• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月07日

使える? DS-1

使える? DS-1 エッセ導入後、車検以外で使った記憶はない(汗


しかしブロックの弾力は失われていないようだから、エッセと共用のスタッドレスを入れるまでだけでも延命して欲しい。

とっても気が早いようだが、D3-SP戦の道中用スタッドレスである(自爆

ブログ一覧 | ジムカーナ | クルマ
Posted at 2009/12/07 17:06:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祭りの後片付けでした〜!
kuta55さん

水風呂居酒屋🛀🏮
ボッチninja400さん

0719 🌅🌞💩 🍱◎
どどまいやさん

プロストコートから約1ヶ月。
8JCCZFさん

コメダでプチオフ⁉️
hivaryやすさん

スイスポ 72222km・焼肉きん ...
ルーアさん

この記事へのコメント

2009年12月7日 17:18
道中はスタッドレスになりますよね~(汗)

2年放置してるカスタムサイズの145/80/13・・・

80扁平なのにカブりそうです!(爆)
コメントへの返答
2009年12月7日 17:46
使用ルートによるでしょうが、こっちからは八ヶ岳のふもと野辺山を通るので、この時期は必須です(笑

155/70R12と控えめサイズです。



まさかSタイヤでは行けませんからね(自爆


2009年12月7日 21:16
こちらは145/80―12のブリザックREVO1ですね。

いつでも取り出せる状態にはなってますよ。
コメントへの返答
2009年12月7日 22:06
上コメ>サイズの話、145/80R13ってけっこう大径?!

スタッドレス>瑞浪は不要でもD3_sp戦道中は、快適より安心優先でしょう(^_-)-☆

2009年12月7日 23:09
そういえばSP戦の日は高速が1000円ではないんですね。。。
下道はさすがにしんどいですかね。

でも途中から下道にしないといけないのならスタッドレスは必須になりますね。

強行は疲れそうだ・・・ウ~ン
コメントへの返答
2009年12月7日 23:35
1000円でないのは辛いですよね~!ってココからだと有効な高速道路がないので半分は下道です(汗

標高の高い山越えはスタッドレス必携でしょう(汗

プロフィール

「最高速に近い速度でも接地感あります 。エコタイヤ de 高速道路 & スポーツラジアル de サーキット 。」
何シテル?   10/18 10:36
My ESSE Modify Spec 1.Engine  Intake レゾネータ撤去、吸入口拡大、上蓋リブ削除、43φTHB  W.coolin...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  123 45
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

バックランプ バルブ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 17:25:26
[ダイハツ エッセ]ダイハツ 燃料タンクホース・フィラチェックバルブ・ホースクランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 17:07:55
フロントハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 23:18:16

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ジムカーナ+通勤使用⇒サーキット&オフ会、AE91カロゴンから買い替え H18黄エッセ⇒ ...
ダイハツ リーザ ダイハツ リーザ
ジムカーナ+灯油買い→灯油買い専用(笑) 2乗変更、実測550kgと軽量だがパワーが・・ ...
スズキ Kei スズキ Kei
カミさんのクルマ ラパンを気に入ったようだが、同じ装備で20万も高かったため断念! 4W ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation