
フォード フィエスタ フィエスタくん (フォード フィエスタ)
平成26年3月30日納車されました。 色はカタログにもメインで使われている、ブルーキャン ...
日産 モコ モコちゃん (日産 モコ)
嫁車、いくつか見て回ったけど、旦那の言う事は聞かずに指名買い。 今年9年目の車検で大幅に ...
スズキ ワゴンR あ〜るくん (スズキ ワゴンR)
フィエスタ入院の間の相棒です。 長くなりそうなので登録します。 フィエスタくん、はやく帰 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation