• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月21日

14万7千円だって!(驚)

本日21日はKスペ発売日!

早速本屋に出向きました。


ダイチャレ関東戦の記事が載ってたら買おうと想ってたが、残念ながらハズレだった。

関西戦・東北戦は載ってるのに・・・・・何で??


しかし、それよりある記事が.....

Dシャフトが14万7千円だって?!(驚

見てはイケナイ物を見てしまったってカンジ、気がつくと本を戻し足は出口を向いてました(汗



それにしても...
何だかなあ~...
俺は折らないゾ~...(自爆


ブログ一覧 | エッセ | クルマ
Posted at 2007/12/21 21:52:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チョッと一考です!
kuta55さん

ZDR048『サブメニュー操作』~ ...
コムテックさん

本日のプチキリ番番&ミラー番♬
ブクチャンさん

7/5 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

嬉しい悩みを抱えました!
JUN1970さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2007年12月21日 22:04
確かにお高いですよね。
でも、4本(1台分)だと考えれば妥当な値段かと。
コメントへの返答
2007年12月21日 22:19
ヴィッツやインテ乗りの人に話したら、思いっ切り笑われそうです。

何せタイヤと同じくらい消耗品と考えてると聞きますからネ!
2007年12月21日 22:10
私も今日読んでビックラこきました。

前の方の特集にも引いたので、同じく立ち読みでしたよ(笑)
コメントへの返答
2007年12月21日 22:26
・・・・・・!


ビックリしてるだけに留めるのが良いのかも? (謎

それにしても・・・・・

これ以上は...(自粛
2007年12月21日 22:15
私も買うの辞めました…
最近のKスペ、まったく見所がなく寂しい限りです。

>Dシャフトが14万7千円だって?!(驚

HPで確認しました…
また何かの流用なんですかね!?
それにしてもお高いですね~(汗)
コメントへの返答
2007年12月21日 22:36
でも、ツモリ買いのネタになるから案外良いのかも(笑


Dシャフ折れたツモリで何かを入れるとか?逆に折らないようにしたから、その代わり○○○とか(汗


2007年12月21日 23:18
ダイチャレ興味あるんですが、ジムカーナって車に相当負担がかかるんですよね?私したことないんですよね~。タイヤ減るし、ボディーよれて亀裂入るとか言うし、Dシャフトが折れるって!車いじめてるみたいです…。私のモットーは『地球と車に優しい』です。
と言いつつ、スピンターンノブ予約してます(爆)
コメントへの返答
2007年12月22日 0:30
ダイチャレ(ジムカーナ)に限った事ではないと思いますが、物が壊れるのは強度以上の力(衝撃)、繰り返し荷重(疲労)が掛かった時です。


壊さないためには強度を上げるか、掛かる力を下げる必要があります。


地球に優しい走らせ方したら、そう壊れる物ではないと思いますヨ


2007年12月22日 0:51
私も見ました。
最近、フロントタイヤ付近から妙な音がしたりするので、妙にナーバスになってます。(T^T)

ドライブシャフト、私のような乗り方では、多分折れたりすることはないんでしょうと思いますが、心配する気持ちはなかなか払拭できません。

余談ですが、当該雑誌前半の特集、とっても苦手な私です。(でもいちお~見てみたりします・・・(^_^; )
コメントへの返答
2007年12月22日 9:18
自分は半分どころか三分の一かな~(笑


LSD無しでタイヤが良く滑っていれば折れる心配はないですよ!

俗に言うリヤが出ない失敗ターンになった時にバキッと逝くそうですから・・・

2007年12月22日 5:26
恐ろしい位に高いですねー(汗

でも、何かの流用なんすかね。。。

これじゃ、ノーマルを何回も交換のがいい気が・・・
コメントへの返答
2007年12月22日 9:31
ノーマルも新品はけっこうするんですよ!

でも普通はヤ○オク調達品やリビルト品をメンテ後使ってます。


駆動系は強化しても次に弱いところ、と順次トラブル場所が移って行きます。

ノーマルのパワーでは何本(何回)も逝かないと思いますから、LSD+Sタイヤ以外はそんなに心配する事はないのでは?
2007年12月22日 7:06
読んでないので詳しい事は分かりませんが強化品ですか?

うちのは純正品で7万でしたがまだ折れてないので棒切れになってます。

来年からSタイヤやめる方向なんで負担は減るとは思いますし。
コメントへの返答
2007年12月22日 9:39
ただの棒切れ、羨ましいです(笑


強化品とうたってありますね!
まさか塗料が・・・ではないでしょうが(汗

2007年12月22日 8:06
どうもです、
噂でエッセのドラシャが弱いと
聞きましたがヤンチャするとダメ
なのでしょうか?

それと他のFF乗りさんも頻繁にと
かいてありましたがそうなんでしょうか?
コメントへの返答
2007年12月22日 9:54
上のクラスのジムカーナ車でイニシャルを上げたFF車の場合です。


高リスクになってもタイム狙いで高イニシャル掛けるからですよ!

スペアのドラシャ持って行けば・・・というノリで皆さん割り切ってます(笑


ノーマルデフならそんなに心配する事ないと思いますヨ!

2007年12月22日 9:48
部品だけで14万7千円は高いですね。
ギア変更、LSDオーバーホール、ドラシャ強化
が今頭の中にあるメニューですが....。
ムーブのドラシャで効果はあるのか。
ゆっくりお金と相談しながら考えよう。
コメントへの返答
2007年12月22日 10:28
ども♪先日はお疲れ様!

ここまで来たら①何もしないでこのまま、②一気にやる。
この二つしかないでしょう(笑

後はドラシャのベースとグリス、イニシャルトルク設定とやってもらう所の吟味、ですよ!

自分は今年もサイドターン封印で乗り切る体制で行きます(汗

2007年12月22日 13:49
先日カリカリ音が酷くなり、中古Dシャフトに交換しました
左Dシャフトの等速ジョイントを動かすと「カクカク」状態でした
デフを組む前にリビルトシャフトに交換して4ヶ月と短命でした

シャフト交換後は音が消え、満足していますが
近いうちにまた同じようなトラブルが発生すると思っています
強化品14マソするのであれば、リビルト10回の方が安いのかな~って
コメントへの返答
2007年12月22日 14:25
リビルト10回の方にまとめて10票(笑

ダイチャレ程度でも(ダイチャレだから?)駆動系の定期メンテが必要なんですかね~

ハブベアリングは容量アップで信頼性は上がったようですが、ドラシャは・・・・・(*_*)


我々は、折れぬ先のドラシャ交換、でですかね??



2007年12月22日 16:53
中身見ないで買ってしまいました。
前半のピンク系の特集…こういう記事にしないと売れないのかなぁ…。
チューニングメインの記事ばかりだと買う人が少なくなるんでしょうね。

それにしても高価なドラシャが発売されましたね。
ベアリング部のサイズは大きくなっているので、ジョイント系はストーリアやブーンのモノを流用していると思います。
とりあえず昨年までの生産のエッセでLSD仕様は早目にL150ムーブのドラシャに交換して、外したノーマルをエマージェンシー用にした方が安心でしょうね。
コメントへの返答
2007年12月22日 18:20
コメントありがとうございます。

前半の記事、興味の有無は別としてあのエネルギーには脱帽です。
内容は違うものの車に掛ける思いは僕らと変わらないですからね (^_^)v

ドラシャの方はノーマルパワーならおっしゃるようにするのが賢い選択だと思います。


来春、ドラシャ持って安全祈願行かねば(爆


プロフィール

「最高速に近い速度でも接地感あります 。エコタイヤ de 高速道路 & スポーツラジアル de サーキット 。」
何シテル?   10/18 10:36
My ESSE Modify Spec 1.Engine  Intake レゾネータ撤去、吸入口拡大、上蓋リブ削除、43φTHB  W.coolin...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  123 45
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[ダイハツ エッセ]ダイハツ 燃料タンクホース・フィラチェックバルブ・ホースクランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 17:07:55
フロントハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 23:18:16
ハブベアリング交換(仮) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 23:16:49

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ジムカーナ+通勤使用⇒サーキット&オフ会、AE91カロゴンから買い替え H18黄エッセ⇒ ...
ダイハツ リーザ ダイハツ リーザ
ジムカーナ+灯油買い→灯油買い専用(笑) 2乗変更、実測550kgと軽量だがパワーが・・ ...
スズキ Kei スズキ Kei
カミさんのクルマ ラパンを気に入ったようだが、同じ装備で20万も高かったため断念! 4W ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation