• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月25日

復活までもう少し・・・

昨晩は夕飯後に少しエッセを触りました。


油温センサの付いたサンドイッチブロックをオイルエレメントを外し取付けました。

水温センサの付いたアッパーホースは既に黄エッセの物と交換してあり、室内までの配線を残すのみとなってました。







結線後の動作確認も無事終わり、フットレストとペダルカバーを残すだけとなりました。


黄色エッセで初めて導入した車下空力パーツ(自作Gエフェクタ)は装着を悩んでましたが、今晩時間がありそうなので付けようと思います。






もうあと少しで新しい銀色ボディとエンジンを纏った二代目エッセの誕生です(笑


ブログ一覧 | エッセ | クルマ
Posted at 2008/09/25 18:54:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

有給休暇ウインド
やる気になればさん

0804 🌅💩◎🥛◯🍱🍱 ...
どどまいやさん

2025.08.06 今日のポタ& ...
osatan2000さん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

【物欲日記】バートルのスペーサーベ ...
bijibijiさん

検査入院
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2008年9月25日 19:17
復活おめでとうございます!

次回お会いする時は全国オフでしょうか(笑
コメントへの返答
2008年9月25日 19:34
ありがとうございます。

ご無沙汰してます(汗

2009年全国オフ?

実は東北オフが何気に気になってます(笑

2008年9月25日 21:22
着々と進んでますね♪
今月のCARBOYに載ってたオイルパン流用とかやられてるんですか?
コメントへの返答
2008年9月25日 22:19
CARBOYにそんな事か載ってましたか?!


自分はまだそこには手を付けてません。

2008年9月25日 21:33
どうもで~す(^^)ノシ

Newエッセ拝見致しましたp(^-^)q

是非とも東北オフで御披露目を~(笑)
コメントへの返答
2008年9月25日 22:34
Newエッセ、なかなかイイですよ~!

初の東北オフ!行きたいですね~♪

初モノ好きですから...(自爆
2008年9月25日 22:38
エッセのオイルパンが鉄6mmなのに対しムーヴとかのがアルミ8mmで軽量高剛性見たいですよ♪
コメントへの返答
2008年9月25日 23:03
ムーブでの採用理由が気になりますが、6mmの鉄板は無いでしょう(>_<)!


2008年9月25日 23:42
無いと言いますと???
無知ですいません;
コメントへの返答
2008年9月26日 0:04
片手で持てない中華鍋より重くなると言う事です!
2008年9月26日 0:09
なるほど;
分かりやすい説明ありがとうございます・・・にしても重いですねw;
コメントへの返答
2008年9月26日 4:48
実際にはそれほどではないと思いますヨ!

アルミ製だと高そうですが.....?!

プロフィール

「最高速に近い速度でも接地感あります 。エコタイヤ de 高速道路 & スポーツラジアル de サーキット 。」
何シテル?   10/18 10:36
My ESSE Modify Spec 1.Engine  Intake レゾネータ撤去、吸入口拡大、上蓋リブ削除、43φTHB  W.coolin...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バックランプ バルブ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 17:25:26
[ダイハツ エッセ]ダイハツ 燃料タンクホース・フィラチェックバルブ・ホースクランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 17:07:55
フロントハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 23:18:16

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ジムカーナ+通勤使用⇒サーキット&オフ会、AE91カロゴンから買い替え H18黄エッセ⇒ ...
ダイハツ リーザ ダイハツ リーザ
ジムカーナ+灯油買い→灯油買い専用(笑) 2乗変更、実測550kgと軽量だがパワーが・・ ...
スズキ Kei スズキ Kei
カミさんのクルマ ラパンを気に入ったようだが、同じ装備で20万も高かったため断念! 4W ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation