• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月28日

今日の走行(2018JMRC甲信ジムカーナシリーズ Rd.6)

こんばんは。
今日はJAFカップが開催されてたんですね~。
結果はどうだったんでしょうか???

まぁ、底辺の僕にはご縁はなさそうですので裏で開催されてるコチラ。
甲信ジムカーナシリーズの第6戦(最終戦)に参戦してきました。

会場は、清里ハイランドパーク。
高地補正で他車がパワーダウンする中モーターアシストが大活躍する清里は
CR-Zの利点が一番生きる場所!!この間のG6でも良いイメージがありますし♪

っと、勢い勇んでエントリーしたのですが・・・NT1500クラス不成立のお知らせ。
ライバルが居ませんでしたcrz。
しかも甲信シリーズの成立有効戦数は3戦、最終戦前までにNT1500クラスは
2戦成立していたので最終戦に成立すればシリーズも成立することになったのですが・・・。
(神奈川&甲信のWチャンピオンの企みは不発に終わりました。)

なので、いつもの様に赤バッチだらけのNTFクラスに放り込まれたわけです(滝汗)
最終戦ですし、NTFクラスにひと泡ふかせてやるつもりで逆に吹っ切れましたけどwww

もうね、清里で紅葉狩りではなく紅バッチ狩りじゃぁ~(# ゚Д゚)

っと、前置きが長くなりましたが、清里に到着w
今日も超快晴の秋晴れ!!

ホントに紅葉がきれいです☆ そして寒いですw 5℃ですwww

受付しまして、本日のコース!!

意気込んだのもつかの間・・・苦手な左ターンからはじまる8の字2連発~(*´Д`)
同じ8の字でも進入の仕方と間隔がちょっと違うので、ホソカワさんの罠を感じます。

練習走行あるので、とりま走って見ます。
やっぱり左ターンは寄せられず・・・それでも木曜日の秒殺のコソ練が利いたのか?
ハンドル操作には余裕がありターンが不発になることはないのでちょっと安心。

そんな訳でタイムアタック1本目行って見ましょう~。
(芋じじさん、毎度ありがとうございます♪)

左ターンはやっぱり寄せられずなのですが、右ターンでエビってしまいタイムロス(爆)
結果は2番手だったのですが、トップとは1秒差・・・3、4番手はPTと中々厳しい状況。

1本目の動画をチェックして、2度目の慣熟歩行。
そして、パドックで念入りに充電(爆)
いざ2本目へ=3

左ターンは現状の出来る範囲ですとこんなもんです。
それ以外は結構いい感じで走れたのでタイムが出てるのは確信できたのですが・・・
ベストタイム更新~は聞かれず・・・残念!!

ただ本日の結果を見てびっくり!!

トップとは中間までは1/1000秒まで同タイム!そして0.019秒差!!マジっすか~。
電池か?電池なのか!?と言いたいとこですけど、左ターンですよね・・・。

今日は勝てなかったのは残念でしたが、赤バッチを相手にかなりの善戦ができたのは
凄く自信になりました。
(全体でも2番手タイムでしたしエコーカーに負けてしまったクルマがいっぱいいましたしwww)

今日の悔しさは今年ラストの関東フェスティバルで晴らすことにします!
それまでに左ターンを練習せねば・・・。

PS。
本日やられてしまったDC5のドライバーさんは信州大の学生さんなんですけど、
つい先日の甲信戦ではターンもおぼつかない走りだったのに
今日になったらいきなり上手くなってオーバーオールタイムで優勝ですよ!!
ホントびっくりです!若いって良いなぁ~。
ブログ一覧 | ジムカーナ | 日記
Posted at 2018/10/28 21:27:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

★左のジャッキポイントが無くなって ...
つきじ丸さん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

この記事へのコメント

2018年10月28日 21:44
若いってすばらしいよね...(笑)
次は紅葉なんか見ない走りで狩られないように頑張りまっしゅ(^^;
コメントへの返答
2018年10月28日 21:56
僕も、もう少し若ければ0.02秒くらい稼げたかもw?

いやいや、紅葉や富士山を見ながら走れる余裕が必要なんですよ~とエライ先生はおっしゃっています(爆)
2018年10月28日 22:17
底辺ゆーなあああああァー

僕達だって生きてるんだぞオオオオォォォァァァ---
コメントへの返答
2018年10月29日 7:18
いやいや底辺の僕らが居てこそでしょうw

頑張って続けて行きましょう(^_^;)
2018年10月29日 0:57
ホント、若いって…(=∀= ;)(遠い目
ワタシも危なかった…
信大恐るべし!

お疲れ様でした〜
コメントへの返答
2018年10月29日 7:23
お疲れ様でした~。
わひこ大橋スルーしてすいませんでした(^_^;)

若いって良いですね~。
僕ももう少し早く始めていればと…。
歩みはゆっくりでも頑張ります。

プロフィール

「今日の走行(2025身延フリーその9) http://cvw.jp/b/230562/48606759/
何シテル?   08/17 21:15
静岡でヤリスに乗ってるNAGA-Sです。 CR-Zを前期(ZF1)→後期(ZF2)と乗り継ぎ13年…。 2023年11月、ヤリスに乗り換えました。 N...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダンロップタイヤ 
カテゴリ:スカラシップ
2024/01/20 07:14:10
 
チーム・アイブローズ練習会(旧NTL練習会) 
カテゴリ:ジムカーナ情報
2022/05/14 21:26:56
 
JMRC中部ジムカーナ部会 
カテゴリ:ジムカーナ情報
2019/03/17 09:33:07
 

愛車一覧

トヨタ ヤリス mul熊王☆身延AZURヤリス (トヨタ ヤリス)
13年乗ったCR-Zからヤリスに乗り換えです。 ホンダ党だったので初めてのトヨタ車。 ...
ホンダ N-BOXカスタム NAGA-BOX2 (ホンダ N-BOXカスタム)
NBOX(JF1)からNBOX(JF3)へ乗り換えました。 従来通り通勤、街乗り、お買い ...
ブリヂストン アンカー ブリヂストン アンカー
BRIDGESTONE ANCHOR RS8 EQUIPEです。 にわかロディーの僕が ...
ブリヂストン アンカー ブリヂストン アンカー
BRIDGESTONE ANCHOR URF9 (2012年)です。 エントリーモデルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation