• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月01日

ワンスマ 同乗ドラサポ in 袖森

ワンスマ 同乗ドラサポ in 袖森 袖ヶ浦での同乗ドラサポに参加しました。
講師はもちろん澤さん。
今回、ドラサポをお願いした目的は以下2点。
①プロの走りを体感し、自分との差異の洗い出し。
②自身の車のポテンシャルを見出す。

使用車両:2003年式エリーゼS2 スタンダード 
ローバーエンジン:ノーマル120PS
ブレーキ:ノーマル(ABS無し) タイヤ:ネオバ08R 
エアー圧 F:1.7 R:1.5 車高調:クワンタム+ハイパコ
気温:23.1度 路面温度:29.5度 路面:ドライ 同乗者体重:約70kg

ということで動画3本をご覧ください。車内に露出を合わせたため、コースの様子が
分かりにくいですが、ここを走っている方ならポイントでおわかりになるでしょう。(__)

1本目は澤さんドライブで同乗。若干雨粒がありながら
アウトラップ後、2周目のアタックラップ1分18秒19、3周目の教習ラップ1分21秒21 


2本目は澤さん単独でドライブ。1周目アタックラップ1分17秒69、2周目アタックラップ1分17秒26


3本目は私の単独ドライブ。学んだことを実践しようにもどたばたしまとめられず。
3月末から0.5秒更新の1分22秒33。




走行後はデータロガーで収集したデータをもとに澤さんとの差異を分析。
自分が苦手としている4コーナー上り複合コーナーへのブレーキングがうまくいかず
その先のS字までスピードがのらずここだけで+2.2秒
データから約5秒の差があるが、あと2.5秒は詰められるとのコメント。
第一目標の20秒切りへのポイントを見出せました。
それともう一つ現状のセッティングでも17秒台がでるということで、やみくもにセッティングやハード部品を投入せず、しっかりと練習し、安定にタイムを出しつつ、安全マージンを取ることに集中できそうです。

まとめ
今回も非常に得るものが多く、参加して良かったです。反省点としてブレーキのメリハリ(強⇒弱)
とステアリングを切り始めのタイミングをつかむこと。コーナリング中は如何にリアタイヤのトラクションが抜けないよう体で感じながら素早いドライビングをすること。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/05/01 20:45:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴9年!
ペリドットさん

今夜のデザートは〜😋👍
一時停止100%さん

おはようございます。
138タワー観光さん

9日連続猛暑日🔥🔥😓
伯父貴さん

暑い🥵
パパンダさん

【シェアスタイル】LEDバックラン ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2015年5月1日 23:52
ドラサポ、いいですね!
僕もお願いしたいと思っていますが・・・
延び延びです。

澤さんのインカービデオ、勉強になりました。
ありがとうございます。

僕は6月頃と先ですが袖ヶ浦行こうと思っています。
タイミング合えば宜しくお願いします。





コメントへの返答
2015年5月2日 9:49
エリSさん なかなかお会い出来ませんですね。
ドラサポ一度は体験する価値はあると思います。私の場合、まだ初心者ですが、車と自分の実力をプロのドライブで指標を作り全く真似は出来ませんが、徐々にタイムアップをするエリーゼライフを楽しみたいと思っています。

プロフィール

「@yasu4829 さん これはランクルっていうんですね。てっきりGクラスショートかと思っていました。」
何シテル?   08/18 16:54
50代から・・ロータスのある生活を楽しみたいと思います。 車名のロータス23は第一回日本グランプリを1~3位を独占。その時代に生まれた縁かエリーゼTYPE23...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

オド&トリップメーター球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/17 17:32:54
空気圧警告灯エラーリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/03 18:16:32

愛車一覧

BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
エリーゼからBMWに乗り換えました。立場上M1とは呼べないので1MC。BABY-Mとも呼 ...
メルセデス・ベンツ 190シリーズ メルセデス・ベンツ 190シリーズ
メルセデスのEVO1をAMGが手を入れたpower-packバージョン。チタンコンロッド ...
BMWアルピナ B6 BMWアルピナ B6
職人が手を入れた最後のエンジンは逸品です。アルピナのスムーズな吹きあがりのエンジンと高速 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
多くのスポーツカーメーカーがある中、こだわりを貫き続けてほしい思いでロータスを選びました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation