• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月20日

Dell PC 復活 その後

Dell PC  復活 その後 3日前、謎の故障から謎の対処で復活
いや、復活したように見える My DELL ノート!

今日まで異常症状の兆候はなく、スピーカーから音が出ない以外 完全復活したように見える ...のである。



ひょっとしたら?
という根っからの助平・いやしい根性で CMOS 電池を元に戻してみた。

と、その前に 放電 ! そして 電源ON
約束通りの BIOS 起動! というのは CMOS電池なしの動作だから 正常?

電池をセットし、治ってますように、と祈りながら 電源ON












LED 異常パターン点滅&異常症状! やっぱり ダメか! 残念(泣)

再び CMOS電池を取り出して、慣れてしまったベースカバー元通り作業!

そして 再々 電源ON!
はい、正常と思われる動作で ちゃんと起動!
スピーカーから音が出ない症状もそのまま引き継いでいる。

まあ必要な時にイヤホンぶっこめば聞けるのでこのまま使おう ...!


CMOS電池と音が出ないスピーカー、情報をお持ちの方コメント下さい。

なおスピーカーは、ハード診断では五月蠅いほど音は出ます。
ソフト的スピーカーテスト・診断では問題は認められないし、再インストール・更新を繰り返しても治りません。



ブログ一覧 | 弄りネタ | パソコン/インターネット
Posted at 2020/09/20 22:17:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【クルマ】クルマ、米、バーベキュー ...
おじゃぶさん

お仕事だったこの日は雨のち晴れのち雨
chishiruさん

YouTube動画up 「快適だけ ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

ファミマの珈琲マシン変わった。
ベイサさん

S660避暑TRG2025に参加し ...
RA272さん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

この記事へのコメント

2020年9月23日 22:20
懲りずに的外れなコメントかもしれませんが、BIOSの設定を確認してみるとか、BIOSをアップデートしてみてはいかがでしょうか。電池が入っていたら正常に起動しないということは、BIOSに何らかの不具合がありそうです。スピーカー以外は正常となると下手に触らない方がよいのか、悩ましいところですね。
コメントへの返答
2020年9月23日 23:03
コメントありがとうございます。
BIOSはアップデートされていると思います。(操作し正常に完了)
そもそもBIOS設定で、どうなっているのが正常かどうか解ってないので、再設定しようにも出来ません。
一度諦めた謎の故障!下手に触らずこのまま使ってみます。

プロフィール

「最高速に近い速度でも接地感あります 。エコタイヤ de 高速道路 & スポーツラジアル de サーキット 。」
何シテル?   10/18 10:36
My ESSE Modify Spec 1.Engine  Intake レゾネータ撤去、吸入口拡大、上蓋リブ削除、43φTHB  W.coolin...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バックランプ バルブ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 17:25:26
[ダイハツ エッセ]ダイハツ 燃料タンクホース・フィラチェックバルブ・ホースクランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 17:07:55
フロントハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 23:18:16

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ジムカーナ+通勤使用⇒サーキット&オフ会、AE91カロゴンから買い替え H18黄エッセ⇒ ...
ダイハツ リーザ ダイハツ リーザ
ジムカーナ+灯油買い→灯油買い専用(笑) 2乗変更、実測550kgと軽量だがパワーが・・ ...
スズキ Kei スズキ Kei
カミさんのクルマ ラパンを気に入ったようだが、同じ装備で20万も高かったため断念! 4W ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation