• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月14日

ドナーA -隠されていたもの-

さて月曜日はまったりムードでの作業でした。

何せ緊急性の無い作業がメインなので。



とりあえずウマに上がったままのドナーAを着地させるべくエンジンメンバー付けて脚回りを接続。ブレーキまわりはレースカーに移植されるので外しておきます。
パワステラックからまだオイル出てきますが、ある適度抜いておきます。

まぁ、解体屋さんがそのうちユニックで釣って帰るまでの措置なのでテキトーにですよ。

ついでに、外してなかったリアまわりの配線をゴッソリ抜いておきます。

とりあえずはダッシュボード裏の配線だけで動かす事が出来るのでやってませんでしたが、リアまわりに行く配線は手付かずだったんですね。

そこで発見しました。
運転席に繋がっていた配線を。


シートベルトの警告灯用に、シートベルトバックルに配線は行ってますが、それではない配線。

まさかシートヒーター?。

配線を追いかけると、背面に入っている。



コレはまさか、アレか?。







まさかのアレでした(笑)。


キーフリーシステム用のアンテナ。






いやぁダッシュボード裏配線に、わからんコネクターがあったんですよ。

コレかよと。




その配線はシートの、ちょうど胸より高い位置に
シート内部のフレームに固定されてました。


コレ、知らずにシート交換したらシステムが死ぬ奴では?。



引っこ抜いてドナーDに接続すると、ちゃんとキーシリンダーに鍵がなくても回るじゃないですか(カードキーは近くにおいてあります)

コレは便利かもですね。


ドナーDは元々、純正キーレスは使用しておらず、集中ドアロック機能のみ使用し、キーレスは社外品を使ってました。


このカードキーシステムは、ドア付近で鍵の開閉を繰り返すと言うデメリットがあったのですが、社外キーレスのお陰でストレスフリーです。

そりゃ鍵を触らずにドアロックが解除出来れば便利かもですが、それならドアにスイッチ付ける方でいいかなと。

カードキーの電池の寿命も一年程度らしいので。

となれば特には必要のない機能なんですが、コレはそのうち付けましょう。
面白そうなので(笑)

代わりに、キーシリンダーに挿すキーは、握り手が小さくないと入らないので予備キーはどうつくるかなぁ。

ディーラーに発注かけるのがいいんでしょうが、鍵の入れ替えって2度目なので…。また仕様変更時にやんなきゃなのかな?。
いっそキーレスセットで売るか(笑)。
ダイハツのこの手のキーフリーシステム以外のものは、例えばAE86にも流用可能なので。

まぁ配線とかは頭捻らないと駄目ですが、キーシリンダーの交換自体は簡単ですしね。



いやぁ正月からバタバタしてますが、何とか形に出来そうです。







バタバタしてると云えば、中谷(明彦)さん大丈夫かな?。
私はベスモ見て育ったベスモの子なので、早い回復をお祈りしたいです。
眼球が腫れて内圧が上がってるから飛行機乗れないのはキツいなぁ。破裂するもんな。
私も以前、自動車事故ではありませんが腫れた事あります。
眼球も腫れるんですよ。アレは気持ちの良いものではありません。レンズとの距離も変わるので視力落ちるし。

常識的にあり得ない事があの国にはあるんだなぁ…。オリンピックの時も事故あったよね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/01/14 16:40:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「晩飯何にすっかな?。」
何シテル?   08/08 20:57
DayTRICK(デイトリック)と云う、どちらかといえばエセチューナーのようなコトやってます。 「カリカリなクルマ」よりも「おもしろいクルマ」を作るの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

週末の予定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:23
ダイハツ 流用品番などのまとめ(未完) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/26 08:59:06
ふと久しぶりに…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 17:49:00

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ジーノさん (ダイハツ ミラジーノ)
以前から気になってたんですよ。 何と言ってもルックスがカワイイ。 縁あってウチに。 敢 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
とりあえずサーキット専用車両。まぁ車検とってないってダケなんですが・・・、R32よりハチ ...
その他 タミヤ TA07 PRO (その他 タミヤ)
2017年全日本選手権四国大会にて 現在は盆栽。 動画検索しないでください。めちゃくちゃ ...
その他 タミヤ TA05 ver2 (その他 タミヤ)
タミヤが誇る名機TA05 10年も主力マシンとして全日本選手権に参加できる状態を保持して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation