• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月02日

今日の走行(2018JMRC神奈川ジムカーナシリーズ Rd.3)

こんばんは。
あっという間に9月になってしまいました(汗)
ここ最近は仕事が忙しく、毎週休出で軍資金を稼がせて頂いておりますcrz。

そんなわけで、今週もw
今日は神奈川ジムカーナシリーズの第3戦に参戦してきました。

地元FSWの開催なので6時前くらいに起きればいいかなぁと思っていましたが
5時前に土砂降りの雨音で目が覚めました。
もう1時間くらいは寝ても良かったのですが、目がさえてしまったのでのんびり出発。

FSWの7番パーキングにちょっと早めの到着♪ですが・・・雨は止まず(涙)

パドックのお隣には最近良くご一緒するいつものお方♪

テントを張って雨宿りしつつ走行準備~受付~慣熟歩行です。
本日のコースはこちら。

例のごとく午前は練習会で午後が本番なのですが、コース図は‘第3戦’とあるので
まぁ、いつものパターンなんでしょうw

慣熟歩行から練習1本目あたりで雨は止み、路面が乾きだしたのでP7名物の散水車が・・・。

さて、練習走行は4本。
1本目 ミスコース(爆)
2本目 1分6秒
3本目 1分5秒
4本目 1分4秒とキッチリ1秒ずつUP(汗)
とりあえず、午前練のベストを貼っておきます。(芋じじさん撮影ありがとうございました♪)

今戦からフロントに1サイズUPのニュータイヤを投入!!
タイヤの限界を知るべくせめて行ったつもりでしたが、P7路面との相性も良く?アンダー知らずの
超グリップ!!タイヤ限界が見えず・・・もっと思い切って試してみれば良かったかなぁと。
それから、先週さるくらでの練習で手ごたえのあった、2度引きのサイドをラストのターンで
使ってみました。
完成度は低いですけどまぁまぁ実戦で使えるレベルか???

お昼を挟んで、例のごとくコースチェンジ?(パイロン配置換え?)
1戦目、2戦目のように全体的に大きく変わったわけではないですが、一番奥のパイロンと
真ん中の縞パイロン3本が嫌らしく移動しました。

AM練のイメージを残しつつ、移動したパイロンを頭に入れて歩き
いざタイムアタック1本目です。

フロントのグリップは抜群で超安定だったのですが、外周の進入でリアが負けました(爆)
あわやスピンでしたが、なんとか立て直しゴール。(危なかった~w)

再度、慣熟歩行して1本目の動画を見返し修正イメージを作って
タイムアタック2本目です。

超~無難!!
外周はちょっとビビりが入って抑え気味、ターンはもっと寄せられた感はありますけど
今の僕の技量では及第点という事で。
特に速くなったとこはなく、ミスした分を取り返して0.9秒UPです。

結果の方はと・・・

神奈川ジムカーナシリーズ第3戦NT1500クラス てっぺん獲ったど~♪

3連勝で今シーズンのシリーズチャンピオンも確定。
昨年に続き少ない参加台数ではありますがチャンピオンを獲らせて頂きました。

来週は、調子に乗ってエントリーしてしまったCH戦のもてぎへ遠征してきます。
NT1500が成立せずPN1での出走・・・タイヤハンデはありますがどこまでやれるか挑戦です!!
ご一緒される皆様生温かい目で見守ってください(汗)

PS。
今回も下手くそなターン集を作ってみました。
もうちょとで何かが掴めそうな気がするんですけどね~。もっと精進せねば!!
ブログ一覧 | ジムカーナ | 日記
Posted at 2018/09/02 23:04:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

朝から○ぬかと思った話。
*-ちょもん-*@ロドらんまいけさん

またまた、お助けいただきました。
アンバーシャダイさん

ミラバン時計復活^_^
b_bshuichiさん

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2018年9月3日 14:28
お疲れ様でした。

外から見ていて本当に安定感のある走りでした。
サイドも新たな技を身につけたようで練習がどんどん力になっている感じですね!
おいらももっともっと練習したいところですが・・・今はマイペースでやっていきます。
今週末はよろしくお願いします。
コメントへの返答
2018年9月3日 18:46
お疲れ様でした~。
見学?応援?撮影?雨避けw
ありがとうございました♪

伸び代があるのは、まだまだ下手な証拠です(^_^;)
ある程度の技量が備っているからこその苦悩かと。僕はまだまだその領域ではないんでw

今週末もよろしくお願いします。
初めての会場でも見知った方々がいると安心します♪

プロフィール

「今日の走行(2025全日本ジムカーナ選手権Rd.6) http://cvw.jp/b/230562/48569350/
何シテル?   07/28 21:09
静岡でヤリスに乗ってるNAGA-Sです。 CR-Zを前期(ZF1)→後期(ZF2)と乗り継ぎ13年…。 2023年11月、ヤリスに乗り換えました。 N...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダンロップタイヤ 
カテゴリ:スカラシップ
2024/01/20 07:14:10
 
チーム・アイブローズ練習会(旧NTL練習会) 
カテゴリ:ジムカーナ情報
2022/05/14 21:26:56
 
JMRC中部ジムカーナ部会 
カテゴリ:ジムカーナ情報
2019/03/17 09:33:07
 

愛車一覧

トヨタ ヤリス mul熊王☆身延AZURヤリス (トヨタ ヤリス)
13年乗ったCR-Zからヤリスに乗り換えです。 ホンダ党だったので初めてのトヨタ車。 ...
ホンダ N-BOXカスタム NAGA-BOX2 (ホンダ N-BOXカスタム)
NBOX(JF1)からNBOX(JF3)へ乗り換えました。 従来通り通勤、街乗り、お買い ...
ブリヂストン アンカー ブリヂストン アンカー
BRIDGESTONE ANCHOR RS8 EQUIPEです。 にわかロディーの僕が ...
ブリヂストン アンカー ブリヂストン アンカー
BRIDGESTONE ANCHOR URF9 (2012年)です。 エントリーモデルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation