• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月21日

休みのECOいじり

休みのECOいじり 待ちに待った休日、いつもより早く目が覚めた土曜日!
パーツ屋さんが開く時間までも車をいじりたい気分だったが、ここは抑えて庭の雑草取りに励んだ(爆

隣の市にある電子部品屋さん、久し振りに行った。
使うコンデンサー類は予め決めていたが、実際に大きさと使えるケース選びに時間が掛かった。
1,000~2000円で出来るだろうと予測したが、他の小部品も含め2,800程の支払いとなった。

午後はデジタル温度計の移植→整備手帳参照!

嫌いではない電子工作、10個のコンデンサーをどう置くか?という一番大事なレイアウトは、パーツをリビングに持ち込みTVを見ながら検討した(笑

翌日曜日、前日風が強かったのでボディにうっすらと埃が・・・・・
そのまま拭くと傷だらけになるのは承知しているが、いつもの絞った雑巾でエッセとKeiのボディを拭きあげた。

いよいよ工作開始。
作る楽しみを満喫しつつ完成!仮設置のコンデンサーと入れ替える→整備手帳参照!

エンジン始動、あれ!今回はECUがリセットされたようだ!
安全を考えればバッテリーを切り離しての作業だが、ECUのリセットを避けあえて接続状態で作業したのに・・・・・(涙
リセット⇒アイドリング回転数が上がってしまうからだ!

コンデンサー装着による効果確認は暫く走り込んで見極めたいと思います。

ところでパーツ屋さんに向かう時、暫定コンデンサーを切り離して走ってみた。
アイドリング回転数がまた高めになると思いきや、あまり変化がなかった!
細かくデータをメモってないので何ともいえないが、やはり自分の「体感」のいい加減さが暴露されたようだ(悲
何かを付けた時は、期待感が体感を狂わせるのかな~って(謎
自分の場合、ダメ元と思いながらもどこかで期待していたんだろうナって思ってしまった。

機会を作りしっかりとしたデータを取ってみようっと!(笑
ブログ一覧 | エッセ | クルマ
Posted at 2007/05/21 15:34:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

来季のシートは…
プリリン(スプリン)さん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

安定の担々麺!
のうえさんさん

墜ちた日産!
バーバンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「最高速に近い速度でも接地感あります 。エコタイヤ de 高速道路 & スポーツラジアル de サーキット 。」
何シテル?   10/18 10:36
My ESSE Modify Spec 1.Engine  Intake レゾネータ撤去、吸入口拡大、上蓋リブ削除、43φTHB  W.coolin...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バックランプ バルブ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 17:25:26
[ダイハツ エッセ]ダイハツ 燃料タンクホース・フィラチェックバルブ・ホースクランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 17:07:55
フロントハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 23:18:16

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ジムカーナ+通勤使用⇒サーキット&オフ会、AE91カロゴンから買い替え H18黄エッセ⇒ ...
ダイハツ リーザ ダイハツ リーザ
ジムカーナ+灯油買い→灯油買い専用(笑) 2乗変更、実測550kgと軽量だがパワーが・・ ...
スズキ Kei スズキ Kei
カミさんのクルマ ラパンを気に入ったようだが、同じ装備で20万も高かったため断念! 4W ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation