• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月28日

20230528万沢林道・秋鹿大影林道からの法師温泉

20230528万沢林道・秋鹿大影林道からの法師温泉 あちらこちらから林道開通の情報が増えてきました。

一番信用できるのはみんトモの72.WARRIORさんの情報。ご本人が行っているので間違いない!

と言うことでどの林道に行くかは温泉次第。

明日は研修絡みで上司のいるところに行くので硫黄臭はまずいかな。

あとは早めに帰りたい。

諸々を加味して万沢、秋鹿大影を走って法師温泉のコースに決定。

深夜に出発して関越道の深夜割引を活用して先づは八ッ場ダム方面。道の駅八ッ場って、林温泉の手湯と足湯があります。

早朝なのでダメなのかと思ったら足湯に浸かっている人いました。(駐車場の車の横にテント張っている輩がいました。こう言うのがいるからみんなが迷惑するんですよね)



手湯で林温泉独特の香りを久々に嗅いだところでかたくりの湯はコロナ禍でジモ専になったけどその後が気になり立ち寄ってみた。



何やら貼り紙が



おっ!おぉっ!!一般開放きたぁ〜♫

時刻はまだ7時前なので後ろ髪ひかれますが諦めて先に進みます。

尻焼き温泉に向かいましたが入浴していると法師温泉のオープンに間に合わなくなるかもと思いパス(野反湖もパス)

久々の林道突入です!







万沢ストレート!




緑が眩しい









朝食はお気に入りの広場で









食後も林道を満喫















無事抜けました!

勿論大好きな四万温泉ですがこちらもスルー。

続けて秋鹿大影林道へ

ガレガレですねー。パンクに注意です。









定点観察の一枚






無事完抜けしました。この後ジムニー軍団10台くらいとすれ違いましたが林道で鉢合わせしなくて良かった〜。(とは言え、林道でもカブを始めバイクやジムニー、プラド、ハイラックスなど十数台とすれ違ったり追い抜かされたりですけど)

で目指す法師温泉には10時半から入浴できると勘違い。30分ちょい待ちました。



足元湧出って良いっスね〜。(直湧きのところだったので少し温かく若干湯疲れ、人が多く移動出来なかったので)


昼食はもつ煮で有名な『永井食堂』に向かいましたがイートインの営業なく持ち帰りだけだったのでスルー。

仕方ないので群馬県ローカル(渋川周辺ばかり4店舗)チェーン店の『うまい焼肉♪あおぞら』に立ち寄り。






ベタに上州定食にしました。






帰りも関越道ですが事故渋滞にあたりましたが無事帰宅。

次の林道はどこにしようか思案中です。

ブログ一覧
Posted at 2023/05/28 21:03:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

20230910感謝の再開放と林道 ...
お風呂道【OFFROAD】さん

3年振りの秋鹿大影林道へ
PEKEさん

群馬北部ツーリング
さむそんJr.さん

RAV4 PHV で近場をツーリング
ととちさん

林道キャンプに行ってきました👍
NABEさん

ぐんまにツーリング行きました
luckyangelさん

この記事へのコメント

2023年5月28日 21:18
万沢林道も秋鹿大影林道も両端の近くに温泉があっていいところですよね♪
ワタシが行ったときは時間の余裕がなくてどこの温泉にも入れなかったのが返す返す残念です(T_T)
コメントへの返答
2023年5月29日 21:29
こんばんは♫

湯宿温泉、奥平温泉遊神館、四万温泉、尻焼温泉、花敷温泉などなどよりどりみどり!

何回通っても色々選べて良いっすよね〜。

次に行ったら何処にしますか?
2023年5月29日 15:58
秋鹿大影林道!スノアタ以外で行ったことないんですよ~。
いつも積雪がすごかった場合い游神館で温泉~~
抜けれたら四万清流の湯でした(o^―^o)ニコ
コメントへの返答
2023年5月29日 21:32
こんばんは♫

逆に真冬は行ったこと無いです。芽吹き始めた新緑の春、深緑の夏、見事な紅葉、草枯れた冬、いつ行っても良い林道ですよね。

寒い時の温泉、堪らんですよね!

プロフィール

「@徒歩チャリダー さま。いい名前の橋ですね〜♪」
何シテル?   06/06 19:06
お風呂道【OFF ROAD】と申します。 温泉【お風呂】と林道【道】が大好物! 愛車は20141208よりランクル76バン、グレーメタリックになりました。(ど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

20230910感謝の再開放と林道散歩(林温泉かたくりの湯と秋鹿大影・万沢林道) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 21:22:06
アイズ ウィンドウバグネット セカンド2枚セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/26 09:26:53
ドリンクホルダー追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/20 20:21:51

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 お風呂道【OFFROAD】 (トヨタ ランドクルーザー70)
ランクル70再々販売ですね。ディーゼルはそそりますが排気量が不満、ATなのも残念なので今 ...
ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
24年間愛用した相棒です。 最初の出会いは、1988年のバーミンガムモーターショーに『 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation