• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月10日

20230910感謝の再開放と林道散歩(林温泉かたくりの湯と秋鹿大影・万沢林道)

20230910感謝の再開放と林道散歩(林温泉かたくりの湯と秋鹿大影・万沢林道) 仕事が溜まってます。休日出勤覚悟していましたが、肝心のデータが来ない。

なので待っていても仕方ないので出かけます。

天気予報と睨めっこ。天気良ければ大弛峠(川上牧丘林道と横尾山林道)と思いましたがいまいち。

温泉メインだと今年はぬる湯を攻めてますが、以前コロナ禍で地元専化してたけど再開してくれたのを確認した林温泉かたくりの湯に行きたい!

という事でメインは林温泉をすえ、ついでに林道も堪能しようと秋鹿大影・万沢林道の超欲張りコースにしました!

朝、5時過ぎに出発、最初の秋鹿大影林道に到着したのは8時過ぎ、ハブロックして進入!安定のフォトスポットで





















対向はジムニー1台とバイクが1台、写真撮っているとジムニーとバイクそれぞれ2台に道を譲りました。

朝早かったので四万温泉でブランチ










ちょっと食べ過ぎですかね?

腹ごなしにそのまま万沢林道へ


















万沢ストレートはやはり気持ちいい!









無事抜けまして今日のメインディッシュの林温泉へ。




コロナ禍で地元専化してましたが再開放してくれました!感謝!









入浴料が300円から500円に料金改訂してますがそんなの関係ない!開放してくれたことに大感謝ですから〜。







油臭は健在!

激アツを予想してましたが投入量を前の方が絞っていたようで拍子抜けの41度くらいで適温でした。笑






入浴中は源泉投入して少し温めました。

この後二人きましたがいずれも群馬県内の地区外からの方でした。





私は湯浴み、車は泥浴びの良い一日でした〜。(月曜は忙しくなりますが、、、)






ブログ一覧
Posted at 2023/09/10 17:54:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

群馬県の万沢林道を走って来ました。
バンチョさん

人生初のぎっくり腰
マセボンさん

NX売却
shigekiさん

林道 新建線
kurumazuki1227さん

さぁ 温泉♨に行こう❕【天然温泉 ...
ogacchiさん

林道好きが高じてセカンドハウス買っ ...
アハマドさん

この記事へのコメント

2023年9月10日 19:13
秋鹿大影からの万沢、最高のコースですね〜😊
コメントへの返答
2023年9月11日 21:08
コメントありがとうございます♫

此処はそこそこ距離も有るし雰囲気良いしそこそこ荒れていて何より、近くに温泉が沢山あるのが最高です!
2023年9月10日 20:03
こんばんは~・・・。

この時期林道はウェットな所がありましたかね?私は去年の10月21日に野反湖から四万~みなかみ方面へと走りました。尤もその前日には湯沢林道と金倉林道を走って草津に一泊したのでしたが・・・。

ランクルですとパジェロやジムニーの様に悪路にはかなり強そうなので、安心感は大きいでしょうね?秋鹿林道の道悪も難なく行けそうに思えます・・・。

私の林道走行の目的の一つの走行動画は無事に撮れていましたが、場所によっては路面の悪いところも有りましたね、CX-30は、ナマクラなSUVですからロードクリアランスはさほどないので注意も必要でしたが、楽しかったです。

紅葉の時期を考えると去年の10月20日の金倉林道はドンピシャのタイミングでしたが標高が1700m~1800m付近で、と言う事でしたね・・・。標高がそこまでない秋鹿林道や万沢林道はもう少し後の方が良さそうでした・・・。

今年も金倉林道の紅葉に行って見ようか等と考えています。
コメントへの返答
2023年9月11日 21:12
コメントありがとうございます♫

台風の後だったので水溜り沢山ありました。相変わらずジムニーやらオフロードバイクが多かったです。

金倉林道も紅葉良いですよね。私も紅葉の時期に行ってみたいです。
2023年9月10日 20:15
かたくりの湯、源泉ほとんど捨ててますな ^^; 移転前の塩ビパイプ&ポリバス時代はすごかったんですよ ←何が?
コメントへの返答
2023年9月11日 21:17
温井温泉岩陰の湯、横壁温泉白壁の湯、旧林温泉かたくりの湯。

どれも同じような建物でポリバスでしたね〜。(天狗の湯は道の駅になるまで行けませんでしたが)

聖天様露天風呂とよくセットで行ってました〜。(笹湯も好きだったです)
2023年9月11日 17:45
こんにちは。
昨日、大弛峠行ってきました。
登山口周辺は、凄い数の路上駐車で、すれ違いに苦労しました。
路面は、相変わらずいい感じですね。
コメントへの返答
2023年9月11日 21:20
コメントありがとうございます♫

羨ましい!天気はいかがでしたか。やはり長野側から入られたのでしょうか。

今年はまだ一度も行けてないので。。。

プロフィール

「@常につまらない自由人 お~さん♪ さま。うちでこのランプ付くと100㍑確定です。汗」
何シテル?   08/03 23:26
お風呂道【OFF ROAD】と申します。 温泉【お風呂】と林道【道】が大好物! 愛車は20141208よりランクル76バン、グレーメタリックになりました。(ど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

20230910感謝の再開放と林道散歩(林温泉かたくりの湯と秋鹿大影・万沢林道) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 21:22:06
アイズ ウィンドウバグネット セカンド2枚セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/26 09:26:53
ドリンクホルダー追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/20 20:21:51

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 お風呂道【OFFROAD】 (トヨタ ランドクルーザー70)
ランクル70再々販売ですね。ディーゼルはそそりますが排気量が不満、ATなのも残念なので今 ...
ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
24年間愛用した相棒です。 最初の出会いは、1988年のバーミンガムモーターショーに『 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation