• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月18日

20210618ゴールデンコース② 林道秋鹿・大景線と万沢林道のち尻焼温泉

20210618ゴールデンコース② 林道秋鹿・大景線と万沢林道のち尻焼温泉 昨日取った休みは夜勤なので今日もお休みです。

どうしても行きたい温泉がありそちらをロックオンしていましたが
、そちらまでのルートが現在不可だと言うことが判明。

では、と林道に方向転換。

ゴールデンコース②

群馬県のロングダートと温泉に

始めは林道秋鹿・大景線。渋川(終点)側の看板が新しくなっておりました。



古い標識は朽ちていくのみ。(表記が大景・秋鹿線になってたかな?)





結構、荒れてます。途中の川手山森林公園は閉鎖か?










定番スポットで写真。










霞峠のゲート珍しく開いてました。こちらは抜けられれば法師温泉近くに出るようです。




少し誘惑されましたがそのまま進みます。

おっと!法面が崩れてる。最近崩れたのか?







抜けたら四万温泉をかすめて万沢林道へそのまま突入。







うん、楽しい。

お気に入りの場所でランチにします。













今日はサッポロ一番みそラーメン♫外で食べると美味さひとしお。

陽が出ると暑かったですが風が気持ちいい〜。

林道名物【万沢ストレート】






マッタリしすぎてしまい野反湖に立ち寄りするつもりでしたが、天気もあまりスッキリしなかったのでそのまま尻焼温泉に。




ご存知の方も多いですが川底から温泉が湧いているので入浴するのにスッポンポンの人と海パンの人が半々でした。









さて、私はどちらだったでしょうか?
ブログ一覧
Posted at 2021/06/18 20:50:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

藻狩り(用水堀の草刈り) 草刈り 鯉
urutora368さん

終日雨(今日は)
らんさまさん

2024プロ野球観戦1
LEG5728さん

地産地消
avot-kunさん

藤原とうふ店ではなかった86
パパンダさん

ホイール買いました😊🎶
さくらはちいちいちごさん

この記事へのコメント

2021年6月18日 23:04
すっぽんぽん派でつ ←だれも聞いてない
コメントへの返答
2021年6月20日 7:21
ら、裸族発見!通報…。てか、温泉なら別に問題ないか!
2021年6月19日 3:43
いいですなぁ~♪、こういうの見せられると4×4が欲しくなる・・💦
AQUA壊れたら本気で考えよう・・・。
あ・・・・スッポンポンで・・・
コメントへの返答
2021年6月20日 7:23
おはようございます♫

万沢林道のストレートの部分だけなら野反湖側から普通車でも行けると思います。

その先は自己責任か4×4を買ってから?

裸族2票め入りました〜♫
2021年6月19日 8:56
MAPPAに1票!
コメントへの返答
2021年6月20日 7:24
やっぱりお風呂は裸で入らなきゃ。

裸族3票目〜♫
2021年6月22日 15:02
こんにちわ!
昔はスノアタで秋鹿大影林道はよく行きました。
抜けられないと遊神館へ!抜けれれば四万方面の温泉。じつは雪に無い秋鹿大影林道は走ったことなかったり。。。。尻焼温泉・・・以前から気になっています。。。
コメントへの返答
2021年6月23日 7:39
おはようございます。

私とは真逆ですね。雪の時期以外しか走った事ありません。(そもそも雪道走らないので…。)

尻焼き温泉。できれば湯浴み用に何か持って行った方が敷居が低いなります。

プロフィール

「@a-m-p さま。この写真も目に優しい♪」
何シテル?   05/31 20:17
お風呂道【OFF ROAD】と申します。 温泉【お風呂】と林道【道】が大好物! 愛車は20141208よりランクル76バン、グレーメタリックになりました。(ど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

20230910感謝の再開放と林道散歩(林温泉かたくりの湯と秋鹿大影・万沢林道) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 21:22:06
アイズ ウィンドウバグネット セカンド2枚セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/26 09:26:53
ドリンクホルダー追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/20 20:21:51

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 お風呂道【OFFROAD】 (トヨタ ランドクルーザー70)
ランクル70再々販売ですね。ディーゼルはそそりますが排気量が不満、ATなのも残念なので今 ...
ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
24年間愛用した相棒です。 最初の出会いは、1988年のバーミンガムモーターショーに『 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation