• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月04日

欧州旅行(その14:ルーヴル美術館とムーランルージュの美)

追加2008.10.4 17:50
6枚目の写真に写っている作品の題名が判りましたので、追記しました。

********************************************************

7月25日(金)

午前中のパリ市内観光の後は自由時間ですので、解散場所のプランタンから大急ぎでルーヴル美術館まで歩きました。

今日の午後は、ルーヴル美術館を16時頃までを目標に終わらせ、一旦ホテルに戻ってジャケットに着替えムーランルージュのディナーショーに行く予定です。

ルーヴルで入場券を購入した後、まずは遅い昼食をexclamation軽~く食べました。














ガラスのピラミッドに戸惑います。

そう、着いた時も入口が判りにくく(遠目からはピラミッドにあるとは思えませんでした)、兵隊さんに尋ねましたよ。

中はスッキリ空間です。









しばらく、展示品の写真が続きます。

サモトラケのニケ


























ダ・ヴィンチのモナリザ
























ミロのヴィーナス


























???判りません。
誰か教えて下さい



判明しました2008.10.4 17:50

早速、しゅう@メルマック星さんからコメントが届きました。

コメントを手がかりにルーヴル美術館の公式HPを辿ってこちらに到達、

・作者:Antonio CANOVA
・題名:Psyche ranimee par le baiser de l'Amour

であることが判明しました。

題名は機械翻訳で 愛のキスによって蘇生するプシュケー だそうです。

しゅう@メルマック星さん、ありがとうございました。



ルーブル美術館の庭とエッフェル塔。美術館内部から見ました。

この時点で15時半、予定時刻ギリギリでした冷や汗












一旦、地下鉄で戻って・・モンパルナス周辺を散策、というか駅とホテルとの位置関係を確認しました。良かった、路線の異なる同じ名前の駅が二つ(SNCF・仏国鉄も合わせると三つ)あって、地下鉄4号線の駅はホテルから遠いことが判明しました。

再び、夕方には地下鉄でパリの中心部へ・・・


CityRama社のツアー基地にて。集合時刻19時です。

同行のご夫妻です。奥様は着物でパリをぶらつくのを楽しみにされていたそうです。

背景はジャンヌダルクの後ろ姿です。







日本から同じツアーに参加した仲間では、このご夫妻ともう一組のご夫妻、そして私達の計3組が一緒にムーランルージュのディナーショーを楽しみました。
私達が、帰国後もお付き合いさせていただいている八王子神戸の方々です。


ムーランルージュでは、これまでに見たこともないような数の“立派なオッ◎イ”を堪能しました。・・いえホントにきれいでしたよ。
殿方達だけでなく、奥方達も・・・
なお、残念ながら、カメラは入口で強制的にクローク行きとなりました。
私達のテーブルは、メキシコからとオーストラリアからのカップルが一緒でした。


ショーが終了してから外でムーランルージュを撮ろうとしたのですが、即刻、我々をホテルまで運んでくれるバスに行く必要があり・・・こんな写真を撮るのがやっとでした。

陽気なオージー夫妻は・・・危うくバスに乗り遅れて置いてきぼりを喰らうところでしたから、写真を簡単に済ませる、という判断は正しかったのかもしれません。


















夜のマドレーヌ寺院
















夜の街角。パリも中心部は夜中まで賑やかです。只今23時半。
















ということで、あっと言う間にパリの一日は終了しました。
朝から晩まで、よく遊びましたわーい(嬉しい顔)exclamation×2

明日も、朝一番から観光・・・ヴェルサイユ宮殿に行きま~すexclamation



お断り
未だ夏のプライベート旅行は完結していないのですが、来週は海外に出かけることが決まりました。今日もこれから準備で出社です。涙
ですから来週は欧州旅行の続きがアップできそうにないです・・・


【関連のブログ】
 ◇ 今から成田飛行機です
 ◇ 成田のホテル
 ◇ あと1時間で
 ◇ 無事帰国しました
 ◇ 欧州旅行(その1:リューデスハイムとライン川下り
 ◇ 欧州旅行(その2:美しい宮殿の街ヴュルツブルグへ
 ◇ 欧州旅行(その3:ヴュルツブルグの古城ホテルホテルは・・
 ◇ 欧州旅行(その4:美しい街並みローテンブルク
 ◇ 欧州旅行(その5:ロマンティック街道をフュッセンへ
 ◇ 欧州旅行(その6:ノイシュヴァンシュタイン城とISNYのレストラン
 ◇ 欧州旅行(その7:いよいよドイツからオーストリア経由でスイスへ
 ◇ 欧州旅行(その8:いざユングフラウヨッホへ
 ◇ 欧州旅行(その9:ヴェンゲンで大人になったハイジに・・
 ◇ 欧州旅行(その10:山を下りてレマン湖畔の街ヴヴェイへ
 ◇ 欧州旅行(その11:ジュネーブ経由でパリへ
 ◇ 欧州旅行(その12:パリ半日駆足観光(1/2)
 ◇ 欧州旅行(その13:パリ半日駆足観光(2/2)


ブログ一覧 | 海外(遊び) | 日記
Posted at 2008/10/04 09:32:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スコールの中の洗車‼️
RC-特攻さん

8月10日の代官山モニクル
パパンダさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

モエ活【132】~ ジムニーボラボ ...
九壱 里美さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

モンスターサーベラスEVOをモニタ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2008年10月4日 10:10
ルーブルいってみたい!謎の彫刻は、たぶんプシュケーとクピドだと思います…
本物のムーランルージュ、素敵なんでしょうね!!カッコいいですねーパリ…
コメントへの返答
2008年10月4日 17:55
ありがとうございました。

Psycheを教えて頂いたのでルーヴルの公式HP(http://www.louvre.fr/llv/commun/home.jsp?bmLocale=ja_JP)に行き、そこの「作品データベース」で検索すると現れました。作者「Antonio CANOVA」、題名「Psyche ranimee par le baiser de l'Amour 」のようですが・・・???なので、Infoseekのマルチ翻訳に入れてみると、バッチリ「愛のキスによって蘇生するプシュケー」と翻訳されて出てきましたわーい(嬉しい顔)

掲示板にこの写真の元を入れています。拡大してご覧下さい、プシュケーの手がとても綺麗ですよ。

ムーランルージュも素敵でしたよ揺れるハート
2008年10月4日 13:42
かなり前に行って撮っても保護ガラス?の反射で汚く写ると思いますがモナリザが見事に撮れていますね
一度は見たいビーナスの後姿
外国人さんはしっかり見ておられます

同行のご婦人 和服姿が素敵な方ですね
美形の方が和服を着ると日本の株が上がります。
コメントへの返答
2008年10月4日 17:32
凄い人混みでしたが、一応ロープの所まで行って撮りましたわーい(嬉しい顔)

>一度は見たいビーナスの後
そうでしたか、写真撮ってくればよかったです冷や汗

そうですよ、とっても素敵な方です。
ドイツ・ヴュルツブルクの古城ホテルでは浴衣姿を披露されました。
大和撫子のカガミです。exclamation
2008年10月4日 15:33
すごい、これらはルーブルに本物が置いてあるのですよね?(当たり前か)

教科書でしかみたことないようなものが・・・パリって凄い。
コメントへの返答
2008年10月4日 17:34
確かに凄いことですね。

でも、ワシントンDCの美術館も凄いですよ。米国在住の特権で是非どうぞ。
2008年10月4日 19:35
パリはいつ訪れてもロマンティックでワクワクする素敵な街ですね・・・
モンマルトル近辺の坂道も良い雰囲気ですが、やはりメジャーなシャンゼリーゼ~凱旋門の大通りを夕暮れ時にブラつくのがとても好きです・・・
コメントへの返答
2008年10月4日 19:57
何故か、ワクワクするロマンティックな街です・・・今回は、遊びでしたので、なおさらでした。

仕事で来た時は、シャンゼリゼに泊まっていましたが、早起きしてモンマルトルのサクレクール寺院まで行ってきました。
2008年10月5日 2:06
欧米の美術館は、写真がOKなのがいいですよね。
コメントへの返答
2008年10月5日 2:20
写真は決定でも、フラッシュに対しては厳しいようです。以前、モナリザの前でフラッシュを光らせたためカメラ(当時はアナログのフィルム)を取り上げられた人を見ました。
2008年10月5日 16:31
サモトラケのニケとミロのヴィーナスって体のパーツが欠けちゃってますけど元はどんな姿なんでしょうね?何だか興味あります^^
モナリザやその他数々の歴史的名作が写真可だなんて知りませんでした!
その点、日本の美術館は厳しいですね。









































コメントへの返答
2008年10月5日 17:35
作品の一部が欠けていても、素晴らしいと感じるのが、また凄いですよね。

ミロのヴィーナスなんか欠けているというより、最初からこんな造形だったのではないかと思えますねわーい(嬉しい顔)

写真可の作品もあれば不可のものもあるのではないでしょうか??確かワシントンDCの美術館では、ゾーンによって不可の所もありました。
2008年10月29日 20:39
こんばんは♪

ゆっくり拝見しました^^
というか、何度も拝見させていただきましたm(__)m

ルーブル美術館、素晴らしいですね。
溜息がでます。。。
あ、芸術のことはわかりませんが、有名どころだらけで・・・
やはり、娘の多感な次期に見せたいと思いました(*^-^*)

>パリを着物で・・
粋ですねー!素敵な方ですね♪
コメントへの返答
2008年10月29日 22:12
こんばんはるんるん

>何度も拝見させていただきました
有り難いお言葉です。嬉しいです。

私も芸術のことはよく判りませんが、今頃になって、ルーブルよりもオルセー美術館の方が、素人には良かったのではないかと思います。
Cloverさんが行かれる時は、是非オルセー美術館も選択肢のひとつに加えて頂ければ、と思います。

>>パリを着物で・・
>粋ですねー
パリは着物、ドイツ・ヴュルツブルクの古城ホテルでは浴衣で闊歩されていました・・・素敵なミセスです。

プロフィール

現住所変更(横浜 → 神戸)に伴い追記しました。(2011.5.17) ****************************************** ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

代行ドライバーとの会話・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 09:58:09
雨の日の鉄分補給 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 19:43:04
もみじの飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 08:05:17

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2016.2.28  12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation