• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月18日

いきなり冬!?ウィンターシーズンの準備!

いきなり冬!?ウィンターシーズンの準備! こん*** ٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)


数日前の土曜日は庭で夕飯BBQをやってました。
気温はとても涼しくて快適に。


そして次の日、日曜日は凍えておりました;;
1日でここまで気温が下がるか!?っと驚いておりますw



さて、まずは土曜日。

先日のサーキットフェスタでは、意外と色んな方に写真を撮って頂けていたようでありがたく感じております!感謝 (▰˘◡˘▰)

そんな中、オーナーとして気になる部分。

それは〜


ナンバー外した状態だと「豚鼻」になること…
純正バンパーをスムージングするとメッチャカッコよくなるCL7なんですが、そこまでお金を回していられないのが事実…

少しでも目立たないように…



バンパーに残る金具を艶消しブラックで塗装しましたwww

錆も発生していたので、ペーパーがけしてから塗装してリフレッシュ!
これが意外と「豚鼻」が目立たなくなるんですよねぇ〜驚き。
(ボディがガンメタで暗い系なのもある)


ついでに…




カナードの裏面。
未塗装のゲル仕上げ状態丸見えやったので、塗装することでしまりました!



取り付けの金具類も白く目立っていたので、同じく塗装。


小ネタですが、フロント廻りがより一層しまって見えるようになりました!



細かい部分も作り込みですね。



そんな感じに快適に土曜日はDIYしていました。




そして…日曜日〜月曜日

寒すぎw



もう冬きたんかな?


とりあえず通勤寒いので暖房を…



って…



アコードのエアコンファン回らんの忘れてた〜 ( ˃ ⌑ ˂ഃ )

夏の終わり頃に、ファンが回ったり止まったりしてて動作が不安定やったんです。
んで、ついに回らなくなっていることを本日確信しましたw



エアコンのコントロールパネルから診断をしても…

ファンモーターだけが、診断失敗で弾かれます;;


「ファンモーター交換かぁ〜(また出費…)」っとショップに相談したら〜

まずはこれやってみて。っとチェックポイントを数点。

一つ一つ確認して潰し込みしたら…





動いた!!


ファン回ったど〜!!

ってことで出費は無くなりましたw
明日からは暖房を使用して快適に通勤できますwww



んで、最後に買い物ネタ。


先日のレースではガソリン無い無い事件やったので;;



ガソリン携行缶を注文しました。
12月は筑波遠征するので、出先でガソリンを譲ってくれる みん友@dryさん のような紳士居て無いと思うので (๑•́ω•̀)

取り回ししやすさを重視して10Lの容量にしました。


昔DC2乗ってる頃は、20Lガソリン携行缶2缶持って遠征してたんです。

転職してからは携行缶を使用することも無く、実家の倉庫で眠らせていました。

が!!

雨漏り&ジメジメしてたこともあり、そこに寝かしていた携行缶は外見は埃だけやったんですが、中身が結露して錆サビで;;

携行缶=錆びるってイメージがあったので、今回はステンレスにしました。

セルフスタンドは消防法で入れることが出来ないのが不便ですが…
有人スタンドを探して、冬のアタックシーズンに向けて準備したいと思います!

そんな感じで〜


コロナばかりやなくて、風邪・インフルエンザにも気を付けて生活しましょう!

では ٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)
ブログ一覧 | 車関連 | 日記
Posted at 2021/10/19 00:05:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

駐車場の認識の違い
永都[eight]さん

ワンパターン
バーバンさん

いつもチェル😊ありがとう❣️
mimori431さん

🥢グルメモ-1,075-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

2021年10月19日 7:57
おはようございます\(´O`)/

いや~、急に寒くなりましたね~。
当日もこれ位の気温だったら、タイムも上がったでしょうし、何より身体もラクだったでしょうしね~。
上手く行きませんね~(^^;
うちのシビックも、ナンバープレート外したら豚鼻になるので、真似させて頂こうかな~(^^;
エアコンファン、余計な出費が抑えられて良かったですね~( ´ー`)
携行缶、ステンレス製と言うのが良いですね~( ´ー`)
うちの携行缶も、いずれサビサビになるので、その時はステンレス製に交換です(^^;
しかし、急に寒くなったので、お互い風邪やインフルエンザ、そして新型コロナに気を付けましょう(^^)
コメントへの返答
2021年10月20日 23:08
コメントありがとうございます!

寒いとDIYやるには厳しい季節ですよね;;

ナンバープレートの金具、是非やって下さい!
そこら辺で売ってる缶スプレーでOKです!@dryさんなら赤色ですね!

携行缶は本日無事に届きました!
溶接も綺麗で鏡面仕上げでしたw
使えば傷が入るものなので気にせずガシガシ活用していきます!

プロフィール

「鈴鹿の自己ベストを更新して満足に浸ってる😋」
何シテル?   01/09 19:25
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ガンメタCL7@HTRD (ホンダ アコード ユーロR)
TYPEONEさんにてベース車両から選定して、製作して頂きました! 『Renovatio ...
ホンダ インサイト 大人しいンサイト (ホンダ インサイト)
家族も増えて、出費を抑えるため家庭で1台体制にしました。 嫁さんも運転できるようにATで ...
ホンダ アコード ユーロR アコちゃん (ホンダ アコード ユーロR)
4ドアの利便性。車内の静粛性が欲しくなり乗り換えを決意!! 色々な車を試乗して迷ったけど ...
ホンダ インテグラタイプR 初テグラ(初めての愛車) (ホンダ インテグラタイプR)
96スペック。 初の愛車☆ ホンダのエンジンに惚れて購入を決意! 最初は控えめにEG6 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation