• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月16日

バイク選び

還暦を過ぎて、体力低下のお年頃😄
今日も車に乗ってたら楽なんです。
もう、姿勢なんて関係ないし、ヘルメットもいらないので髪型も安心。(最近髪の毛に問題が出てき出しているので重要!)服装も気に入った服が着れる。思い立ったらすぐ出かけられる。

良いのはいいんですが、やはりバイクが好きなんです。
今、その場にいるという感覚。部屋ではなく屋外にいる爽快感。オープンカーなら近いかもしれませんが、乗ったことがないのでわからない。

で、バイクも楽がいいなぁと思ったら、アメリカンですかね。


ハーレーです。FXDXです。

楽そうに見えますが、そんなに楽でもない。
FXDXが出た時、試乗に行ったし、ファットボーイとかスポーツスターとかいろいろ試乗しましたが、楽ではなく、体調が悪い時には乗れないかな。そこでジャパニーズアメリカン

これ、良かった!
スティードです。
振動そこそこ、デザインは良い!
壊れない。乗り心地いい?
今になってその良さがわかります。

アメリカンでなければ、いわゆるネイキッドですね。


万能で乗って楽しいのが、CB400SFらしいです。しかし乗ったことがない。さらに言えば今とても高い。平均販売価格、グーバイク250台位の平均で117万9千円。中古ですよ!

しかし、ちょっと乗ったことがあるこのバイク


友人にちょっと借りて高速を走りましたが安定していました。最高速はクルマのリミッターと同じぐらい。ただ、その速度までは断然速い。そして安定。
リッタースポーツのように250km/hとかそういうところではないですが、充分ではないでしょうか。

絶対性能を求めなければ


TTR250R

最高速は130ぐらいでしたが、車体が軽く加速は力強いので面白い。

これもいい

SR500です。
決して遅くない。
50mまでの加速は速い!
そこまでですが、また最高速もTTRと同じぐらいですが、個性的で面白いバイク。

もちろん今のzzr1100も良いバイクですが、クラッチ滑り、タイヤの空気抜けなど不調です。

多分直して乗りますが、体力低下していくこれから、別のバイクにするか少し考えてしまいます。

みなさんおすすめのバイクはありませんか?









ブログ一覧
Posted at 2023/04/16 19:08:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

バイク便業務には意外と向いている ...
ねこにさけとばさん

どこまでも走りたくなるバイクです。
lovez33さん

バイク歴45年目
こまんぴゅーさん

アルトが好きな理由
haru-shoさん

みんなに優しい優等生
clover33Sさん

この記事へのコメント

2023年4月16日 19:25
そうそう、バイクは気楽なように見えますが、防寒とかヘルメットとか準備に時間がかかってしまうのが難点。汗
私のバイクは、燃費がいいので完全に使い分けしていますが、燃費が悪いとついつい車に乗ってしまうかも。汗
コメントへの返答
2023年4月16日 19:31
こんばんは♪

ですよね!決してバイクは気軽な乗り物ではなく、「乗るぞ」と決めて乗る乗り物ですね。
しかし、ジクサーは良いバイクです。
ホワイトベースの二宮さんがおすすめしていたはずです。
カブかグロムが良いかと思っていましたが、ジクサーが良いかもしれません。
2023年4月16日 19:31
コメント失礼します。

バイク選びって楽しいですよね。
車よりは維持費がかからないので、複数台所有してもなんとかなるし・・・
未だに中古ショップを見て回ってます。

クロ1100さんは大型免許所有だから選択肢が多くていいですね。
バイク歴数年の自分が、おすすめバイクなど恐れ多くて・・・

実写を目にしたときに感じる一目惚れ感??
を感じたらそれがいいバイクですよ。


と衝動買いの経験者より
コメントへの返答
2023年4月16日 19:51
こんばんは♪
コメントありがとうございます😊

今、バイクが不調です。
クラッチ滑り。Yahooショッピングで見てみるとクラッチ板とスプリング、ガスケットセットで40000円程。
やはり高い。また、後輪の空気漏れ、どこからかわからない。サイドウォールからなら交換20000円。全部で60000円。悩みます。
バイクの選択肢は広いかもしれませんが、結局乗る乗り物ですからそこで選択肢は狭まります。
軽いバイクか、アメリカンのようにポジションが楽なバイクか。ポジションが楽でもハーレーはきつそうです。金額面も含めて。
万能感はインパルスでしたがもう売ってないでしょうしあっても調子の良いものは高額でしょう。
また、SRも高いし。
結局カブ(クロスカブ、ハンターカブ)かグロムか。ジクサーやFZ-X155とか。
125なのか150なのか。
考えるのも楽しいですね😄
2023年4月17日 18:28
追加 コメント失礼します。

>> 結局カブ(クロスカブ、ハンターカブ)かグロムか。ジクサーやFZ-X155なのか

現行車の魅力ってメンテナンスパーツに心配がないし、そもそも致命的な故障する確率が低いです。
人気のないタダ古いだけの車を乗っていてつくづく思います。

メカいじりが好きで出来るならチョット古いバイクでもOK
純粋に走るだけが好きなら現行車が維持費かからないし・・・

クロ1100さんの悩みが伝染して来そうです。
コメントへの返答
2023年4月17日 19:33
もしも直すところがありなければ、それに越したことはないです。メカ弄りは好きですが、それは自分の場合、直して「乗る」という目的があるためです。
そうではなく、純粋に直す行為が好きな人もいるのでしょうが、自分の場合仕方なく直しているので壊れないのが良いですね😄
形は古いデザインがよくて、部品供給が安心なものと言えば、以前スカラさんが紹介してくれた
RZ-25
これかな?と思ったりします。
実はYouTubeにも出しているのですが、R-25が出た時試乗して、性能の良さに驚きました。回転を上げると速く、本家RZにも劣らないと感じました。
今一番のおすすめです。
スカラさん、横浜なので実車見に行けそうですね!

プロフィール

「さっき、3号線遠賀川付近で福岡方面へパトカー5台ほど急いでいたのだけど、何があったのだろう?ご存知の方いませんか?」
何シテル?   12/30 14:12
クロ1100です。よろしくお願いします。 佐賀クロ というアカウントで動画も出していますのでよかったらのぞいてみてください(⌒∇⌒)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ツールド九州2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 20:12:02
最近のこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:25:28
YZF-R25下道最高‼︎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/01 20:29:00

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
燃費が良く、故障もない。 室内は少し狭いが外見は良い。 パワーがあって、運転していて疲れ ...
ホンダ フォーサイト ホンダ フォーサイト
ヤフオクで落札。 2010年頃にも乗っていて、良い印象でした。大事にしたいです。
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
ヤフオクD落札 16年ぶり2度目のD型 前回はエボニー(黒)でしたが、今回は赤! 大型バ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
機能的で経済的で楽しい車で気に入っています。 形が可愛すぎるので、ちょっと男にはどうか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation