• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月21日

まぁとりあえず、とお茶を濁す

まぁとりあえず、とお茶を濁す いやぁ、今日が祝日で休みだった事に前日になって気が付くと言う…

まぁ今までが祝日とか関係無いヒトだったんでカレンダーもマトモに見てませんでしたからねぇ。




つーわけで気が付いた時点で水曜のアフターファイブ。




久々に我が家の溶接機の電源を入れて…ヴン…と。

つい先日の半自動溶接機のような出力じゃないんで(アークだけども一応200Vなので)安心です。



つか、延長ドラム30m+半自動の全開出力なんてハトフンレベルでしたねやはり。


通常修正溶接ってのは真芯が出しにくかったりするんですが、

割と早い段階で出す事ができ、元より深く溶着させれたかと。

これならフロントの脚がもげてもココは折れないかも?。
まぁそん時はオーナーの心が折れてるとは思います。




一応安全機構が3か所も入ってるんで、

結果的にステアリングポスト付近に剛性が無いんですね。



これらも考える余地があると思っていますが、

とりあえずステアリングシャフトがオーナーの眉間を直撃して貫通するって事は無いと思ってます。



まぁバラせば言ってる意味わかると思いますが、

スライドシャフトになっててそれがフローティングしてるワケなのです。

ステアリングシャフトを保持している部分とステアリングラックを支持しているEgメンバーとの距離が不意に縮まる

(衝突事故などで変形した)場合、その部分が縮んで衝撃を受け止めるのです。


勿論AE86は純正でその機構を持っているのですが、

電動パワステにしたからと言って簡単にその機構を殺してしまうのは…と思って生かしてあるんですが、

ぶっちゃけ3つあるその機構の内一つは殺して剛性を上げるべきかとは思っています。





















む?。昨日、新規作成すると言ったな。



























あれは嘘だ(笑)



















今回は必要部品が足りなかったのでとりあえず修理としました。




んで本日、サクサク取り付けてステアは完了。ついでに配線整理も行う。

ホントは集中的に整理してしまいたいトコですが、

またそれは時間のある時に…オーナーにやってもらおうww



一応試走チェックして(前回もやったけど)とりあえずこんなもんか。



んでルート6ですが、割と現状でシフト入る印象。


まぁ一時間も走ってないのでわかりませんがね。

なんかあったまると入らないって言ってたので、それはアレよね?ってコトで。
添加剤ブチこんでもいいけど、














一応交換用のミッションを…







チャレンジ号からモギますw。



まぁこのミッション、元々KITT氏のもの。




かつてオイル交換してたらドレンボルトのトコから部品出てきちゃったヤツで、


仕方なくOH済の中古ルート6と交換。


その後このミッションを一旦分解整備


(とは言ってもそのへんの中古ミッションバラして部品取りにして組み替えたなんちゃって修正)し、


N2用に供給させたしてもらっていたもの。

なので搭載した年はKITT氏以外はルート6のパターンに慣れず苦戦すると言う残念wな事になってしまったw。


まぁ良い思い出?




一応その時にオイルシールなども新品交換していますが、

漏れてないけどまた搭載時に打ちかえてもいいですね。




んでサクッと外して…(設備と条件さえそろえば30分もあれば余裕で下りますよね?)。




見た目綺麗なのでこのままでイケんじゃね?と思ってますけども。

とりあえず内部に少しオイルを残してあるのでこの状態で立てて放置しておきます。

後日インプットシャフト付近からお漏らししたらシール交換ですね。


まぁもう本日載せ替えてもよかったのですが、娘の誕生日なので明るいうちに帰っちゃうw。


タイトル回収。とりあえず、なので。


この週末に対応を協議したいと思います。
ブログ一覧 | KITT号製作日記 | 日記
Posted at 2019/03/21 23:57:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

2025年お盆休み計画
dora1958さん

週末の晩酌🍺
brown3さん

8月9日の諸々
どんみみさん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2019年3月22日 9:28
嘘やったんかい!(爆)
催事場で爆笑したわ。とりあえずミッション載せ替えるかどうかはマジで検討中・・・
(^^;)
コメントへの返答
2019年3月22日 20:18
ハハッ、トリックだよw。

まぁホントにやっかもだけど。

明日明後日でミッションは変えとくよ。
2019年3月22日 17:17
僕も暗くなる前に帰りました(^^)
コメントへの返答
2019年3月22日 20:19
アレ腹下大丈夫だった?。

ちょっと心配~。

プロフィール

「晩飯何にすっかな?。」
何シテル?   08/08 20:57
DayTRICK(デイトリック)と云う、どちらかといえばエセチューナーのようなコトやってます。 「カリカリなクルマ」よりも「おもしろいクルマ」を作るの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

週末の予定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:23
ダイハツ 流用品番などのまとめ(未完) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/26 08:59:06
ふと久しぶりに…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 17:49:00

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ジーノさん (ダイハツ ミラジーノ)
以前から気になってたんですよ。 何と言ってもルックスがカワイイ。 縁あってウチに。 敢 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
とりあえずサーキット専用車両。まぁ車検とってないってダケなんですが・・・、R32よりハチ ...
その他 タミヤ TA07 PRO (その他 タミヤ)
2017年全日本選手権四国大会にて 現在は盆栽。 動画検索しないでください。めちゃくちゃ ...
その他 タミヤ TA05 ver2 (その他 タミヤ)
タミヤが誇る名機TA05 10年も主力マシンとして全日本選手権に参加できる状態を保持して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation